コメント
存在価値
元味方だった筈のシーマやゲーターと闘う事になってしまったギルークの心境は以下ばかりでしょうか?(そんなん知らんがな😖)チェンジマン達も自分達の意志で解決出来ないとは存在価値のないヒーローですね😅
東映も こんななるとは 思ってなし
Youtubeでの公式配信は基本毎週2話同時配信なんです、だからこの54話は53話と同時配信でしてね、53話のラストで「電撃戦隊基地は失ったが我々にはまだシャトルベースがある」か~ら~の54話初っ端でシャトルベース墜落
何この即落ち2コマ
何この即落ち2コマ
ミリ的コメ
日本は全滅とか体当たりとか、ゴズマード、シャトルベースの有無がそこまで戦況を左右しますかねぇ(今起きている戦争を思えば)ま、未知の宇宙からの兵器だから最悪日本全滅も考えて全身全霊で戦うってことならいいんですが。
それと劇中には自衛隊は存在せず、ゴズマ側にはゴズマード以外の宇宙戦艦はないんでしょうか?自衛隊は国防専門で大気圏外に行ける兵器はなく、ゴズマは自惚れて横着してるってことならいいんですが。
それと劇中には自衛隊は存在せず、ゴズマ側にはゴズマード以外の宇宙戦艦はないんでしょうか?自衛隊は国防専門で大気圏外に行ける兵器はなく、ゴズマは自惚れて横着してるってことならいいんですが。
Re: 存在価値
そう言えば全然気にしてませんでしたね。
Re: 東映も こんななるとは 思ってなし
> 何この即落ち2コマ
笑えますね。
笑えますね。
Re: ミリ的コメ
まあ、特撮ヒーロー番組ですから……
くつろぐにも限度があります
戦艦でミカンを食うなwww自宅でやれ!
Re: くつろぐにも限度があります
いくらなんでもねえ……
対応能力の低さ
スーパーギルークもそんなやついたなぁの扱いになってしまいましたね。アハメス共々強かっただけに勿体ないです。
それにしてもチェンジマンの対応能力は戦隊シリーズでもトップクラスで低いんじゃないでしょうか。サンバルカンやゴーグルファイブ、ダイナマンは基地を失ってもすぐに応戦できるように備えていたのに。
それにしてもチェンジマンの対応能力は戦隊シリーズでもトップクラスで低いんじゃないでしょうか。サンバルカンやゴーグルファイブ、ダイナマンは基地を失ってもすぐに応戦できるように備えていたのに。
どうせならギルーグがバズーに反旗をあげ
バズーを倒しスーパーギルーグを倒す為にチェンジマン1年延長が良かったです。
そうすればさやかさんの制服姿が更に拝めます。
ナナが剣に抱きつくのは許せません。
さやかさんは更に許せないでしょう。
訓練に耐え、ゴズマとタハ闘い、ナナを救い。
さやかさんは何を思ったでしょうか?
バズーを倒しスーパーギルーグを倒す為にチェンジマン1年延長が良かったです。
そうすればさやかさんの制服姿が更に拝めます。
ナナが剣に抱きつくのは許せません。
さやかさんは更に許せないでしょう。
訓練に耐え、ゴズマとタハ闘い、ナナを救い。
さやかさんは何を思ったでしょうか?
Re: 対応能力の低さ
> それにしてもチェンジマンの対応能力は戦隊シリーズでもトップクラスで低いんじゃないでしょうか。サンバルカンやゴーグルファイブ、ダイナマンは基地を失ってもすぐに応戦できるように備えていたのに。
他のキャラの見せ場を作るために、無能にされた感じですね。
他のキャラの見せ場を作るために、無能にされた感じですね。
Re: タイトルなし
> バズーを倒しスーパーギルーグを倒す為にチェンジマン1年延長が良かったです。
> そうすればさやかさんの制服姿が更に拝めます。
大変喜ばしいことですが、ちょっと無理でしょうね。
> そうすればさやかさんの制服姿が更に拝めます。
大変喜ばしいことですが、ちょっと無理でしょうね。
ギルークは強かったのか
はじめまして。
こちらのブログに書くのは初めてです。
ギルーク司令官の最後を見ました。
ギルークはギラスの時は初めてチェンジマンの前に現れた時と同様の二刀流に戻るんですよね。もう少しギラスとチェンジマンとの殺陣が見たかったですね。
二刀流をちゃんと披露したのって初めて現場に来た時と今回ぐらいであとはギラス剣からの光線が殆どなのでもったいないなとも本気の二刀流でなら終盤のチェンジマンすら追い詰められるのなら、最初期に二刀流で出撃すれば勝てたはず、何故しなかったのか?
まぁ悪の組織の幹部殆どに当てはまるかもしれませんが。
こちらのブログに書くのは初めてです。
ギルーク司令官の最後を見ました。
ギルークはギラスの時は初めてチェンジマンの前に現れた時と同様の二刀流に戻るんですよね。もう少しギラスとチェンジマンとの殺陣が見たかったですね。
二刀流をちゃんと披露したのって初めて現場に来た時と今回ぐらいであとはギラス剣からの光線が殆どなのでもったいないなとも本気の二刀流でなら終盤のチェンジマンすら追い詰められるのなら、最初期に二刀流で出撃すれば勝てたはず、何故しなかったのか?
まぁ悪の組織の幹部殆どに当てはまるかもしれませんが。
Re: ギルークは強かったのか
はじめまして。
お初コメントありがとうございます。
> 二刀流をちゃんと披露したのって初めて現場に来た時と今回ぐらいであとはギラス剣からの光線が殆どなのでもったいないなとも本気の二刀流でなら終盤のチェンジマンすら追い詰められるのなら、最初期に二刀流で出撃すれば勝てたはず、何故しなかったのか?
そう言えば、二刀流でしたっけ。
ギルークの場合、ブーバとか仲間に対しては強いんですが、ヒーローとはあまり直接戦う機会がなかったような気がします。
お初コメントありがとうございます。
> 二刀流をちゃんと披露したのって初めて現場に来た時と今回ぐらいであとはギラス剣からの光線が殆どなのでもったいないなとも本気の二刀流でなら終盤のチェンジマンすら追い詰められるのなら、最初期に二刀流で出撃すれば勝てたはず、何故しなかったのか?
そう言えば、二刀流でしたっけ。
ギルークの場合、ブーバとか仲間に対しては強いんですが、ヒーローとはあまり直接戦う機会がなかったような気がします。
バズーの手がかり
今までずっとゴズマードの中にいたシーマもゲータもバズーの手がかりらしき映像のスイッチに気付かないのはおかしいだろと当時突っ込んでました。
シーマも現役当時使っていたステッキタイプの武器より強そうな剣を出すのもなぁ(汗)
シーマも現役当時使っていたステッキタイプの武器より強そうな剣を出すのもなぁ(汗)
Re: バズーの手がかり
> 今までずっとゴズマードの中にいたシーマもゲータもバズーの手がかりらしき映像のスイッチに気付かないのはおかしいだろと当時突っ込んでました。
いかにもご都合主義的展開ですね。
いかにもご都合主義的展開ですね。
ラストシーン
>思いっきりくつろいでんじゃねえーっ!!
完全に旅行気分じゃねえかっ!!
これからバズーとの最後の戦いが待っているというのに、なんと言う緊張感のない「絵」であろうか。
この母子ラストシーンにも映っていますからね(-_-;)
緊迫感溢れる曲とナレーションが台無しに・・・
完全に旅行気分じゃねえかっ!!
これからバズーとの最後の戦いが待っているというのに、なんと言う緊張感のない「絵」であろうか。
この母子ラストシーンにも映っていますからね(-_-;)
緊迫感溢れる曲とナレーションが台無しに・・・
Re: ラストシーン
何度見ても気持ち悪いです。
人多すぎ
戦艦でミカン食ってくつろいでいる2匹の物体を何とかして欲しかったですね😅後半戦につれて人が多過ぎですね🙄
Re: 人多すぎ
普通は逆だと思うんですけどね。