コメント
初見の際は、僕がそれ以前まで聞き慣れてきた、「パーマン」のバードマンや「ラピュタ」のドーラ一家の次男坊ルイの様な伊達男的な声とは全く異なるの安原義人さんの不気味な怪人声に驚いたものです(ライダーの攻撃にたじろぐ処では一瞬ギャグ声に戻っています)!
また安原さんの怪人声自体はこれ以前に観ていた「Xライダー」のガマゴエモンのお話を観た際に既に聴いた事がありましたがOPクレジットが沢りつおさんと誤植されていたため
「この声誰かな・・・?」
と思ってしまいましたが、「スカイライダー」のこのお話を観て同時にその疑問も晴れました。
因みにアキとナオコが買ってきた大量の食べ物の中に今はなきロッテマザービスケットがあったのが懐かしいですね。
また安原さんの怪人声自体はこれ以前に観ていた「Xライダー」のガマゴエモンのお話を観た際に既に聴いた事がありましたがOPクレジットが沢りつおさんと誤植されていたため
「この声誰かな・・・?」
と思ってしまいましたが、「スカイライダー」のこのお話を観て同時にその疑問も晴れました。
因みにアキとナオコが買ってきた大量の食べ物の中に今はなきロッテマザービスケットがあったのが懐かしいですね。
Re[1]:「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第24話(04/22)
笑太郎様
>初見の際は、僕がそれ以前まで聞き慣れてきた、「パーマン」のバードマンや「ラピュタ」のドーラ一家の次男坊ルイの様な伊達男的な声とは全く異なるの安原義人さんの不気味な怪人声に驚いたものです(ライダーの攻撃にたじろぐ処では一瞬ギャグ声に戻っています)!
>また安原さんの怪人声自体はこれ以前に観ていた「Xライダー」のガマゴエモンのお話を観た際に既に聴いた事がありましたがOPクレジットが沢りつおさんと誤植されていたため
>「この声誰かな・・・?」
>と思ってしまいましたが、「スカイライダー」のこのお話を観て同時にその疑問も晴れました。
自分は、安原さんと言えばやっぱり「Aチーム」のフェイスマンですね。
>因みにアキとナオコが買ってきた大量の食べ物の中に今はなきロッテマザービスケットがあったのが懐かしいですね。
細かいところまでよく見ておられますね。
>初見の際は、僕がそれ以前まで聞き慣れてきた、「パーマン」のバードマンや「ラピュタ」のドーラ一家の次男坊ルイの様な伊達男的な声とは全く異なるの安原義人さんの不気味な怪人声に驚いたものです(ライダーの攻撃にたじろぐ処では一瞬ギャグ声に戻っています)!
>また安原さんの怪人声自体はこれ以前に観ていた「Xライダー」のガマゴエモンのお話を観た際に既に聴いた事がありましたがOPクレジットが沢りつおさんと誤植されていたため
>「この声誰かな・・・?」
>と思ってしまいましたが、「スカイライダー」のこのお話を観て同時にその疑問も晴れました。
自分は、安原さんと言えばやっぱり「Aチーム」のフェイスマンですね。
>因みにアキとナオコが買ってきた大量の食べ物の中に今はなきロッテマザービスケットがあったのが懐かしいですね。
細かいところまでよく見ておられますね。
Re:「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第24話(04/22)
何故大学に復讐せずに何の罪もない普通の人々に対して(直接殺してはいないようですが)殺意を抱き、毒ガスを製造してバラ撒いた
りしたのでしょうか?その後に改心するのも、どうも解せないのですがね😖
りしたのでしょうか?その後に改心するのも、どうも解せないのですがね😖
復讐対照
何故大学関係者に限って復讐をしないで(勝手に)人間が対照に拡大してしまったのでしょうか?未遂(踏み止まった)に終わった事がせめてもの救いのようですね😅
Re: 復讐対照
まあ、復讐と言うよりは金儲けのためですけどね。