fc2ブログ

記事一覧

「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第7・8・9・10話

宇宙刑事ギャバン 2 【DVD】

宇宙刑事ギャバン 2 【DVD】
価格:2,829円(税込、送料別)



 今回も一気に4話分紹介したい。需要ねえだろうな、しかし。

 第7話は、「怪物がひそむ花びらに少女は口づけした」と言うヤケクソに長ーーーいサブタイトル。

 豪介(多々良純)の家の冷蔵庫から、色んな食料品が減っている。

 PDVD_000.jpg
 早速、疑われるのが愛しの当山さん(加瀬慎一)。
 「なんですか一体もう!」

 PDVD_001.jpg
 豪介「自分の胸に聞けーっ」と、胸倉まで掴まれる始末。

 ……で、

 PDVD_002.jpg
 コイツ↑が真犯人

 一応、刑事なんだけどなぁ。

 PDVD_003.jpg
 しかも、盗んだ食料を、隠して飼っている子犬に与えるギャバンであった。

 小学生かお前は?

 PDVD_004.jpg
 んで、通り掛かった女の子にその子犬を譲るのだった。今回、この女の子が重要な役割を果たすのだが、ストーリーそのものは特に面白くないので説明しません。

 ところで、「ギャバン」にしばしば登場する子犬、やたら可愛いんだよね。いかにもムク犬と言う感じで。管理人は猫派だけど、思わず犬が欲しくなる愛くるしさ。

 PDVD_006.jpg
 アクションの方は相変わらず素晴らしい。

 走行中のトラックにしがみついたりね。これは役者(大葉健二)本人がやってるのだ。

 第8話は「正義か悪魔か? 銀マスク大ヒーロー」

 マクーは、ギャバンを人間の敵のように宣伝すると言う作戦を立案、実行する。

 まず、UFOの噂を流して人を集めようとする。

 PDVD_007.jpg
 UFO雑誌を夢中で読んでいる子供たちに、
 「ばっかだなぁおめえら、宇宙人なんかいるわけねえだろう」と、極めて常識的な言葉を投げる愛しの当山さん。

 同じく雑誌を見たギャバンの方は、マクーの仕業に違いないと、雑誌社に話を聞きに行く。

 PDVD_009.jpg
 「スペースマガジン社」の編集長は、剣山にUFO基地があるのではないかと話す。

 無論、彼らはマクーで、ギャバンをそこへおびきだすための作戦である。

 PDVD_010.jpg

 PDVD_011.jpg
 編集者たちと戦闘員のイメージが素早く入れ替わる映像。

 で、剣山でモンスターが現れ、UFO見物に集まっていた子供たちをさらってしまう。ギャバンは彼らを助けようとするが、

 PDVD_012.jpg
 待ち構えていた編集長と秘書にその様子を激写される。

 なんか二人揃ってカメラを構えている姿が間抜けである。

 PDVD_013.jpg
 そして、その写真を使い、ギャバンこそが誘拐犯だと言うネガティブキャンペーンを張る。

 コム長官(先日鬼籍に入られた西沢利明さん)は報告を受け、「ギャバン、厄介な事態になりそうだぞ。マクーは戦略を転換してきた」と、大仰に話すのだが、そもそもギャバンは隠密裏に捜査して隠密裏に敵をぶっ殺しているので、社会的に攻撃されても別に問題ないと思うんだけどね。

 たとえば、一条寺烈としての評判を落とすのなら、まだ分かるんだけどね。

 マクーにしても、その計略を有効に使うこともなく、人質(子供たち)を使ってギャバンをダムにおびきだすだけで、結局いつものパターンになってしまう。つまり、負けるのだ。

 第9話「美しい人形スパイ」

 PDVD_015.jpg
 細菌兵器か何かを開発したが、悪用されるのを恐れて身分を偽って生活している化学者。演じるのは古い特撮ファンにはお馴染み、長沢大。

 例によって、マクーが彼にその細菌兵器を作らせようとするお話である。

 PDVD_016.jpg
 わかば「烈さん、サッカー教えて」
 当山「俺が教えてやるって言ってるのにな」
 わかば「当山さんの教え方じゃうまくならないわよ」

 PDVD_017.jpg
 当山「あらっ、傷付くなぁもう!」

 一同がほのぼのしていると、その化学者が娘を迎えにやってくる。

 PDVD_018.jpg
 何故か自転車で。

 今回、何故か化学者は車に乗らず、移動はいつも自転車なのだった。たぶん、撮影に使っている化学者の自宅に、適当な駐車スペースがないからではないだろうか。

 PDVD_019.jpg
 自転車も、わざわざ持ち抱えて敷地内に入れているくらいだしな。

 そういうどうでもいいことくらいしか書くことのないエピソードでありました。

 第10話「人間クラッシャー部隊を撃破せよ!」

 マクーがスポーツ選手を甘言を弄して集め、凶悪な戦士に育て上げようという、ありがちな設定。

 PDVD_021.jpg
 大山小次郎(鈴木正幸)「高校生が160キロのスピードボールを投げられると思うか?」
 ギャバン「160キロ? 冗談じゃないよ、プロでもせいぜい150キロだぜ」
 大山「ところが投げられるようになるって言ってるらしいんだなぁ」

 彼らもまさか30年後にほんとに160キロ投げる高校生が出現するとは夢にも思っていなかっただろう……。

 で、例によってマクーにスカウトされた選手たちは優秀になる代わりに性格が凶暴になって行き、家族がどえらい迷惑すると言う展開になるのだった。

 PDVD_022.jpg
 そう言う話を聞いた後で、
 「ええ、親が甘いんですよ、もっとピシッとやんなきゃ」と話す当山さんでした。



 次回からやっと月子(立花愛子)が登場するので、以後はもう少し丁寧にやります。

 え、要らん? そうか……


関連記事
スポンサーサイト



コメント

毎度迷惑かけます。

特撮世界の方程式を乱す反逆児達「小うるさファイブ」。
今回は久々に稼ぎ作戦です(でないと上部組織のマフィアから切られる)。
以前、ドルバとキバのせいで作戦が失敗、マクーと取引を打ち切ることになった小うるさファイブですが、それ以前に密かに収集していたギャバンのデータをアメリカのある企業に売ることを計画します。

しかし、それに気付いた二者が魔女キバと当のギャバン。
ギャバンは自身の情報流出を防ぐため、キバはキバで美子に罵倒された仕返しをするために小うるさファイブを追います。
で、美子がキバに捕まりますが、ここでドン・ホラーが出てきて、キバに「勝手な事をするな(俺はこの子に惚れているんだ←アホか)!」と茶々いれ。喧嘩している間にギャバンが美子を救出します。

しかし、美子は自らオトリになっただけで、データはすでにメンバーの史郎達四人がアメリカに届けた後でした。
美子も証拠不十分で釈放。香港に帰り、史郎達からアメリカの企業-オムニ社との取引成功の報告を聞くのでした。

オムニ社-これはなにかというと、「ロボコップ」に登場する、デトロイトを膝元に置き、ロボコップなどを開発したあの架空の大企業です。

ギャバンはリアルにロボコップの外見上の参考になっていて、それを膨らませた訳でして・・・。

だから何って?
・・・いや、すみません今日はこの辺で退散いたします。それでは。

Re[1]:「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第7・8・9・10話(04/26)  

妄想大好き人間様
いつも妄想爆発ご苦労様です。

最後にそう言うオチが待っているとは想像できませんでした。
しかし、どう考えてもギャバンの方が6000倍カッコイイですね。

Re:「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第7・8・9・10話(04/26)  

「ギャバン」って後2作に比べると、シンプルですよね。
キャラやストーリー等の掘り下げが極めて少ない
(特にハンターキラーの中途半端さ)。
「ギャバン」の魅力って、ギャバンというキャラひいては大葉健二氏に負うところ大ですね。
スタッフも立ち上げで余裕が無かったのか?最初はヒーローで魅せる意図か?は不明ですが。

この10話までは挿入歌が流れないのが物足りないですね。
「チェイス!ギャバン」が掛かると、否応なしに盛り上がります。
やっぱり、音楽は大事ですよね・・・

Re[1]:「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第7・8・9・10話(04/26)  

影の王子様
>「ギャバン」って後2作に比べると、シンプルですよね。
>キャラやストーリー等の掘り下げが極めて少ない
>(特にハンターキラーの中途半端さ)。
>「ギャバン」の魅力って、ギャバンというキャラひいては大葉健二氏に負うところ大ですね。
>スタッフも立ち上げで余裕が無かったのか?最初はヒーローで魅せる意図か?は不明ですが。

うーん、やっぱり革新的な作品ですから、余裕がなかったんじゃないかと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター