fc2ブログ

記事一覧

「男はつらいよ」レビュー 第6作「男はつらいよ 純情篇」(1971年)



●作品鑑賞

 1971年も、シリーズは3作品と言うハイペースで制作されている。これは1971年の第1弾で1月15日公開。

 冒頭、旅先の食堂でテレビを見ている寅。
 と、画面の中に柴又の様子や、「とらや」の人々、御前様などの姿が映し出されて驚喜する。

 PDVD_000.jpg
 詳しい説明はないが、NHKか何かの失われている地域コミニュティを取材したような番組である。最後はさくらさんの顔も映り、同じくそれを見ているとらやの茶の間で、さくらさんが照れるのであった。

 PDVD_001.jpg
 望郷の念募る寅だが、当時は山口県にいて、これから九州へ渡ると言うところなので、とらやに電話をするにとどめる。で、亭主とうまくいかず長崎の五島列島の福江島へ帰ると言う赤ん坊を背負った人妻(宮本信子)と出会い、お金のないという彼女と一緒に宿に泊まる。

 PDVD_003.jpg
 人妻は、お礼もできないからとその夜、寅に肉体を提供しようとするが、寅は悲しそうな目で「俺にも妹がいるが、もし妹が同じようなことをしようとしたら、俺は相手の男を殺すよ」と語り、黙って襖を閉めるのだった。カッコイイ。

 PDVD_004.jpg
 結局、心配で人妻の実家まで一緒に行く寅。実家の親爺を演じるのは森重久彌。

 寅は彼と話しているうちに、ますます望郷の年が強まり、帰ろうか帰るまいかと一人芝居を延々と続け、結局矢も盾もたまらず、これから柴又へ帰るぞ!とそこを飛び出すのだった。

 その後、森繁が「気の毒に、あの人はちょっと体の悪かね」みたいなことを漏らすのだが、差別的な表現である。「頭がおかしい」と言ってないだけマシだが。

 PDVD_006.jpg
 で、その頃、とらやには寅の二階の部屋に、美貌の人妻が下宿していた。今回のマドンナ夕子である。演ずるのは若尾文子。

 彼女は多分唯一の例だろうが、レギュラーの親戚に当たるマドンナなのだった。
 おばちゃんの言によれば、「この人ね、あたしのイトコの嫁入った先の主人の姪の夕子さん」と言うことになるわけで、血はつながってなくとも、寅にとっても親戚には違いない。

 ちなみに中盤以降は、いつも人を減らしたいと言っている社長だが、ここでは珍しく人手が足りないと嘆いている。景気がまだ良かったのだろう。

 で、例によって帰ってきた寅はたちまち恋に落ちる。ただ、物語の中ではめちゃくちゃ美人で魅力的で、彼女が店の手伝いをしているのでそれ当てにどっと客が押し寄せるということになっているが、個人的には何の魅力も感じない女優さんなので、その辺は省略する。

 PDVD_007.jpg
 いつものようにバイをしている寅だが、ここは、大学の学生らしいひとたちに録音させるためにタンカバイを披露しているという珍しい設定。その後、お礼に金まで貰っている。
 もう、この時点で彼ら伝統的なテキヤの存在が、無形文化財的な過去の遺物になりつつあることが分かる。

 PDVD_008.jpg
 なんとも言っても今回は、寅の恋物語より、博の独立騒動の方が面白い。かねてから独立して、自分の工場を持ちたいと考えていた博は、父親の退職金などをあてにして、密かに計画を練っていた。しかし、そうするとタコ社長のところを辞めねばならない。さくらはむしろ反対のようだったが、寅は勢いで社長を説得してやると大きなことを言う。

 PDVD_010.jpg
 寅は社長のところへ行くが、ここは社長の家族の様子が映される貴重なシーンになっている。しかし、背後にいるのは小さな子供ばかりで、寅と昔馴染である後年の準レギュラー「あけみ」(美保純)らしき姿は見えない。ま、「あけみ」と言うキャラは後になって作られたものだから、矛盾が生じてもしょうがない。

 寅は、話をつけてやると来たものの、タコ社長に「今、博に辞めたら会社が潰れる」と、涙ながらに訴えられ、逆に博を説得してやると請け負う。

 無論、請け負うだけでそんなことができるはずもなく、適当にお茶を濁してしまう。で、結局、博にも社長にも話を通したことにしてしまう。相変わらずめちゃくちゃであるが、寅のいい加減さがよく出ている。

 そして、互いに誤解したまま、社長と博の間で、宴会が開かれる。

 PDVD_011.jpg
 社長「ほんとにどうもありがとう」
 博「いや、礼を言わなきゃならないのはこっちのほうです」
 社長「どうして?」

 互いに誤解しているのだから、まともに会話が成立するわけがないのだが、寅が「堅い話は抜きにして、パーッとやろう」とその都度割り込んで誤魔化してしまうあたりが爆笑である。

