コメント
風見が「修一君!お姉さんはお兄ちゃんがきっと連れて帰るからもう泣くんじゃないよ。」と言って、しゅうちゃんに「お兄ちゃん。僕のパンダのぬいぐるみあげるから正子お姉さんを見つけて!」と言われ、姉を探しに行く。
修一君が悪い夢にうなされて、親っさんたちに、「修一君のお姉さんは志郎お兄ちゃんが探しだして来てくれるよ。」と励まされていました。
Re:ヒルスシロカブト(07/25)
スマトラオオヒラ様
コメント&補足ありがとうございます。
Re:「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第37・38・39話(07/25)
第39話~第42話の4本は前作のリメイクで
この39話は前作第4話「人食いサラセニアン」が「原作」です。
「原点回帰」という意図なのか?単なる「手抜き」か判りませんが
「怖さ」という点では、遥かに前作が優っています。
ただ、この回のラスト、再会する姉弟を見て
既に家族を殺された風見の哀しみと決意がいいですね。
Re[1]:「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第37・38・39話(07/25)
影の王子様
>第39話~第42話の4本は前作のリメイクで
>この39話は前作第4話「人食いサラセニアン」が「原作」です。
>
>「原点回帰」という意図なのか?単なる「手抜き」か判りませんが
原点回帰と言ってもまだ2作目ですからねえ。やっぱり「手抜き」じゃないんでしょうか。
しかし、我ながらくだらないことを堂々と書いてるなぁ……。
Re:「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第37・38・39話(07/25)
デストロンに限らずほとんどの場合勘違いが原因で作戦が失敗するパターンが多いようですね😅今回も単に仕事の途中で秘密を知ったシーンが全くないように見えるのですがね😓
Re[1]:「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第37・38・39話(07/25)
ふて猫様
>デストロンに限らずほとんどの場合勘違いが原因で作戦が失敗するパターンが多いようですね😅今回も単に仕事の途中で秘密を知ったシーンが全くないように見えるのですがね😓
そうですね。それにしてもほんっと手抜きの記事で、我ながら腹が立ってきます。
コメントの投稿
風見が「修一君!お姉さんはお兄ちゃんがきっと連れて帰るからもう泣くんじゃないよ。」と言って、しゅうちゃんに「お兄ちゃん。僕のパンダのぬいぐるみあげるから正子お姉さんを見つけて!」と言われ、姉を探しに行く。
修一君が悪い夢にうなされて、親っさんたちに、「修一君のお姉さんは志郎お兄ちゃんが探しだして来てくれるよ。」と励まされていました。
修一君が悪い夢にうなされて、親っさんたちに、「修一君のお姉さんは志郎お兄ちゃんが探しだして来てくれるよ。」と励まされていました。
Re:ヒルスシロカブト(07/25)
スマトラオオヒラ様
コメント&補足ありがとうございます。
コメント&補足ありがとうございます。
Re:「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第37・38・39話(07/25)
第39話~第42話の4本は前作のリメイクで
この39話は前作第4話「人食いサラセニアン」が「原作」です。
「原点回帰」という意図なのか?単なる「手抜き」か判りませんが
「怖さ」という点では、遥かに前作が優っています。
ただ、この回のラスト、再会する姉弟を見て
既に家族を殺された風見の哀しみと決意がいいですね。
この39話は前作第4話「人食いサラセニアン」が「原作」です。
「原点回帰」という意図なのか?単なる「手抜き」か判りませんが
「怖さ」という点では、遥かに前作が優っています。
ただ、この回のラスト、再会する姉弟を見て
既に家族を殺された風見の哀しみと決意がいいですね。
Re[1]:「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第37・38・39話(07/25)
影の王子様
>第39話~第42話の4本は前作のリメイクで
>この39話は前作第4話「人食いサラセニアン」が「原作」です。
>
>「原点回帰」という意図なのか?単なる「手抜き」か判りませんが
原点回帰と言ってもまだ2作目ですからねえ。やっぱり「手抜き」じゃないんでしょうか。
しかし、我ながらくだらないことを堂々と書いてるなぁ……。
>第39話~第42話の4本は前作のリメイクで
>この39話は前作第4話「人食いサラセニアン」が「原作」です。
>
>「原点回帰」という意図なのか?単なる「手抜き」か判りませんが
原点回帰と言ってもまだ2作目ですからねえ。やっぱり「手抜き」じゃないんでしょうか。
しかし、我ながらくだらないことを堂々と書いてるなぁ……。
Re:「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第37・38・39話(07/25)
デストロンに限らずほとんどの場合勘違いが原因で作戦が失敗するパターンが多いようですね😅今回も単に仕事の途中で秘密を知ったシーンが全くないように見えるのですがね😓
Re[1]:「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第37・38・39話(07/25)
ふて猫様
>デストロンに限らずほとんどの場合勘違いが原因で作戦が失敗するパターンが多いようですね😅今回も単に仕事の途中で秘密を知ったシーンが全くないように見えるのですがね😓
そうですね。それにしてもほんっと手抜きの記事で、我ながら腹が立ってきます。
>デストロンに限らずほとんどの場合勘違いが原因で作戦が失敗するパターンが多いようですね😅今回も単に仕事の途中で秘密を知ったシーンが全くないように見えるのですがね😓
そうですね。それにしてもほんっと手抜きの記事で、我ながら腹が立ってきます。