コメント
「正体見たり、バイオノイド・バラノイド」「ばぁれたかぁ~、ってお前俺と会ってねえし名前も知らねえだろ」
バイオノイドはあくまで人間に擬態してるだけで人間ではないですね、仮面ライダー系よりはスーパー戦隊系(特にダイナマンの進化獣)に近いです
そしてこの手の正体見破る系の武器や技は本物の人間に使われる事が無いので実際に人間にサーチバスター撃ったらどうなるのかは一切不明、ただバイオノイドの擬態機能を停止させる光線が人体に影響無しかと言われるとちょっと微妙かと
しかしあれだけの症状が出ても血清を打てば回復可能とかケシの花の数百倍の効果よりそっちの方がよっぽど"超"麻薬である
そしてこの手の正体見破る系の武器や技は本物の人間に使われる事が無いので実際に人間にサーチバスター撃ったらどうなるのかは一切不明、ただバイオノイドの擬態機能を停止させる光線が人体に影響無しかと言われるとちょっと微妙かと
しかしあれだけの症状が出ても血清を打てば回復可能とかケシの花の数百倍の効果よりそっちの方がよっぽど"超"麻薬である
すてきなムネのプレゼント?
今月もご更新頂きありがとうございます!
洋子先輩の谷間アピールは本当に眼福の極みですよね……😍
2話の爆弾解除後にも見られたブラチラがここでもあったとは気付きませんでしたw
湯原弘美さんはオーレンジャーでセクシー美女役だったのが印象的ですが、数ある共演者の中でもこの美貌×こんな格好でセクシーアクションを披露した今回の榎田路子さんが最大のお手本になったのではと思ってしまいます(笑)
ユキちゃん呼びだった洋子先輩がジバンの前では「ユキって子」と若干遠回しに呼んでいたのは薬品製造の少女と思っての不信感かと邪推してましたが、傷を押してでも助けに行ったり同じ藤井脚本のマスクマン7話でもタケルと姿長官の特に意味のない「ミユキって子」呼びがあった辺りそういう訳ではなさそうですね。
洋子×ユキは緊迫した絡みのみでお互い笑顔を見せずに終わったので、この後もしどこかで非番の洋子先輩と普通の少女に戻ったユキちゃんの平和なヒロイン交流があったらめちゃくちゃ尊いやつなのでは……とか想像します。
前話はお化け野菜の話で早くも目指していたリアル路線から脱線していていた感がありましたが、今回は打って変わって刑事ドラマ色の強いリアル回ですね。
洋子先輩は藤井脚本での儚さ(43話)が印象的なヒロインなので、彼女の初めての銃撃戦が藤井回に当たったのは感慨深いものがあります。
洋子先輩の谷間アピールは本当に眼福の極みですよね……😍
2話の爆弾解除後にも見られたブラチラがここでもあったとは気付きませんでしたw
湯原弘美さんはオーレンジャーでセクシー美女役だったのが印象的ですが、数ある共演者の中でもこの美貌×こんな格好でセクシーアクションを披露した今回の榎田路子さんが最大のお手本になったのではと思ってしまいます(笑)
ユキちゃん呼びだった洋子先輩がジバンの前では「ユキって子」と若干遠回しに呼んでいたのは薬品製造の少女と思っての不信感かと邪推してましたが、傷を押してでも助けに行ったり同じ藤井脚本のマスクマン7話でもタケルと姿長官の特に意味のない「ミユキって子」呼びがあった辺りそういう訳ではなさそうですね。
洋子×ユキは緊迫した絡みのみでお互い笑顔を見せずに終わったので、この後もしどこかで非番の洋子先輩と普通の少女に戻ったユキちゃんの平和なヒロイン交流があったらめちゃくちゃ尊いやつなのでは……とか想像します。
前話はお化け野菜の話で早くも目指していたリアル路線から脱線していていた感がありましたが、今回は打って変わって刑事ドラマ色の強いリアル回ですね。
洋子先輩は藤井脚本での儚さ(43話)が印象的なヒロインなので、彼女の初めての銃撃戦が藤井回に当たったのは感慨深いものがあります。
はじまして!
