fc2ブログ

記事一覧

「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第16話

仮面ライダー V3 VOL.3(DVD) ◆20%OFF!

仮面ライダー V3 VOL.3(DVD) ◆20%OFF!
価格:3,192円(税込、送料別)



 第16話「ミサイルを背おったヤモリ怪人!」でありんす。

 しかし、今回はドラマ的には、あるいは小野ひずるさん的には何の見所もないので、ささっと済まそう。

 冒頭、沿岸からミサイルヤモリと言う、全身からミサイルを発射するヤモリっぽい怪人が旅客機をミサイルで撃墜する。それを目撃した釣り人ふたり。一人は殺されるが、ひとりは海に落ちて助かる。

 PDVD_141.jpg
 んで、漂流しているところを漁師とその太った孫に発見されて引き揚げられる。

 男性はうわごとのようにミサイルヤモリのことを話す。

 PDVD_142.jpg
 その子供は、たまたま、少年ライダー隊だったので、そのことを本部に連絡する。

 少年ライダー隊ってのは、子供だったら誰でも入れるのか?

 PDVD_140.jpg
 その本部では、純子さんがコーヒーをみんなにふるまっていたが、志郎は「ありがとう」の一言すらない。

 先ほどの少年からの連絡を受け、志郎たちはとにかくその男性から詳しい話を聞くべく現地に向かう。

 PDVD_143.jpg
 今回のデストロンの計画は、京浜工業地帯にミサイルをぶち込んだらみんな困るだろうという、計画と言っていいものやら、戸惑うほどに大雑把であった。

 その癖、ミサイル発射を目撃した釣り人を執拗に殺せと迫るドクトル・ゲー。別にほっといても、いいと思うんだけどね。

 漁師と孫に助けられた目撃者を巡り、V3とデストロンの熾烈な、別にやらなくてもいいような戦いが展開する。

 PDVD_144.jpg

 PDVD_145.jpg
 今回も、相変わらず過激な爆発が大安売り。

 普通、主役俳優の真後ろで、こんな爆発は許されないだろう、と思うのだが。

 PDVD_146.jpg
 しかし、このヤモリミサイルだか、ミサイルヤモリだかは、なかなかカッコイイのです。

 PDVD_147.jpg
 宮内洋はバイクでのアクションも自分でこなす。

 PDVD_148.jpg
 またえげつない火薬の量が盛られる。

 ただ、今回のアクションの最大の見せ場は、

 PDVD_149.jpg
 宮内洋によるバイクの曲乗りだろう。

 戦闘員が道路に張ったロープをかわすための行為なのだが……。凄いよね。

 PDVD_151.jpg
 また、キャプではわかりにくいが、両足と言うか、全身をバイクの一方に移し、その状態で運転すると言うこともしている。

 PDVD_152.jpg
 勿論、今回のシメは運転しながらの変身シーンである。

 そして、最後は怪人をぶっ殺して、万事解決するのだった(なげやり)


関連記事
スポンサーサイト



コメント

今回は宮内さんのアクション&火薬の量が何時にも増して多いぐらいしか印象がないですね😅
京浜地帯を火の海してどうするつもりだったのでしょうか?

Re[1]:「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第16話(02/23)  

ふて猫様

我ながら手抜きですね。

かなり危険な変身シーン

バイクが動いているときにハンドルから手を離しての変身ポーズは非常に危険です。クウガの場合はエンジンを駆ける前後にポーズを取りましたが、アギトの場合はバイクに乗ったままポーズを取らずに「変身!」と言って変身しています。

おやっさん

この記事ではかなり略していますが、おやっさんが戦闘員やミサイルヤモリ相手に奮闘してるシーンも見たかったですね😅

Re: おやっさん

リテイク版を見てください。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター