コメント
1クール目は、ストロンガーの無敵ぶりが清々しいです。ハゲタカンの攻撃をバリアーで防いだり… 12話のクモ奇械人は、腕が糸で繋がっている斬新なデザインは大変素晴らしいですが、顔はクモと言うより鳥のようです。
Re[1]:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
エレクトロファイヤー様
>1クール目は、ストロンガーの無敵ぶりが清々しいです。ハゲタカンの攻撃をバリアーで防いだり…
そうですね。それにしても、一度に三話まとめて片付けるのは、今考えても無茶でした。
Re:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
仮面ライダーストロンガーの使う雷は炎と氷を含めた3属性攻撃の中でも最強でロックマン1のアイスマンの他に雪女や魚介類や機械にも劇薬になりますよ。
ドラゴンクエスト1~3をモチーフにしたアベル伝説に登場する稲妻の剣は赤き珠の神殿で中ボスの水龍に折られた吹雪の剣に変わって途中の道で大目玉の3度に渡る妨害を跳ね除けて虫系モンスターの巣の風の山で気球を作って大事なアイテムのパデキアの葉を頂上で入手したホーン山脈に住むザナックからグリーンオーブと一緒に貰えてその威力はスタンガンその物でネザーの大聖堂では吹雪の剣で真正面から戦っては勝てないルドルフ将軍の弱点の喉を斬り付けて凍結させたのと違い、今度は青き珠の神殿でちょっかい出して来たルドルフ将軍の喉にクシューッと投げ付けてヤナックがギガデインの魔法でバチバッチンチンバチバッチンチンと餓狼伝説スペシャルの先代ボクサーのアクセル・ホークと戦う舞台の高圧電流リングと同じ目に遭わせて感電死させたからもう復活は出来なくなりました。
アベル伝説に登場する稲妻の剣をルドルフ将軍の喉に投げ付けた話
https://www.youtube.com/watch?v=n00aUDQFYYQ&" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=n00aUDQFYYQ& ;index=37&list=PLHNFFSvJdJ3OYrWB2E5ylrbpwH0NRr_Ym
僕はアベルの名前はPS2版ドラゴンクエスト5のコロヒーローと言う出現率が低い仲間モンスターが緑の珠の勇者なので名付けてやりました。
もし僕がアベルならモンスターズ1&2の考え方に便乗して稲妻とギガデインを同時に習得した時に習得出来るもっと強烈で沈黙状態にされても呪法なので関係無くMPを消費して使える地獄からの雷のジゴスパークをルドルフ将軍の喉にドラゴンクエスト8では長く御世話になりヒーローズでは借り物のデーモンスピアを投げ付けた直後に御見舞いします。
ギガデインよりも強烈な呪法のジゴスパーク
https://www.youtube.com/watch?v=N4m0bYsCxQY" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=N4m0bYsCxQY
Re[1]:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
クッカリス様
長文コメントありがとうございます。
Re:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
どうも悪の怪人達は自分から正体をばらしているようですね😅しかも大体ライダーに見つかって作戦がバレるパターンが多いようですね😓
Re[1]:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
ふて猫様
>しかも大体ライダーに見つかって作戦がバレるパターンが多いようですね
ま、ライダーにかまって欲しくてやってますからね。
Re:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
第12話の主なポイントはタイタン様(浜田晃さん)が白いフォルクスワーゲン・ビートルに乗っていたとこ、タイタン様がクモ奇怪人と勝負する際に流れたBGMはデストロンテーマの陰謀、救急車にタイタン様が現れた時のBGMはXライダーの不安なブリッジ曲、クモ奇怪人が強化手術でパワーアップされるとこですね。ストロンガーにV3のBGMが流用されていますね。特にデストロンテーマの出現、罠、陰謀、アクションがよく似合っていますね。クモ奇怪人もせめてストロンガー対策のためにタイタン様のパンチとキックを受けて耐えるとこも見せてほしかったですね。タイタン役の浜田晃さんはキザでカッコ良いです。猛毒を持つクモは、外来種として問題になっているセアカゴケグモとハイイロゴケグモとクロゴケグモ、恐ろしいシドニージョウゴグモとドクイトグモがいます。気を付けましょう。
Re[1]:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
特撮マニア様
コメントありがとうございます。
色々とご存知ですねえ。勉強になります。
ハゲタカンの外見
奇怪人ハゲタカンの外見は、V3に登場するデストロン軍団の火炎コンドルと少しだけ似ていますね。
Re: ハゲタカンの外見
> 奇怪人ハゲタカンの外見は、V3に登場するデストロン軍団の火炎コンドルと少しだけ似ていますね。
そう言われればそうですね。
コメントの投稿
1クール目は、ストロンガーの無敵ぶりが清々しいです。ハゲタカンの攻撃をバリアーで防いだり… 12話のクモ奇械人は、腕が糸で繋がっている斬新なデザインは大変素晴らしいですが、顔はクモと言うより鳥のようです。
Re[1]:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
エレクトロファイヤー様
>1クール目は、ストロンガーの無敵ぶりが清々しいです。ハゲタカンの攻撃をバリアーで防いだり…
そうですね。それにしても、一度に三話まとめて片付けるのは、今考えても無茶でした。
>1クール目は、ストロンガーの無敵ぶりが清々しいです。ハゲタカンの攻撃をバリアーで防いだり…
そうですね。それにしても、一度に三話まとめて片付けるのは、今考えても無茶でした。
Re:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
仮面ライダーストロンガーの使う雷は炎と氷を含めた3属性攻撃の中でも最強でロックマン1のアイスマンの他に雪女や魚介類や機械にも劇薬になりますよ。
ドラゴンクエスト1~3をモチーフにしたアベル伝説に登場する稲妻の剣は赤き珠の神殿で中ボスの水龍に折られた吹雪の剣に変わって途中の道で大目玉の3度に渡る妨害を跳ね除けて虫系モンスターの巣の風の山で気球を作って大事なアイテムのパデキアの葉を頂上で入手したホーン山脈に住むザナックからグリーンオーブと一緒に貰えてその威力はスタンガンその物でネザーの大聖堂では吹雪の剣で真正面から戦っては勝てないルドルフ将軍の弱点の喉を斬り付けて凍結させたのと違い、今度は青き珠の神殿でちょっかい出して来たルドルフ将軍の喉にクシューッと投げ付けてヤナックがギガデインの魔法でバチバッチンチンバチバッチンチンと餓狼伝説スペシャルの先代ボクサーのアクセル・ホークと戦う舞台の高圧電流リングと同じ目に遭わせて感電死させたからもう復活は出来なくなりました。
アベル伝説に登場する稲妻の剣をルドルフ将軍の喉に投げ付けた話
https://www.youtube.com/watch?v=n00aUDQFYYQ&" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=n00aUDQFYYQ& ;index=37&list=PLHNFFSvJdJ3OYrWB2E5ylrbpwH0NRr_Ym
僕はアベルの名前はPS2版ドラゴンクエスト5のコロヒーローと言う出現率が低い仲間モンスターが緑の珠の勇者なので名付けてやりました。
もし僕がアベルならモンスターズ1&2の考え方に便乗して稲妻とギガデインを同時に習得した時に習得出来るもっと強烈で沈黙状態にされても呪法なので関係無くMPを消費して使える地獄からの雷のジゴスパークをルドルフ将軍の喉にドラゴンクエスト8では長く御世話になりヒーローズでは借り物のデーモンスピアを投げ付けた直後に御見舞いします。
ギガデインよりも強烈な呪法のジゴスパーク
https://www.youtube.com/watch?v=N4m0bYsCxQY" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=N4m0bYsCxQY
ドラゴンクエスト1~3をモチーフにしたアベル伝説に登場する稲妻の剣は赤き珠の神殿で中ボスの水龍に折られた吹雪の剣に変わって途中の道で大目玉の3度に渡る妨害を跳ね除けて虫系モンスターの巣の風の山で気球を作って大事なアイテムのパデキアの葉を頂上で入手したホーン山脈に住むザナックからグリーンオーブと一緒に貰えてその威力はスタンガンその物でネザーの大聖堂では吹雪の剣で真正面から戦っては勝てないルドルフ将軍の弱点の喉を斬り付けて凍結させたのと違い、今度は青き珠の神殿でちょっかい出して来たルドルフ将軍の喉にクシューッと投げ付けてヤナックがギガデインの魔法でバチバッチンチンバチバッチンチンと餓狼伝説スペシャルの先代ボクサーのアクセル・ホークと戦う舞台の高圧電流リングと同じ目に遭わせて感電死させたからもう復活は出来なくなりました。
アベル伝説に登場する稲妻の剣をルドルフ将軍の喉に投げ付けた話
https://www.youtube.com/watch?v=n00aUDQFYYQ&" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=n00aUDQFYYQ& ;index=37&list=PLHNFFSvJdJ3OYrWB2E5ylrbpwH0NRr_Ym
僕はアベルの名前はPS2版ドラゴンクエスト5のコロヒーローと言う出現率が低い仲間モンスターが緑の珠の勇者なので名付けてやりました。
もし僕がアベルならモンスターズ1&2の考え方に便乗して稲妻とギガデインを同時に習得した時に習得出来るもっと強烈で沈黙状態にされても呪法なので関係無くMPを消費して使える地獄からの雷のジゴスパークをルドルフ将軍の喉にドラゴンクエスト8では長く御世話になりヒーローズでは借り物のデーモンスピアを投げ付けた直後に御見舞いします。
ギガデインよりも強烈な呪法のジゴスパーク
https://www.youtube.com/watch?v=N4m0bYsCxQY" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=N4m0bYsCxQY
Re[1]:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
クッカリス様
長文コメントありがとうございます。
長文コメントありがとうございます。
Re:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
どうも悪の怪人達は自分から正体をばらしているようですね😅しかも大体ライダーに見つかって作戦がバレるパターンが多いようですね😓
Re[1]:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
ふて猫様
>しかも大体ライダーに見つかって作戦がバレるパターンが多いようですね
ま、ライダーにかまって欲しくてやってますからね。
>しかも大体ライダーに見つかって作戦がバレるパターンが多いようですね
ま、ライダーにかまって欲しくてやってますからね。
Re:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
第12話の主なポイントはタイタン様(浜田晃さん)が白いフォルクスワーゲン・ビートルに乗っていたとこ、タイタン様がクモ奇怪人と勝負する際に流れたBGMはデストロンテーマの陰謀、救急車にタイタン様が現れた時のBGMはXライダーの不安なブリッジ曲、クモ奇怪人が強化手術でパワーアップされるとこですね。ストロンガーにV3のBGMが流用されていますね。特にデストロンテーマの出現、罠、陰謀、アクションがよく似合っていますね。クモ奇怪人もせめてストロンガー対策のためにタイタン様のパンチとキックを受けて耐えるとこも見せてほしかったですね。タイタン役の浜田晃さんはキザでカッコ良いです。猛毒を持つクモは、外来種として問題になっているセアカゴケグモとハイイロゴケグモとクロゴケグモ、恐ろしいシドニージョウゴグモとドクイトグモがいます。気を付けましょう。
Re[1]:天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第10話・11話・12話(07/14)
特撮マニア様
コメントありがとうございます。
色々とご存知ですねえ。勉強になります。
コメントありがとうございます。
色々とご存知ですねえ。勉強になります。
ハゲタカンの外見
奇怪人ハゲタカンの外見は、V3に登場するデストロン軍団の火炎コンドルと少しだけ似ていますね。
Re: ハゲタカンの外見
> 奇怪人ハゲタカンの外見は、V3に登場するデストロン軍団の火炎コンドルと少しだけ似ていますね。
そう言われればそうですね。
そう言われればそうですね。