初めまして。3,4か月前から定期的にのぞきに来るようになった新参者です。よろしくお願いします。
さて、「ジバン」ですか!実は当時新生活を始めていて忙しく、リアルタイムでは全然見てなかったんですよね、この番組。
その後VHSや配信でもほとんど見てないので、結局未見に近い作品なのですが、管理人さんの説明を読めば、まぶたに映像が浮かんでくるようです!
しかし今回個人的には、アムロの父親のような気分になりました。
「ええーい、メスガキはいい!カーシャを映せ、カーシャを!!」
と、パソコン画面に向かって思わず怒鳴りそうに……
というのは冗談で、いや、湯原さんは素敵なタレントさんだとは以前から認識していました。
しかし88年の途中から91年の初めくらいまで特撮番組をほとんど見てなかったので、動いている湯原さんを見たのは「ソルブレイン」かなんかで1回見かけたくらいで、管理人さんが言うように演技力が高い方だとは全然知らなかったです。
そしてこのブログでは、特撮以外のドラマに関してもいろいろ初めて知る事柄がいくつかあり、とてもためになるし、なにより面白いですよ、文章が。
これからも更新を楽しみにしています。それでは。
さて、「ジバン」ですか!実は当時新生活を始めていて忙しく、リアルタイムでは全然見てなかったんですよね、この番組。
その後VHSや配信でもほとんど見てないので、結局未見に近い作品なのですが、管理人さんの説明を読めば、まぶたに映像が浮かんでくるようです!
しかし今回個人的には、アムロの父親のような気分になりました。
「ええーい、メスガキはいい!カーシャを映せ、カーシャを!!」
と、パソコン画面に向かって思わず怒鳴りそうに……
というのは冗談で、いや、湯原さんは素敵なタレントさんだとは以前から認識していました。
しかし88年の途中から91年の初めくらいまで特撮番組をほとんど見てなかったので、動いている湯原さんを見たのは「ソルブレイン」かなんかで1回見かけたくらいで、管理人さんが言うように演技力が高い方だとは全然知らなかったです。
そしてこのブログでは、特撮以外のドラマに関してもいろいろ初めて知る事柄がいくつかあり、とてもためになるし、なにより面白いですよ、文章が。
これからも更新を楽しみにしています。それでは。
テニスルックは
洋子先輩だけではなく、マーシャとカーシャにも是非お願いしたい。
Re: 「正体見たり、バイオノイド・バラノイド」「ばぁれたかぁ~、ってお前俺と会ってねえし名前も知らねえだろ」
> そしてこの手の正体見破る系の武器や技は本物の人間に使われる事が無いので実際に人間にサーチバスター撃ったらどうなるのかは一切不明、ただバイオノイドの擬態機能を停止させる光線が人体に影響無しかと言われるとちょっと微妙かと
そう言えば、偽者になりすます意味があまりなかったような……
二人一緒に出たらどっちかが偽者だって丸分かりだし。
普通に人質にした方が良かったんじゃないかと。
そう言えば、偽者になりすます意味があまりなかったような……
二人一緒に出たらどっちかが偽者だって丸分かりだし。
普通に人質にした方が良かったんじゃないかと。
Re: すてきなムネのプレゼント?
> 今月もご更新頂きありがとうございます!
毎度遅くなって申し訳ありません。
> 洋子先輩の谷間アピールは本当に眼福の極みですよね……😍
エロいですよね。
> 湯原弘美さんはオーレンジャーでセクシー美女役だったのが印象的ですが、数ある共演者の中でもこの美貌×こんな格好でセクシーアクションを披露した今回の榎田路子さんが最大のお手本になったのではと思ってしまいます(笑)
かもしれませんね。あれもかなりのエロさでした。
> 洋子×ユキは緊迫した絡みのみでお互い笑顔を見せずに終わったので、この後もしどこかで非番の洋子先輩と普通の少女に戻ったユキちゃんの平和なヒロイン交流があったらめちゃくちゃ尊いやつなのでは……とか想像します。
最後のシーンに洋子がいたら、さらに楽しい会話になってたでしょうね。
毎度遅くなって申し訳ありません。
> 洋子先輩の谷間アピールは本当に眼福の極みですよね……😍
エロいですよね。
> 湯原弘美さんはオーレンジャーでセクシー美女役だったのが印象的ですが、数ある共演者の中でもこの美貌×こんな格好でセクシーアクションを披露した今回の榎田路子さんが最大のお手本になったのではと思ってしまいます(笑)
かもしれませんね。あれもかなりのエロさでした。
> 洋子×ユキは緊迫した絡みのみでお互い笑顔を見せずに終わったので、この後もしどこかで非番の洋子先輩と普通の少女に戻ったユキちゃんの平和なヒロイン交流があったらめちゃくちゃ尊いやつなのでは……とか想像します。
最後のシーンに洋子がいたら、さらに楽しい会話になってたでしょうね。
Re: はじまして!
はじめまして。ご丁寧なコメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
> その後VHSや配信でもほとんど見てないので、結局未見に近い作品なのですが、管理人さんの説明を読めば、まぶたに映像が浮かんでくるようです!
そう言って頂けると、管理人冥利に尽きるというものです。
> しかし88年の途中から91年の初めくらいまで特撮番組をほとんど見てなかったので、動いている湯原さんを見たのは「ソルブレイン」かなんかで1回見かけたくらいで、管理人さんが言うように演技力が高い方だとは全然知らなかったです。
自分はオンエアの頃は湯原さんには……と言うか、特撮ヒロイン自体にあまり関心がなかったので、彼女の魅力に気付いたのは2010年以降ですね。
> そしてこのブログでは、特撮以外のドラマに関してもいろいろ初めて知る事柄がいくつかあり、とてもためになるし、なにより面白いですよ、文章が。
うう……思わず嬉し涙が出そうになりました。
これからも頑張ります。
> その後VHSや配信でもほとんど見てないので、結局未見に近い作品なのですが、管理人さんの説明を読めば、まぶたに映像が浮かんでくるようです!
そう言って頂けると、管理人冥利に尽きるというものです。
> しかし88年の途中から91年の初めくらいまで特撮番組をほとんど見てなかったので、動いている湯原さんを見たのは「ソルブレイン」かなんかで1回見かけたくらいで、管理人さんが言うように演技力が高い方だとは全然知らなかったです。
自分はオンエアの頃は湯原さんには……と言うか、特撮ヒロイン自体にあまり関心がなかったので、彼女の魅力に気付いたのは2010年以降ですね。
> そしてこのブログでは、特撮以外のドラマに関してもいろいろ初めて知る事柄がいくつかあり、とてもためになるし、なにより面白いですよ、文章が。
うう……思わず嬉し涙が出そうになりました。
これからも頑張ります。
Re: テニスルックは
> 洋子先輩だけではなく、マーシャとカーシャにも是非お願いしたい。
同感です!!
同感です!!
配信で見ました
バイオロンのエグさを象徴する話というのが配信で見たときの率直な感想でした。バイオノイドは基本グロい存在として描かれていてそれに引いてしまった視聴者も多かったのかなとも思えました。
ジャンパーソンで高畑さんが率いたスーパーサイエンスネットワークのバイオモンスターもエグくかったですね。
ジャンパーソンで高畑さんが率いたスーパーサイエンスネットワークのバイオモンスターもエグくかったですね。
Re: 配信で見ました
でも、助かってますからねえ。
ジャンパーソンはほとんど見たことないです。
ジャンパーソンはほとんど見たことないです。
2人のヒロイン
今回は洋子姉さんと湯原さんが演じるユキちゃんが最高でしたね😄この2人の存在だけでもうお腹いっぱいでしたね
Re: 2人のヒロイン
大満足でした。