fc2ブログ

記事一覧

「機動刑事ジバン」 第12話「危うし!洋子先輩」 後編



 CM後、マーシャが腹いせに洋子をビンタしている。

 マーシャ「とんだ買い被りだったわよ」
 カーシャ「お前は機動刑事ジバンの正体なんか知らなかったのよね」
 洋子「あんたたちはこんなところで一体何してるの?」

 負けん気の強い洋子先輩、そんな状況でも怯まず問い質すと、マーシャはその顔をミサイルの方へ向けさせ、

 
 マーシャ「あのミサイルを発射して東京を潰滅させてやるのよ」
 洋子「東京潰滅ぅ?」
 カーシャ「その前にお前をこの秘密基地の地底へ埋めて人柱にしてあげるわよ」
 洋子「私が人柱?」

 そろそろ90年代になろうかというのに、相も変わらず、悪はまわりくどいことが好きで、さっさと洋子を処刑すればいいのに、ミサイルの発射台の下に縛り付け、ロケット噴射で焼き殺そうとする。

 
 案の定、洋子に隙を突かれて戦闘員の自動小銃を奪われ、ミサイルの近くで乱射される羽目になる。

 もっとも、怪人態になったマーシャたちには銃など通じない。

 通じないのだが、洋子が引き金を引くと、何故かその場から退散するのでした。

 で、コンソールや色んなメカもバコスコ撃たれているので、てっきりミサイルの発射も不可能になったかと思いきや、ミサイルはピンピンしていた。

 入り組んだ建物の中を逃げ回りながら、次々と戦闘員を倒して行く洋子。

 
 洋子「あっ、弾がっ!!」

 だが、かつてのび太が発見した、栗まんじゅうを食べると旨いが、食べると栗まんじゅうがなくなってしまうと言う真理と同じく、弾も撃ち続ければなくなってしまうのである。

 ひたすら逃げ隠れるだけになる洋子であったが、アクション映画の法則により、善の撃つ弾は面白いように当たるが、悪の撃つ弾は、必要がない限り決して当たらないことになっているので、洋子先輩のご両親も安心なのです。

 そのうち、管理人が懸念したように、ダイダロスを装着したジバンが空から要塞に接近する。

 
 ここにいたって、マーシャたちも漸く本務を思い出し、ミサイル発射シークエンスを開始させる。

 なかなか良くできたミニチュアだが、今回のために新しく作られたものなのかどうか、はっきりしない。

 なお、映像ではこの一基して出て来ないが、ジバンが空中からサーチしたCGでは、かなりの数のミサイルが確認できる。

 普通の特撮ヒロインなら、ヒーローが来るのを震えて待つだけだが、我らが洋子先輩はそんな腰抜けではなく、

 
 洋子「はっ」

 
 大胆にも敵の真っ只中に飛び降り、張りのあるお尻を躍動させて戦闘員たちを叩きのめす。

 うーん、さすがに洋子先輩、強過ぎないか?

 と言うより、戦闘員が弱過ぎないか?

 
 敵から奪ったオートマチックを掴む洋子先輩。

 あえて指摘する必要もないが、身震いするほどの美しさである。

 さらに、爆発の中、柔道の受身の要領で床を転がり、起き上がって銃を撃ち、再び走り出すと言う、アイドル女優らしからぬ見事なアクションもお決めになる。

 管理人はここに、アンドロ仮面の菊さん、ビジンダーの志穂美さん、松原真理の牧さん、アニーの森永さん、ファラキャットの大島さん、さやかの西本さん、そして榎田さんを加えた7人を、美貌とアクションを兼ね備えた、7大特撮ヒロインに選定したいと思う。

