コメント
キューティーエースの赤いミニスカとブーツはエロくていいですね。
3人ともミニスカで統一すれば良かったのに・・・
しかし、サブタイトルが恥ずかし過ぎますね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第27話(12/05)
影の王子様
>しかし、サブタイトルが恥ずかし過ぎますね。
「青春しよう」って、シラフじゃ言えない台詞ですね。
でも、こういう「やってしまった感」のあるエピソード、今は作ろうとしても作れないでしょうね。
Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第27話(12/05)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ハワイでの「キカイダー」(と「01」)
フランスでのアニメ「グレンダイザー」と並び
ブラジルでは「ジャスピオン」は国民的番組なのだとか・・・
(次作「スピルバン」まで「Jaspion2 Spielvan」として放送するちゃっかりさ)
東映側も詳しい分析は出来ていないようですが
やはり、等身大戦あり、巨大戦あり、メカたくさん・・・
と特撮の「幕の内弁当」状態なのがウケた原因ではないでしょうか?
実際、シリーズ構成が今一つ上手くいかなかったことを除けば
アクション満載の特撮シリーズの傑作ですからね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第27話(12/05)
影の王子様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくね。
海外での人気と言うのは、やっぱりその国の人間になってみないと分からないでしょうね。
最近「スピルバン」を見てますが、ビジュアルはいいけど、あまり面白くないです……。
「~俺とお前はライバル ~ガキの頃からのライバル♪」などというしょうもない歌
この曲は1985年4月21日にシングル発売された「戦国ライバル」という曲で、ラストで「ますます調子に乗って少年隊のような衣装で歌い踊る」曲がカップリングの「ドラゴンロードに花吹雪」です(というかこっちがA面)。
ちなみにJACブラザーズはこの曲を含め、シングル5枚、アルバム1枚をリリースしたとか。
Re: 「~俺とお前はライバル ~ガキの頃からのライバル♪」などというしょうもない歌
再び詳しい解説ありがとうございます。
正直、JACブラザースは恥ずかしい……
コメントの投稿
キューティーエースの赤いミニスカとブーツはエロくていいですね。
3人ともミニスカで統一すれば良かったのに・・・
しかし、サブタイトルが恥ずかし過ぎますね。
3人ともミニスカで統一すれば良かったのに・・・
しかし、サブタイトルが恥ずかし過ぎますね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第27話(12/05)
影の王子様
>しかし、サブタイトルが恥ずかし過ぎますね。
「青春しよう」って、シラフじゃ言えない台詞ですね。
でも、こういう「やってしまった感」のあるエピソード、今は作ろうとしても作れないでしょうね。
>しかし、サブタイトルが恥ずかし過ぎますね。
「青春しよう」って、シラフじゃ言えない台詞ですね。
でも、こういう「やってしまった感」のあるエピソード、今は作ろうとしても作れないでしょうね。
Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第27話(12/05)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ハワイでの「キカイダー」(と「01」)
フランスでのアニメ「グレンダイザー」と並び
ブラジルでは「ジャスピオン」は国民的番組なのだとか・・・
(次作「スピルバン」まで「Jaspion2 Spielvan」として放送するちゃっかりさ)
東映側も詳しい分析は出来ていないようですが
やはり、等身大戦あり、巨大戦あり、メカたくさん・・・
と特撮の「幕の内弁当」状態なのがウケた原因ではないでしょうか?
実際、シリーズ構成が今一つ上手くいかなかったことを除けば
アクション満載の特撮シリーズの傑作ですからね。
今年もよろしくお願いします。
ハワイでの「キカイダー」(と「01」)
フランスでのアニメ「グレンダイザー」と並び
ブラジルでは「ジャスピオン」は国民的番組なのだとか・・・
(次作「スピルバン」まで「Jaspion2 Spielvan」として放送するちゃっかりさ)
東映側も詳しい分析は出来ていないようですが
やはり、等身大戦あり、巨大戦あり、メカたくさん・・・
と特撮の「幕の内弁当」状態なのがウケた原因ではないでしょうか?
実際、シリーズ構成が今一つ上手くいかなかったことを除けば
アクション満載の特撮シリーズの傑作ですからね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第27話(12/05)
影の王子様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくね。
海外での人気と言うのは、やっぱりその国の人間になってみないと分からないでしょうね。
最近「スピルバン」を見てますが、ビジュアルはいいけど、あまり面白くないです……。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくね。
海外での人気と言うのは、やっぱりその国の人間になってみないと分からないでしょうね。
最近「スピルバン」を見てますが、ビジュアルはいいけど、あまり面白くないです……。
「~俺とお前はライバル ~ガキの頃からのライバル♪」などというしょうもない歌
この曲は1985年4月21日にシングル発売された「戦国ライバル」という曲で、ラストで「ますます調子に乗って少年隊のような衣装で歌い踊る」曲がカップリングの「ドラゴンロードに花吹雪」です(というかこっちがA面)。
ちなみにJACブラザーズはこの曲を含め、シングル5枚、アルバム1枚をリリースしたとか。
ちなみにJACブラザーズはこの曲を含め、シングル5枚、アルバム1枚をリリースしたとか。
Re: 「~俺とお前はライバル ~ガキの頃からのライバル♪」などというしょうもない歌
再び詳しい解説ありがとうございます。
正直、JACブラザースは恥ずかしい……
正直、JACブラザースは恥ずかしい……