コメント
由紀姉さん
由紀姉さんが暴魔獣の存在に気付かずに“志村後ろ後ろ”状態なのも笑えましたね🤣後はコウイチ青年を支える時にミニスカでデルタ状態なのも💮でしたね😅確かにはるかよりも美女でした
進むも地獄、引くも地獄
優勢~多少不利位の状態から作戦を優先して引き上げるなら未だしも、今回は完全に"してやられた"状況ですからここで引いたら完全に面子が潰れて次の機会が与えられなくなるという事態が考えられます(よくある「おめおめと逃げ帰って来るとは」って奴です)
というよりこの場合の最善手は誘き出し作戦をしている事を知った時点で暴魔城で一日食休みでもさせときゃ良かったんです(因みに『侍戦隊シンケンジャー』には「俺に魂を食われた人間は一日経つと死ぬ、という事で俺はこれから三途の川に引き籠るから」てな事をやった怪人がいます)
というよりこの場合の最善手は誘き出し作戦をしている事を知った時点で暴魔城で一日食休みでもさせときゃ良かったんです(因みに『侍戦隊シンケンジャー』には「俺に魂を食われた人間は一日経つと死ぬ、という事で俺はこれから三途の川に引き籠るから」てな事をやった怪人がいます)
Re: 由紀姉さん
すぐ吸い込まれるのであまり出番がないのが残念でした。
Re: 進むも地獄、引くも地獄
> というよりこの場合の最善手は誘き出し作戦をしている事を知った時点で暴魔城で一日食休みでもさせときゃ良かったんです(因みに『侍戦隊シンケンジャー』には「俺に魂を食われた人間は一日経つと死ぬ、という事で俺はこれから三途の川に引き籠るから」てな事をやった怪人がいます)
それもめちゃくちゃ有効ですね。
それもめちゃくちゃ有効ですね。
男にしか見えない
>>ジンバ「姫ぇええーっ!! って言うか、男だったのぉおおおーっ?」
私にも男に見えました。ストーリーよりこちらのほうが衝撃的です。いくら短時間とはいえ、もう少し姫に相応しい女優さんはいなかったのでしょうか。
それにしてもヒーローやゲストがもてないというのはちらほらありますが、敵側でモテないというのは珍しいですね。ジャーミンには興味ないんでしょうか?
私にも男に見えました。ストーリーよりこちらのほうが衝撃的です。いくら短時間とはいえ、もう少し姫に相応しい女優さんはいなかったのでしょうか。
それにしてもヒーローやゲストがもてないというのはちらほらありますが、敵側でモテないというのは珍しいですね。ジャーミンには興味ないんでしょうか?
Re: 男にしか見えない
> 私にも男に見えました。ストーリーよりこちらのほうが衝撃的です。いくら短時間とはいえ、もう少し姫に相応しい女優さんはいなかったのでしょうか。
ですよねえ。仮にも姫なのに……
> それにしてもヒーローやゲストがもてないというのはちらほらありますが、敵側でモテないというのは珍しいですね。ジャーミンには興味ないんでしょうか?
あれですっかり女性恐怖症になったのかも知れません。
ですよねえ。仮にも姫なのに……
> それにしてもヒーローやゲストがもてないというのはちらほらありますが、敵側でモテないというのは珍しいですね。ジャーミンには興味ないんでしょうか?
あれですっかり女性恐怖症になったのかも知れません。
No title
①やっぱりジンバの過去に登場する姫を演じる人は(ちょっと変かもしれませんが)もっと女性らしい女性にしてほしかったです。なんというか悲劇的なシーンが台無しになっている気がして。
②①の姫の件は関係なしに悲劇的な過去を持ち、デザインもかっこよくて実質的な主人公であるレッドターボのライバルという立ち位置の良キャラであるジンバをいくら流れ暴魔が人気が出てヤミマルとキャラがかぶるからって中盤であんな雑に退場させたのは納得いきませんでした。同じ理由で中盤に雑な退場をさせられたレーダとジャーミンもそうです(そのせいでいまだに流れ暴魔が好きになれません。)。
②①の姫の件は関係なしに悲劇的な過去を持ち、デザインもかっこよくて実質的な主人公であるレッドターボのライバルという立ち位置の良キャラであるジンバをいくら流れ暴魔が人気が出てヤミマルとキャラがかぶるからって中盤であんな雑に退場させたのは納得いきませんでした。同じ理由で中盤に雑な退場をさせられたレーダとジャーミンもそうです(そのせいでいまだに流れ暴魔が好きになれません。)。
Re: No title
> ①やっぱりジンバの過去に登場する姫を演じる人は(ちょっと変かもしれませんが)もっと女性らしい女性にしてほしかったです。なんというか悲劇的なシーンが台無しになっている気がして。
あれはないですよねえ。
> ②①の姫の件は関係なしに悲劇的な過去を持ち、デザインもかっこよくて実質的な主人公であるレッドターボのライバルという立ち位置の良キャラであるジンバをいくら流れ暴魔が人気が出てヤミマルとキャラがかぶるからって中盤であんな雑に退場させたのは納得いきませんでした。同じ理由で中盤に雑な退場をさせられたレーダとジャーミンもそうです(そのせいでいまだに流れ暴魔が好きになれません。)。
同感です。流れ暴魔は好きですが。
あれはないですよねえ。
> ②①の姫の件は関係なしに悲劇的な過去を持ち、デザインもかっこよくて実質的な主人公であるレッドターボのライバルという立ち位置の良キャラであるジンバをいくら流れ暴魔が人気が出てヤミマルとキャラがかぶるからって中盤であんな雑に退場させたのは納得いきませんでした。同じ理由で中盤に雑な退場をさせられたレーダとジャーミンもそうです(そのせいでいまだに流れ暴魔が好きになれません。)。
同感です。流れ暴魔は好きですが。
恋人を食べる、ただのひがみ野郎ですね。
暴魔を戦うのに体力がないのもおかしいのはうなずけます。
はるなのチアリーディングの風景も出してほしいです。(可愛い衣装で)
可愛い鬼コーチにならしごかれたいです。(こればっか)
暴魔を戦うのに体力がないのもおかしいのはうなずけます。
はるなのチアリーディングの風景も出してほしいです。(可愛い衣装で)
可愛い鬼コーチにならしごかれたいです。(こればっか)
Re: タイトルなし
> はるなのチアリーディングの風景も出してほしいです。(可愛い衣装で)
今回はゲストヒロインがいますからねえ。
今回はゲストヒロインがいますからねえ。