コメント
ナンパ
過去の戦隊シリーズでパトロール中にナンパした人達はいたのでしょうか?いずれにしてもバブル時代ならではの光景ですね😅今回の女性陣は管理人様の好みのようですね😊
もはや公開処刑
何がヒドいってルイの言ってる事がド正論なのがヒドい
地球の未来を担う最先端の科学を学ぶための学校への入学初日に同じ新入生に一目惚れしてラブレターとか、ルイじゃなくても「お前何しにここに来てんの?」としか思わないでしょう
入学試験の成績を持ち出すことで必死に悪女ポイントを稼ごうとしてますが、どう考えても正論ポイントの方が高くてマゼンダが悪く見えない、この件に関しては明らかに正義はマゼンダの側にあるぞ
地球の未来を担う最先端の科学を学ぶための学校への入学初日に同じ新入生に一目惚れしてラブレターとか、ルイじゃなくても「お前何しにここに来てんの?」としか思わないでしょう
入学試験の成績を持ち出すことで必死に悪女ポイントを稼ごうとしてますが、どう考えても正論ポイントの方が高くてマゼンダが悪く見えない、この件に関しては明らかに正義はマゼンダの側にあるぞ
キョンシー
これは知らなかったんですが、キョンシーブームだったあの頃が懐かしいです。
お札のシールがオマケに入ったガムを買っては友達とのキョンシーごっこで貼ってました。「みんなの歌」か「ひらけ、ポンキッキ」にキョンシーをパロった歌があったのも思い出しました。たしかネタ元と関連性ないダンスか体操の歌でした。
私、マリオなのでゲームボーイの「スーパーマリオランド」にキョンシーみたいな「ピョンピー」なる不死身の敵が出たのも懐かしいです。
お札のシールがオマケに入ったガムを買っては友達とのキョンシーごっこで貼ってました。「みんなの歌」か「ひらけ、ポンキッキ」にキョンシーをパロった歌があったのも思い出しました。たしかネタ元と関連性ないダンスか体操の歌でした。
私、マリオなのでゲームボーイの「スーパーマリオランド」にキョンシーみたいな「ピョンピー」なる不死身の敵が出たのも懐かしいです。
Re: ナンパ
これだけ露骨なナンパは珍しいでしょうね。
Re: もはや公開処刑
> 入学試験の成績を持ち出すことで必死に悪女ポイントを稼ごうとしてますが、どう考えても正論ポイントの方が高くてマゼンダが悪く見えない、この件に関しては明らかに正義はマゼンダの側にあるぞ
そのことを黙っていたのも優しいですよね。
そのことを黙っていたのも優しいですよね。
Re: キョンシー
色々思い出がおありになるんですね。
自分はあまり関心がなかったので、特に思い入れはないですが……
自分はあまり関心がなかったので、特に思い入れはないですが……
オブラーのキャラに違和感
ラブレターを笑うオブラーのキャラに違和感がありました。
ここはケンプの方がよかったかな。
ここはケンプの方がよかったかな。
Re: オブラーのキャラに違和感
> ラブレターを笑うオブラーのキャラに違和感がありました。
尾村豪とキャラが違い過ぎますよね。
尾村豪とキャラが違い過ぎますよね。
初恋はいいな
僕も小学一年生の時に初恋をしたので嶋大輔さんの気持ちはわかります
Re: 初恋はいいな
自分も小1の頃でした。
No title
キョンシーのヒロインのテンテンさんは日本の芸能界で黒BUTAオールスターズという女性アイドルグループに所属していたのですが、そのテンテンさんが所属していた黒BUTAオールスターズは資生堂のスーパーマイルドシャンプーのコマーシャルで明石家さんまさんと共演して欲しかったです。僕は個人的にこの資生堂のスーパーマイルドシャンプーのコマーシャルで等身大のスーパーマイルドシャンプーの容器の被り物に入った明石家さんまさんの周りを取り囲む沢山の女性達が全員、黒BUTAオールスターズのメンバーの女の子達だったら良かったのになあと思いました。実際に1998年に放送されていた資生堂のスーパーマイルドシャンプーのコマーシャルで等身大のスーパーマイルドシャンプーの容器の被り物に入った明石家さんまさんの周りを取り囲む沢山の女性達が全員、女子小学生バージョンと全員、女子高生バージョンと全員、OLバージョンと全員、着物を着た年輩の女性バージョンの4つのバージョンのコマーシャルが放送されていました。僕は個人的にこの資生堂のスーパーマイルドシャンプーのコマーシャルで等身大のスーパーマイルドシャンプーの容器の被り物に入った明石家さんまさんの周りを取り囲む沢山の女性達が関根麻衣子さん等が所属していた全員、黒BUTAオールスターズ1期生バージョンとELTの持田香織さん等が所属していた全員、黒BUTAオールスターズ2期生バージョンと前述のキョンシーのヒロインのテンテンさん等が所属していた全員、黒BUTAオールスターズ3期生バージョンと華原朋美さん等が所属していた全員、黒BUTAオールスターズ4期生バージョンの4つのバージョンのコマーシャルを資生堂に製作して放送して欲しかったです。僕は個人的にこの資生堂のスーパーマイルドシャンプーのコマーシャルで等身大のスーパーマイルドシャンプーの容器の被り物に入った明石家さんまさんの周りを取り囲む沢山の女性達が黒BUTAオールスターズのコマーシャルを是非見てみたかったので実際には実現しなかったので残念な気持ちです。前述の資生堂のスーパーマイルドシャンプーのコマーシャルで等身大のスーパーマイルドシャンプーの容器の被り物に入った明石家さんまさんの周りを取り囲む沢山の女性達が全員、女子小学生バージョンのコマーシャルの動画を見るには検索欄に「水谷妃里 MILD」と文字を入力して動画で検索してググったらYouTubeで見れるのと前述の資生堂のスーパーマイルドシャンプーのコマーシャルで等身大のスーパーマイルドシャンプーの容器の被り物に入った明石家さんまさんの周りを取り囲む沢山の女性達が全員、女子高生バージョンのコマーシャルの動画を見るには検索欄に「明石家さんま スーパーマイルドシャンプー」と文字を入力して動画で検索してググったらYouTubeで見れるのと前述の資生堂のスーパーマイルドシャンプーのコマーシャルで等身大のスーパーマイルドシャンプーの容器の被り物に入った明石家さんまさんの周りを取り囲む沢山の女性達が全員、OLバージョンのコマーシャルの動画を見るには検索欄に「スーパーマイルドシャンプー CM」と文字を入力して動画で検索してググったらYouTubeで見れますので、資生堂のスーパーマイルドシャンプーのコマーシャルで等身大のスーパーマイルドシャンプーの容器の被り物に入った明石家さんまさんの周りを取り囲む沢山の女性達にキョンシーのヒロインのテンテンさんが所属していた女性アイドルグループの黒BUTAオールスターズが起用されなかった理由をこのブログをご覧下さった方でzura1980さんでも、どなた様でも構いませんので推測や考察や憶測や見解や個人的な考えや感想でも構いませんのでなるべく早く教えて答えて頂けませんか?よろしくお願い致します。
Re: No title
ご教示ありがとうございます。
No title
zura1980さん、メッセージ有り難うございます。あのキョンシーのヒロインのテンテンさんがまさか日本の芸能界で女性アイドルグループに所属して活動していたなんて信じられないくらい意外な感じがしません。みなさんはどう思いますか?
Re: RE:オブラーのキャラに違和感
>>オブラー「はっはっはっ、こいつは面白い」
>勇介「しまった!」一目見て、それが何であるか知り、愉快そうに笑うオブラーは「ほーら、返して欲しいか? はっはっはっはっ、ほーら」と手紙をヒラヒラさせながら、からかうように勇介を誘って丘の向こうへ逃げる。
>オブラーが勇介の手紙を持って挑発する場面を読むだけで「ケンプが手紙を持って勇介を挑発する・・・」な場面に置き換えたくなりますよね。
>若い人にはピンと来ないかもしれないが、当時キョンシー映画と言うものが大変流行っておってな、そのブームに乗じて同じような映画がアホみたいに作られておったのだよ。
>ありましたね。サモハン・キンポ―がプロデュースした「霊幻道士」シリーズって映画もありましたが、2年前には最新作「霊幻道士Ⅹ 最強妖怪キョンシー現る」ってのも制作されたそうです。
>勇介「しまった!」一目見て、それが何であるか知り、愉快そうに笑うオブラーは「ほーら、返して欲しいか? はっはっはっはっ、ほーら」と手紙をヒラヒラさせながら、からかうように勇介を誘って丘の向こうへ逃げる。
>オブラーが勇介の手紙を持って挑発する場面を読むだけで「ケンプが手紙を持って勇介を挑発する・・・」な場面に置き換えたくなりますよね。
>若い人にはピンと来ないかもしれないが、当時キョンシー映画と言うものが大変流行っておってな、そのブームに乗じて同じような映画がアホみたいに作られておったのだよ。
>ありましたね。サモハン・キンポ―がプロデュースした「霊幻道士」シリーズって映画もありましたが、2年前には最新作「霊幻道士Ⅹ 最強妖怪キョンシー現る」ってのも制作されたそうです。
Re: Re: RE:オブラーのキャラに違和感
> オブラーが勇介の手紙を持って挑発する場面を読むだけで「ケンプが手紙を持って勇介を挑発する・・・」な場面に置き換えたくなりますよね。
オブラーのキャラは一貫性がないですよね。
> ありましたね。サモハン・キンポ―がプロデュースした「霊幻道士」シリーズって映画もありましたが、2年前には最新作「霊幻道士Ⅹ 最強妖怪キョンシー現る」ってのも制作されたそうです。
そう言う自分も、実はほとんど知らないんですけどね。
オブラーのキャラは一貫性がないですよね。
> ありましたね。サモハン・キンポ―がプロデュースした「霊幻道士」シリーズって映画もありましたが、2年前には最新作「霊幻道士Ⅹ 最強妖怪キョンシー現る」ってのも制作されたそうです。
そう言う自分も、実はほとんど知らないんですけどね。
この話の好きポイント
前回に左腕を失ったガッシュが、きれいに治ってるんですよね。ビアス様が治したんでしょう。ケンプなら治療せず怒るのに…(笑)
ライブマンを見ると、ビアス様がガッシュを大好きなのがよくわかります。
ライブマンを見ると、ビアス様がガッシュを大好きなのがよくわかります。
Re: この話の好きポイント
> ライブマンを見ると、ビアス様がガッシュを大好きなのがよくわかります。
ガッシュの忠節ぶりは泣けますよね。
ガッシュの忠節ぶりは泣けますよね。