コメント
今回もそうですが、どうして科学者(或いは博士)の方々は、悪の組織の皆様がわざわざ欲しがるような発明(物騒な物を)を開発してしまうのでしょうか?理解に苦しみますね😅
Re[1]:「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第19話(03/15)
ふて猫様
>今回もそうですが、どうして科学者(或いは博士)の方々は、悪の組織の皆様がわざわざ欲しがるような発明(物騒な物を)を開発してしまうのでしょうか?理解に苦しみますね😅
ま、いつものことですね。
ニコニコ動画
で指摘されていましたが、「親友のトシキ」=井上敏樹氏=この回の伊上勝氏の息子ですね。
アキも可愛いがナオコはさらに可愛い。ええわ~ぁ。
次回からもう先輩登場って早いですね。
魔人提督がライダーの強さに焦る・・・のをもう少し入れても良かった気がします。
スカイライダーって何回観ても面白いので、もーちと評価が上がってほしい。
Re: ニコニコ動画
> で指摘されていましたが、「親友のトシキ」=井上敏樹氏=この回の伊上勝氏の息子ですね。
そうだったんですか。
> スカイライダーって何回観ても面白いので、もーちと評価が上がってほしい。
自分は、もうちょっとちゃんとしたレビューを書くべきだったと後悔してます。ま、昔はみんなこんな感じでしたけど。
戦闘員
女の子のバトンに面食らう戦闘員って後にも先にもないようですね😅これでは悪の組織失格行為ですね😖
Re: 戦闘員
だんだんコミカル路線になりましたからね。
沢りつお怪人では最強クラス
オオカミジンは沢りつおさんの怪人としては強い部類に入り、人間態とのイメージギャップも少ないですね。声優が同じV3のユキオオカミと並ぶ強敵怪人の一角でしょうか。
96年にVHSで見たときにユキオオカミの実質的なリメイクという印象を持ちました。
スカイライダーでは3回ゲスト出演している山浦栄さんが博士を診察する医師役で出てます。怪人と接触しなかったので完全に忘れてました。
Re: 沢りつお怪人では最強クラス
> オオカミジンは沢りつおさんの怪人としては強い部類に入り、人間態とのイメージギャップも少ないですね。
話のほうはいまいちでしたが……
コメントの投稿
今回もそうですが、どうして科学者(或いは博士)の方々は、悪の組織の皆様がわざわざ欲しがるような発明(物騒な物を)を開発してしまうのでしょうか?理解に苦しみますね😅
Re[1]:「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第19話(03/15)
ふて猫様
>今回もそうですが、どうして科学者(或いは博士)の方々は、悪の組織の皆様がわざわざ欲しがるような発明(物騒な物を)を開発してしまうのでしょうか?理解に苦しみますね😅
ま、いつものことですね。
>今回もそうですが、どうして科学者(或いは博士)の方々は、悪の組織の皆様がわざわざ欲しがるような発明(物騒な物を)を開発してしまうのでしょうか?理解に苦しみますね😅
ま、いつものことですね。
ニコニコ動画
で指摘されていましたが、「親友のトシキ」=井上敏樹氏=この回の伊上勝氏の息子ですね。
アキも可愛いがナオコはさらに可愛い。ええわ~ぁ。
次回からもう先輩登場って早いですね。
魔人提督がライダーの強さに焦る・・・のをもう少し入れても良かった気がします。
スカイライダーって何回観ても面白いので、もーちと評価が上がってほしい。
アキも可愛いがナオコはさらに可愛い。ええわ~ぁ。
次回からもう先輩登場って早いですね。
魔人提督がライダーの強さに焦る・・・のをもう少し入れても良かった気がします。
スカイライダーって何回観ても面白いので、もーちと評価が上がってほしい。
Re: ニコニコ動画
> で指摘されていましたが、「親友のトシキ」=井上敏樹氏=この回の伊上勝氏の息子ですね。
そうだったんですか。
> スカイライダーって何回観ても面白いので、もーちと評価が上がってほしい。
自分は、もうちょっとちゃんとしたレビューを書くべきだったと後悔してます。ま、昔はみんなこんな感じでしたけど。
そうだったんですか。
> スカイライダーって何回観ても面白いので、もーちと評価が上がってほしい。
自分は、もうちょっとちゃんとしたレビューを書くべきだったと後悔してます。ま、昔はみんなこんな感じでしたけど。
戦闘員
女の子のバトンに面食らう戦闘員って後にも先にもないようですね😅これでは悪の組織失格行為ですね😖
Re: 戦闘員
だんだんコミカル路線になりましたからね。
沢りつお怪人では最強クラス
オオカミジンは沢りつおさんの怪人としては強い部類に入り、人間態とのイメージギャップも少ないですね。声優が同じV3のユキオオカミと並ぶ強敵怪人の一角でしょうか。
96年にVHSで見たときにユキオオカミの実質的なリメイクという印象を持ちました。
スカイライダーでは3回ゲスト出演している山浦栄さんが博士を診察する医師役で出てます。怪人と接触しなかったので完全に忘れてました。
96年にVHSで見たときにユキオオカミの実質的なリメイクという印象を持ちました。
スカイライダーでは3回ゲスト出演している山浦栄さんが博士を診察する医師役で出てます。怪人と接触しなかったので完全に忘れてました。
Re: 沢りつお怪人では最強クラス
> オオカミジンは沢りつおさんの怪人としては強い部類に入り、人間態とのイメージギャップも少ないですね。
話のほうはいまいちでしたが……
話のほうはいまいちでしたが……