 無論、すぐ化けの皮が剥がれ、大騒ぎになる。だが、そこへさくらが、あてにしていた父親の退職金がダメになったと告げに来て、結局、博は独立を諦めて和解するのだった。

 PDVD_012.jpg
 その後、印刷工場の連中は、改めて江戸川で船に乗りながら酒を飲むのだが、いい加減な約束をした寅は当然、仲間はずれ。

 源「兄貴、なんで誘われへんかったんや」
 寅「知らないよ、所詮あいつらと俺とは趣味が違うからな」
 ふてくされて、草っ原に寝転んでいる寅の感じがとても好き。

 PDVD_013.jpg
 ちなみに今回は、助平な医者役で、のちにおいちゃんを演じる松村達雄がゲスト出演しているのだった。初代おいちゃんと二代目おいちゃんの共演である。

 そして終盤、暮れの忙しい時期に、亭主がふらりと店に迎えに来ると、夕子は、

 PDVD_014.jpg
 仕事も何もほっぽらかして、亭主が来てから3分40秒で帰ってしまうのである。

 ここまで無責任なマドンナが果たしていただろうか。
 せめて、その日の仕事が終わるまでいろよ。

 PDVD_015.jpg
 その後、駅のベンチで昔語りをする寅とさくら。

 ここでさくらが「正月くらい家にいたら?」と言い、寅が「正月は稼ぎ時だから無理だ」と断るのは、以降、ひとつのパターンとなる。結局、寅が正月に家にいるシーンはひとつもなかったのかな? ないよな、確か。

 PDVD_016.jpg
 エピローグでは、亭主とよりを戻した宮本信子がとらやを訪れる。

 子供がガンガンこっち見てる。

 PDVD_017.jpg
 そして最後は、いつものようにバイをしている寅の様子。

 今回、相棒は源である。寺の仕事はいいのか? しかも正月だぞ。
 どいつもこいつも無責任だのう。

●谷よしの

 PDVD_002.jpg
 今回は最初に寅と宮本信子が泊まる部屋の仲居。二人の名優を相手に堂々の演技を見せる。

 なお、とらやの従業員ともちゃんは前回でシリーズから卒業した様子。

●評価

 マドンナとのエピソード以外は結構面白い作品であった。

 ★★★☆☆(3点/5点中)


関連記事
スポンサーサイト



コメント

寅さんは人情に厚く心が子供の為に何の罪も無い弱い子供はちょっと違っても虐待しないから、PS2&PSP版&パソコン版育成シュミレーションゲーム「プリンセスメーカー4」にて「7人のナナ」と言うアニメではタダの新人さんとしか思って無く今ではあんな超大物歌手になるとは予想外の水樹奈々さんが声の養娘の育成も安心して任せられます。

プリンセスメーカー4
https://www.youtube.com/watch?v=HfLIc7mnv9k" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=HfLIc7mnv9k

このゲームはスタート時に使って使用すべき必要不可欠な改造コードと教会以外の仕事が出来なくなる不良化の原因の因業+病気の原因で自宅療養は大変だから病院で大金払って1発で治療しないとならなくなる疲労によるマイナス値以外をフルパワーにしてアイテムもコンプリートさせる攻略法も後で教えますね。

エンディングには因業+疲労以外に「魔族度」と言う隠しパラメーターが存在して教会の聖水で下げる事も可能ですが、「聖なる首飾り」を入手するか否かで最高のエンディングがシャルルと結婚するか新魔王になるかが決定されます。

隠しパラメーターの魔族度を0にする「聖なる首飾り」を入手した時の最高のエンディング「シャルルと結婚」
https://www.youtube.com/watch?v=2J1vpK9PcvY" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=2J1vpK9PcvY

隠しパラメーターの魔族度を0にする「聖なる首飾り」を未入手時の最高のエンディング「新魔王」
https://www.youtube.com/watch?v=R7vAaXTiAFM" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=R7vAaXTiAFM

プリンセスメーカー4をプレイしてからは水樹奈々さんの事が何だか本当の娘みたく思えて来ましたが、水樹奈々さんにはこう言う内気で可愛い少女の他「ドラゴンクエストヒーローズ2」の預言者本人「魔王ザラーム」の末裔の斧戦士「オルネーゼ」の様に怖くて格好良く女の子からもモテモテな御姉様の声を出す事も出来るので流石は愛媛県の歌謡教室の娘さんで、プリンセスメーカー4をプレイしていた時も城の芸術祭で歌を歌っていたのが痺れましたし、フェアリーテイルのEDを歌う「DAISY*2」のMIKAさんは水樹奈々さんの妹「近藤美香」さんなので歌を聴いた時は痺れて気に入りました。

水樹奈々さんのもう一つの怖くて格好良い御姉様の声「ドラゴンクエストヒーローズ2」の預言者本人「魔王ザラーム」の末裔の斧戦士「オルネーゼ」
https://www.youtube.com/watch?v=-81VP8TyJ3Q" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=-81VP8TyJ3Q

怖くて格好良い御姉様の声「オルネーゼ」とプリンセスメーカー4の養娘役で超大物歌手の水樹奈々さん
https://www.mizukinana.jp/" target="_blank">https://www.mizukinana.jp/

水樹奈々さんの妹「近藤美香」さん
https://www.youtube.com/watch?v=nfCrAHzal-0" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=nfCrAHzal-0

PS2版プリンセスメーカー4の改造コード(プロアクションリプレイ)

(M)EC878530 144A5668

所持金MAX

1CED0F68 14BE598C

アルバム全開

1CEDFE78 61DFB00C
1CEDFE7C 61DFB00C
1CEDFE80 61DFB00C
1CEDFE84 61DFB00C

体重

1CEDOE4C 1456DC4D

ウエスト

1CED0E54 1456D41D

PS2版 プリンセスメーカー4 娘の育成マニュアル

外出イベント

0/4~1/3   (勉強)洋品店→広場→街道=舞踊 城→門番=礼法

1/4~2/3   (皆)広場・繁華街・道具屋→広場 (仕事)子守5回→繁華街 礼法5回→広場 (カレン)魔術10回成功→街道→広場→繁華街→広場

2/4~3/3   (皆)広場*2・繁華街・道具屋*2

3/4~4/3   (皆)道具屋・広場→道具屋 (仕事)武術5回→広場・街道・広場

4/2       (休憩) 自宅

Re:「男はつらいよ」レビュー 第6作「男はつらいよ 純情篇」(1971年)(04/11)  

3/4~8/3   (カレン)街道*2→市場→繁華街→広場→魔術50回成功→城以外

4/4~5/3   (皆)広場・道具屋*2 (仕事)座学5回→広場*2

4/6       (皆)広場・街道

4/10~6/3  (リー)市場→広場*3→繁華街*2→市場→街道

5/2~6/3   (シャルル)広場*5→街道*2

5/4~6/3   (皆)レストラン・洋品店・道具屋・広場・繁華街 (リー)ドラゴンの谷 (仕事)ダークタウン*2 (クライス)市場仕事7回→市場

5/10       市場

5/11       街道

5/5~6/3   (ヴァロア) ダークタウン*5

6/4~7/3   (皆)広場・繁華街・道具屋 (ヴァロア)魔広→ダークタウン*2→魔酒→魔広*4→街道→魔王と面会1回→魔酒(リー)繁華街→広場

6/5       (アイテム)魔酒

6/6       (アイテム)芸術マスター+芸術祭1回参加→繁華街

6/4~8/3   (リー)繁華街→レストラン→広場*2→繁華街*3→ドラゴンの谷

7/8        繁華街(シャルル)道具屋→魔術1回→広場*5→6/8広場

6/10       メイド酒場1回→街道

6/10~6/11  繁華街

7/4~8/3   (皆)道具屋(クライス)繁華街(ヴァロア)魔術1回→ダークタウン

7/7        魔広

7/8        広場

7/10       広場→魔広

7/12      (皆)繁華街

アイテム

ヴァルキュリアの剣=格闘卒業

硝子の靴=舞踊卒業

買い物=聖なる彫像+超神水以外の物を全部

仕事の昇給

メイド=礼法卒業

家庭教師=座学卒業

酒場系=舞踊卒業

性格

娘との会話=優しく話す+小遣いを与える

教会=寄付をする+聖水を貰う

※時々、バカンスにも連れて行く事

能力

怪しい商人=禁断の実+妖精の雫

魔界の道具屋=エンディング時の補強用

※PS2用プロアクションリプレイ2を使用して、スケジュール以外のコマンドを一通り全部見てからセーブします。

健康方針

1440年4月~1446年5月(74ヶ月)=活発に育てる

1446年6月~1448年4月(22ヶ月)=ダイエットさせる

※レストランでの食事は禁食しなくてはいけませんが、どうしても我慢出来ずに無理にでも身長を最高の174cmまで伸ばして自分好みの体型を作りたい方は最初から「活発に育てる」にして、途中でもう一度シェイプアップ(体重+ウェスト最小限)の改造コードを使ってセーブして下さい。

ただ、その代償として面白味が半減するので要注意です。

娘の最終的ステータス

身長  172cm

体重   59kg(時々、57kgになる事も有ります)

バスト  89cm

ウェスト 69cm

ヒップ  91cm

因業    0

疲労    0

その他 999(MAX)

Re[1]:「男はつらいよ」レビュー 第6作「男はつらいよ 純情篇」(1971年)(04/11)  

クッカリス様
詳細なデータありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター