「セーラー服反逆同盟」簡易レビュー 第8話「ツッパリ候補生!」
- 2016/10/28
- 20:49
![]() 【中古】【DVD】セーラー服反逆同盟 DVD−BOX (邦TVドラマ) |
(2015年4月9日、加筆訂正)
第8話「ツッパリ候補生!」(1986年12月1日)
久しぶりにやるのです。面倒なので細かい説明はしません。
第8話は7話に引き続いて、コミカルタッチのエピソード。

ユミたち三人は仲良く下校中、変な制服を着た、イカれた中学生4人組にからまれる。

季節の変わり目にはこういうのが多いのよねえとくすくす笑いする三人。
しかし、4人組が挑発的な言辞を弄したため、本物のスケバンであるルリ(山本理沙)が激怒。

ルリ「タイマンだとぉ! てめえみたいな小僧一人じゃ不足なんだよ!」

思わぬ反撃を受け、たちまちシュンとなる中学生たち。なんちゅう髪型じゃ。
そこへ、雄太(南渕一輝)が仲裁に割って入り、ルリをなだめる。彼らは雄太の舎弟で、なんでもツッパリに憧れていると言う。

自分も半端な不良の癖に、その後、4人にツッパリの指導をする雄太。着丈がバラバラだぞ。

それをこっそり覗いて、大笑いするユミ(仙道敦子)たち。
一方、黒鳥学園に、佐伯(力也)の教え子で、本物のヤクザ広田がやってきて、ユミたちの教室で、堂々と「君もヤクザになろう!」と勧誘してくる。

生徒に「お前らヤクザになれ」と脅すバカ教師・佐伯と、ちっちゃい広田(演・深見博)。
極悪の集まるらしい黒鳥学園だが、意外とみんな根性がなく、誰もその話に乗らない(当たり前だ)。雄太も入れと言われるが、彼が断るまでも無く広田に「こいつはダメッすよ」と言われる始末。とほほ。
放課後、雄太は相変わらず中学生たちを引き連れてえばっていたが、

かっこいいところを見せようと、弱そうな通行人に喧嘩を売るが、実は彼、当時JACにいた庄司浩和さん(本名)だったので、逆にボコボコにされてしまう。
シビアなもので、中学生たちはそれを見てあっさり雄太を見捨て、立ち去ってしまう。
で、ちょうど通り掛かったさっきの広田に弟子入りすることになる。

そして彼らにカツアゲをしろと命令するのだが、相手はなんとガッツ石松! 普通は全員撲殺されるところだったが、彼はたまたま広田の知り合いだったので、ビビリの芝居をしてもらい、中学生たちに自信をつけさせる。

いきがった彼らは、渋谷のスクランブル交差点をその格好で闊歩したり、おもちゃ屋で万引きしたり、やりたい放題。
馬鹿にされた雄太はそれでも彼らのことが心配で、万引きの現場を押さえて説教するが、逆にボコボコにされる(こればっかり)。
ユミたちが駆けつけ、雄太イジメをやめさせるが、

中学生たちは雄太を介抱しているユミたちのスカートを思いっきりめくって逃走する。
ありがとう!
あっ、思わず感謝してしまった。
もっとも、パンツと言ってもこれは撮影用の下着っぽいので、手放しで喜ぶのは早い。
今回はこのシーンさえ押さえておけば大丈夫なのだが、一応最後まで続けよう。

中学生たちは、おだてあげられ、広田に、敵対する組長をモデルガンで脅してくれと頼まれる。

怖くなって逃げ出した中学生は雄太たちに助けを求めに来る。だから、何だその髪は。
しかし、ユミたちが駆け付けたときには、残った二人の中学生がモデルガンを発射していた。しかも、モデルガンの筈だったが、別の誰かが本物を撃って、組長を殺してしまう。つまり、中学生たちは濡れ衣を着せられるためにそういうことをさせられたのだ。
雄太は、ユミたちに中学生たちを助けてやってくれと土下座する。

ユミは、汚物でも見るような目で雄太を見た後(註・見てません)、何故か「やるっきゃないね」と、土井たか子のような台詞で請け負う。

おケイも、精一杯の厳しい顔になる。でも、可愛い。

さて、中学生たちは広田たちに縛り上げられて、生き埋めにされそうになっていた。組長狙撃犯に彼らを仕立てるのなら、普通に殺しても意味ないと思うんだけどね。
今更騙されたと知って抗議する彼らに、
「きたねえことやってるからヤクザなんだよ!」と名言を吐く広田だったが、
いつものように、そこへ現れた白いセーラー服姿の三人組に邪魔される。
手下たちはあっさりと片付けられたが、広田はマシンガンを持っていて、撃ってくる。

ルリはマシンガンをつきつけられ、「ごめんなさいもうしません」状態になるものの、例によってミホ(中山美穂)の投げたバラによって、窮地を脱する。
事件が済んで、

また雄太が中学生たちにろくでもないことを教えていると聞いた三人は、その様子を窺う。
んが、実際は、

急に真面目な中学生になった4人に、ツッパリの雄太のほうが説教されていたと言うオチ。

「いい年して、恥ずかしくないんですか? そんな格好して」

きついことを言われ、本気で凹む雄太。この後、去勢した(してません)。
とにかく、今回は雄太の情けないシーンがたくさんあって、目が離せないのだった。もっとも、中学生たちを叱るところとか、凛々しい一面も見せてはいるんだけどね。
- 関連記事
-
- 「セーラー服反逆同盟」 第12話「落ちこぼれ名門高校マル秘作戦!」 (2018/02/26)
- 「セーラー服反逆同盟」 第11話「カケフ君危機一髪!」 (2018/02/21)
- 「セーラー服反逆同盟」 第10話「赤いパラの死闘!」 (2018/02/20)
- 「セーラー服反逆同盟」 第9話「パソコン逆転計画」 (2018/02/18)
- 「セーラー服反逆同盟」簡易レビュー 第8話「ツッパリ候補生!」 (2016/10/28)
- セーラー服反逆ばなし(2011年7月2日更新) (2012/11/01)
- 「セーラー服反逆同盟」音楽編(2011年11月12日更新) (2012/09/30)
- お宝映像(2011年10月15日更新) (2012/09/29)
- 25周年(2011年10月13日更新) (2012/09/29)
スポンサーサイト