 で、洋子先輩、ジバンが助けに来る前に、自力で建物から脱出してしまう。

 どんな困難でも諦めない粘り強さは、アニーに匹敵すると思われる。

 
 ついで、何故かそこにあったロープを伝い、円柱形のミサイルサイロと思われる建物の壁を降りると言う、これまた女性とは思えないことをする。

 もっとも、これはさすがにスタントで、

 
 振り向いて、足元の戦闘員を銃を撃つカットだけ、自分で演じておられる。

 が、多勢に無勢、ロープを銃撃で切られて落下し、斜面を転がり落ちる。

 それでも、洋子先輩の体にはかすりもしないのであった。

 細いロープには当たり、洋子先輩のでっかいお尻には当たらないというのは、お約束とは言え、釈然としない。

 
 でっかいお尻をぷりぷり躍動させて、銃撃をかわしながら走る洋子先輩。

 ジーパンは残念だが、お尻の形が手に取るように分かるので、これはこれでありがたい。

 
 ここでも弾は当たらず、一回転してから逆に戦闘員たちを撃ち倒してしまう。

 激しいアクションと、女の子らしいリボンのギャップがたまりません!!

 どうでも良いが、バイオロンの皆さんには、少しは洋子先輩を見習って、射撃訓練することをおすすめしたい。

 続いてマーシャたちが手からビームを発射し、

 
 洋子の周りでボンボン爆発を起こすが、

 

 
 ここでもしっかりご自分で演じられている榎田さんの勇気には脱帽です!!

 さらに、

 
 洋子「ああーっ!!」

 本職でも難しい、爆発の勢いで吹っ飛ばされるという高度なアクションまで披露。

 また、この衝撃でリボンが切れて、ポニーテールが解けてしまうのも好ましい。

 マーシャ「逃げられると思うの」
 カーシャ「お前の命は貰ったわよ」

 尻餅をついたところを、至近距離からライフル銃を突きつけられ、さしもの洋子先輩もお陀仏かと思いきや、ここでやっとジバンが空から駆けつけ、マクシミリアンでライフル銃を弾き飛ばし、洋子を救う。

 洋子「ジバン!!」

 ここからラス殺陣となるが、ダイダロスの製作でスーツを作る予算がなくなったのか、あるいは、前週の伊豆肇のギャラが想像以上に高かったあおりか、今回はバイオノイドが登場せず、代わりにマーシャたちがリモコン装置で作り出したコウモリやドラゴンと戦うと言う、かなりしょっぱいものになっている。

 なので、管理人の関心はもっぱら洋子先輩の挙動に集中され(註1)、

 
 ばらけてロングヘアになった髪をたなびかせるところや、

 
 洋子(敵の変幻装置を破壊すれば……)

 
 正確な射撃でリモコン装置を撃ち抜く洋子先輩の画像だけを心を込めて貼る管理人であった。

 註1……「それは最初からだろ!!」と言うツッコミに対しては、「そうだ」とだけ答えておく。

 しかし、いくら洋子先輩のメイン回とは言え、ここまで徹底的に活躍させちゃってはヒーローの立つ瀬がなくなるではないかと心配になるが、ほんとは別に心配になってない。

 意外とヘタレなマーシャたちは、とっとと逃げ出す。

 洋子「ジバン、早く、ミサイルで東京が爆破されるわ」
 ジバン「なんだって」

 二人は要塞に再突入するが、既にミサイルは打ち上げ間近になっていた。

 マーシャ「もう手遅れよ、もうすぐこの基地も爆破されるわ」
 カーシャ「二人仲良くあの世へ行くのね」

 ミサイル発射装置を押すと、カーシャたちは発射を見届けることなく姿を消す。

 洋子「どうしたら良いの、ジバン?」
 ジバン「下がるんだ」

 ダイダロスを外して持ち、発射台に近付くジバン。

 
 とりあえず、溜息が出るほど美しい洋子先輩のロングヘアバージョンを貼っておこう。

 もっとも、これは、カツラかなぁ?

 ジバン「ダイダロスファイヤー!!」

 ジバン、ダイダロスのロケット噴射口を砲台のようにして、強烈なビームを発射、ぎりぎりでミサイルを粉砕する。

 ミサイルの爆発が要塞全域に広がり、周囲は火の海と化すが、

 
 ジバンはダイダロスを再び装着し、洋子を抱いて空中へ脱出する。

 うむ、実に美味しそうである。

 それにしても、タイトスカートじゃないのが返す返すも悔やまれる。

 
 あと、安心したようにジバンの胸に顔を埋める洋子先輩が可愛いのである!!

 ジバンはさっきの荒野に着地するが、さすがの洋子先輩も、精根尽き果てたようにその場に座り込む。

 
 洋子「……」
 ジバン「君のお陰で東京は助かった。ありがとう」

 と言うジバンの言葉がピッタリ当て嵌まる、洋子先輩の八面六尾の活躍であった。

 ジバン、ダイダロスで再び空に舞い上がり、いずこともなく飛び去る。

 一方、作戦を台無しにして戻って来たマーシャたちは、ギバに怒鳴られる。

 ギバ「バカモノどもめが、つまらんことで道草を食っているから、せっかくの東京潰滅作戦が失敗に終わったではないか!!」

 まあ、確かにその通りなんだが、それを事前に許可したギバにも1/3くらいの責任はあると思うんだ。

 全てが終わったあと、何の役にも立たなかった清志郎がやっと登場。

 清志郎「片桐くん、一体何処行ってたんだ、心配したんだぜ」
 洋子「ごめんなさい。私、もう少しで命を落とす羽目に」
 清志郎「ええっ?」

 
 洋子「ジバン、私の命の恩人、あなたは一体誰なの?」

 いや、ジバンだと思いますが……

 つーか、ジバンが普段人間の恰好してるなんて、誰が言ったんだ?

 乙女チックなポーズで空を見上げていると、これまた表面的には何の役にも立たなかった直人が駆けつける。

 直人「洋子先輩!!」

 
 清志郎の時とは違い、思わずとろけるような笑みを見せる洋子先輩が可愛いのである!!

 ああ、清志郎……

 
 直人「無事だったんですね」
 清志郎「直人、今まで何処ほっつき歩いてたんだ」
 直人「あ、すいません、ちょっと道に迷っちゃって」

 いつもの直人のトホホぶりに、微笑を浮かべる洋子であったが、

 洋子(彼がジバンだったなんて、私の思い過ごしだったんだわ……)

 ……

 なんでそうなるのっっっ!?欽ちゃん風

 ジバンがいなくなって直人があらわれるって、今までと全く同じパターンなのに、なんでそんな結論になるのか?

 そう言う台詞は、ジバンと直人が一緒にいるところを目撃してから言って欲しい。

 直人「洋子先輩、これ落としたでしょ」

 そんな洋子の気持ちを知ってか知らずか、下僕のように恭しくコンパクトを差し出す直人。

 洋子「ありがとう」
 清志郎「洋子ちゃん、行こうか」

 清志郎、強引に洋子を車に乗せ、直人をおいてけぼりにして走り去るのだった。

 以上、とにかく今回は洋子先輩の魅力爆発と言った感じで、個人的には100点満点に近い内容であった。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

いいじゃん、どうせいつも乗るのはレゾンなんだし

個人的には洋子先輩にはたまにバイカンに乗ったりして欲しかった、というよりバイカンの性格をちょっと軽めにして洋子先輩とコンビ組ませてほしかったのですが、そこまで考えた所で榎田さん当時バイクの免許持ってただろうかという事に気が付きました

見たかったなあ、自動運転モードのバイカンの上で拳銃構える洋子先輩とか、ジバンが乗ってる時にバイカンが「は~あ、なんで定期パトロールの時までジバンの硬ったいシリなんか乗っけないといけないのかねえ~、洋子ちゃんが恋しいぜ」とかぼやいたりする所

No title

>なかなか良くできたミニチュアだが、今回のために新しく作られたものなのかどうか、はっきりしない。
映画「8人ライダー対銀河王」ですな。

>あと、安心したようにジバンの胸に顔を埋める洋子先輩が可愛いのである!!
この回繰り返してみたけど、このシーンは完全に「メスの顔」(褒め言葉)ですね(*^-^*)

Re: いいじゃん、どうせいつも乗るのはレゾンなんだし

> 見たかったなあ、自動運転モードのバイカンの上で拳銃構える洋子先輩とか、ジバンが乗ってる時にバイカンが「は~あ、なんで定期パトロールの時までジバンの硬ったいシリなんか乗っけないといけないのかねえ~、洋子ちゃんが恋しいぜ」とかぼやいたりする所

それは是非私も見たかったです!!

Re: No title

> 映画「8人ライダー対銀河王」ですな。

ご教示ありがとうございます。10年前とは思えない出来ですね。

> この回繰り返してみたけど、このシーンは完全に「メスの顔」(褒め言葉)ですね(*^-^*)

ツンデレの元祖ですか。

洋子先輩レビュー最高でした!

コメントが遅くなってすみません。


<悪の撃つ弾は、必要がない限り決して当たらないことになっているので、洋子先輩のご両親も安心なのです。


洋子先輩のご両親ってどんな方々なのか気になりますね。

ここまで美人で腕利きな娘を持って両親も鼻が高いのではと思いますw

榎田さんヒロインの両親というと、「ポニーテールは振り向かない」の二人が浮かんで勝手に脳内補完してしまいます……

(もし他の榎田さんの出演作で両親役が出てくる番組があればイメージが変わるかもしれませんが)



<あえて指摘する必要もないが、身震いするほどの美しさである。

ここのカットは仰る通り本当にお美しいですよね!

オートマックを掴んだ時にその綺麗なお手てで輝く指輪の色っぽさが強調されるのも最高です😻

個人的にこの指輪とネックレスが洋子先輩の大人びた色気を決定づけている印象で、お手てのアップで指輪のオシャレ具合が強調されたり、少し動くたびにネックレスが反射して首元がキラキラ輝いたりするのが本当に堪らないです😻

アクセ付けまくりな悪女2人に対して洋子先輩は何もなしだと構図上アピールが弱くなってしまった気もするので、味方ヒロインもしっかり着飾っているのが眼福です。

実際の警察官はアクセ禁止だそうですが、そもそも4話の谷間アピール衣装の時点でアウトでしたねw



<管理人はここに、アンドロ仮面の菊さん、ビジンダーの志穂美さん、松原真理の牧さん、アニーの森永さん、ファラキャットの大島さん、さやかの西本さん、そして榎田さんを加えた7人を、美貌とアクションを兼ね備えた、7大特撮ヒロインに選定したいと思う。

その辺りの有名な昭和特撮ヒロインと共に挙げて頂けて嬉しいです!

榎田さんは11PMでの天然キャラの印象が強くて最初は女刑事役に驚いたという声も聞きますが、良い意味で視聴者の予想を裏切って過酷なアクションをこなされているのが本当に凄いですよね。



<この衝撃でリボンが切れて、ポニーテールが解けてしまうのも好ましい。

乱れ髪のロングヘア姿は大人びた解放感があって最高ですよね😻

ただでさえお綺麗なのに、髪を下すとここまでとは……!

これだけセクシーなら敵に追い詰められた時にリボンを解いて誘惑する色仕掛けシチュとかも想像してしまいます。

戦場では髪下し洋子とジバン、戦いが終われば普段の洋子先輩と直人の構図になっているのも最高ですね。

ジバンの事で頭が一杯になりながらも、清志郎の迎えが来るまでにはしっかり乱れた髪型を整えていたのだと思うと更に激萌えですw


<ジバンがいなくなって直人があらわれるって、今までと全く同じパターンなのに、なんでそんな結論になるのか?

これは改めてジバンに救われて完全に惚れてしまったからこそ、彼女の中でジバンに対しての理想像が膨張して目前の頼りない直人を自分の理想とするジバンの正体と結び付けられなくなったんだと思います。

その理想像は後の33話でジバンが洋子の前で取った無慈悲な行動によって崩れることになりますが、実はその瞬間からが片桐洋子のヒロインドラマの本格的な幕開けです。

(この回と同じ高久脚本の)マシンマンのように本来ならこういう恋のすれ違い系は変身前との恋愛がゴールになりますが、ジバンではあくまで洋子視点での「ジバン」と洋子の関係性の深まりが強調されるのが特徴になっています。

後半におけるジバン×洋子のドラマが完成され過ぎていて、本題なはずの直人×まゆみ話は完全に要らない子になってしまった印象ですw




洋子先輩or榎田さんへの愛が詰まった素敵なジバン12話レビュー、本当に楽しくチェックさせて頂きました!

「溜息が出るほどの美しさ!」等の紹介文で写真を載せて頂くと、自分では見過ごしてしまった榎田さんの真の魅力に改めて気付かされます。

自分も片桐洋子ファンブログの方で最近12話レビューを投稿したので、比較もできて凄く楽しかったです。

自分もこういう風に書けば良かった、表現力が足りていなかったと感じた部分も多々あり、今後のブログ更新に向けての勉強にもなりました。

やっぱり長くに渡って幅広い特撮ヒロインの魅力をレビューされている80年代世代の方にこうして本格的に取り上げて頂くと説得力が違いますね!




いつも最高のレビューを本当にありがとうございます!
これからも楽しみにチェックさせて頂きます。

Re: 洋子先輩レビュー最高でした!

> コメントが遅くなってすみません。

お気になさらずに。

> 榎田さんヒロインの両親というと、「ポニーテールは振り向かない」の二人が浮かんで勝手に脳内補完してしまいます……

「ポニーテール」、面白ければレビューするんですが。

> 個人的にこの指輪とネックレスが洋子先輩の大人びた色気を決定づけている印象で、お手てのアップで指輪のオシャレ具合が強調されたり、少し動くたびにネックレスが反射して首元がキラキラ輝いたりするのが本当に堪らないです😻

アクセサリーまでは目が届きませんでした。さすがですね。

> 実際の警察官はアクセ禁止だそうですが、そもそも4話の谷間アピール衣装の時点でアウトでしたねw

まあ、ドラマですから。

> その辺りの有名な昭和特撮ヒロインと共に挙げて頂けて嬉しいです!

存在感と言う意味では、この中でもトップクラスですね。

> 榎田さんは11PMでの天然キャラの印象が強くて最初は女刑事役に驚いたという声も聞きますが、良い意味で視聴者の予想を裏切って過酷なアクションをこなされているのが本当に凄いですよね。

その根性と言うか、頑張りは、見ていて感動を覚えますね。

> ただでさえお綺麗なのに、髪を下すとここまでとは……!

スタッフも良く分かってるなぁという感じですね。

> これは改めてジバンに救われて完全に惚れてしまったからこそ、彼女の中でジバンに対しての理想像が膨張して目前の頼りない直人を自分の理想とするジバンの正体と結び付けられなくなったんだと思います。

なるほど、深い読みですね。

> 後半におけるジバン×洋子のドラマが完成され過ぎていて、本題なはずの直人×まゆみ話は完全に要らない子になってしまった印象ですw

そうなんですか。実はまだ30話くらいまでしか見てないので……

> 洋子先輩or榎田さんへの愛が詰まった素敵なジバン12話レビュー、本当に楽しくチェックさせて頂きました!

こちらこそ、楽しいコメントありがとうございました。

> 自分もこういう風に書けば良かった、表現力が足りていなかったと感じた部分も多々あり、今後のブログ更新に向けての勉強にもなりました。

私ごときの文章を参考していただけるとは、ひたすら恐縮です。

> やっぱり長くに渡って幅広い特撮ヒロインの魅力をレビューされている80年代世代の方にこうして本格的に取り上げて頂くと説得力が違いますね!

はは、このブログ、17年くらいやってるんですよねえ。一体何やってんだ、俺は……

> いつも最高のレビューを本当にありがとうございます!
> これからも楽しみにチェックさせて頂きます。

ご期待に応えられるよう、頑張ります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター