fc2ブログ

記事一覧

「ウルトラセブン」傑作選 第18話「空間X脱出」 前編


 第18話「空間X脱出」(1968年2月4日)
 少し間が空いてしまったが、ウルトラセブンのお時間です。

 3話から一気に18話まで飛んでしまいました。もうちょっと状態の良い素材があれば、「幻の12話」も紹介したいところなのですが……。

 ナレ「ウルトラ警備隊の隊員たちにも月に一度の特別訓練があった。その日はスカイダイビングの訓練がキリヤマ隊長の指揮の下に行なわれた」

 と言う訳で、今日は楽しい月に一度の特訓の日。

 PDVD_000.jpg
 大空高く飛ぶ小型飛行機の上に、キリヤマ以下、ウルトラ警備隊の面々がパラシュートを背負って勢揃い。
 キリヤマ「俺に続け、行くぞ!」
 ダン&アンヌ「はいっ!」

 PDVD_001.jpg
 しかし、端っこのアマギだけは浮かない顔。彼は降下訓練が苦手なのだ。そう言えば、アマギ、爆弾恐怖症(28話)でもあったんだよね。

 PDVD_002.jpg
 隊長、自ら手本を示すべく、最初にダイブする。無論、セットである。

 続いて、アンヌ、ダン、フルハシと次々と降りて行く。

 残ったのはソガとアマギ。
 ソガ「アマギ隊員、どうした?」
 アマギ「君、お先にどうぞ」
 ソガ「駄目駄目、さあっ」
 アマギ「スカイダイビングは弱いんだよー」
 ソガ「バッキヤローッ、電子計算機ばかり相手にしてるからだ」
 ソガは、アマギを掛け声と共に突き飛ばす。
 アマギは「うわわわわーっ」と情けない声を上げながら落ちて行く。

 PDVD_004.jpg
 並んで降下していくアマギとソガ。人形のように見えるが、気のせいだ。

 PDVD_005.jpg
 先行したキリヤマたちは無事に目標地点に着地していた。これはゴルフ場かな?
 向こうに赤いスモークが見えるが、あれが目印と言うことだろう。

 最後の二人がなかなか降りて来ないので、キリヤマたちは首を傾げる。
 ダン「風に流されたのかなぁ?」

 そのアマギ、何となく不気味な雰囲気の漂う森で、パラシュートが木に引っ掛かって宙ぶらりんの状態で意識を失っていた。
 ほどなく目覚めたアマギ、パラシュートを外して地面に降り、大声で仲間に呼びかけながら歩き出す。

 PDVD_006.jpg
 と、早くも樹上から巨大なヒルのようなものが落ちてきて、アマギの体に張り付く。

 アマギは慌てて払い落とし、銃で撃ち殺す。

 PDVD_007.jpg
 パニック状態なって走り出すが、別のパラシュートに引っ掛かってもがいているうちに落ち着きを取り戻す。
 それには「この森は普通の森ではない。ソガ」と、署名入りで暗号メッセージが残されていた。

 アマギはソガにビデオシーバーで連絡を取ろうとするが、応答はない。
 やがて、ビビビビビと言う、蝉の鳴き声のような不思議な音が聞こえてくる。

 PDVD_008.jpg
 と、木々の間に、のっそりと巨大な怪物の姿が蜃気楼のように浮かび上がる……。
 蝉(クモ?)をモチーフにしたデザインが素敵なベル星人である。

 PDVD_010.jpg
 アマギはとりあえず銃を撃つが、ベル星人は忍者のようなポーズを取り、体を分身させてかわし、フッと消えてしまう。

 PDVD_011.jpg
 必死でソガを探すアマギ、遂に、瘴気の漂う底なし沼の中でもがいているソガを発見する。
 アマギ「おい、今行くぞ」
 ソガ「来ちゃいかん、底なし沼だ。それよりも早くロープを!」

 PDVD_012.jpg
 アマギはロープを投げ、それを引っ張ってソガを助け上げる。

 アマギ「どうやら僕たちだけがとんでもないところに迷い込んでしまったらしい」
 ソガ「くっ」
 アマギ「風邪を引くといけない、早く服を脱ぐんだ!」
 ソガ「いや、ちょ、ズボンは良いって!」
 アマギ「……ソガ」
 ソガ「なんだ?」
 アマギ「俺、前からお前のことが!」
 と言うような会話は、絶対に頭のおかしい管理人の妄想です。

 本部では、キリヤマたちが二人の安否についてあれこれと話し合っていた。
 その最中、二人のビデオシーバーの電波が本部に届く。映像は無理だが、通話は可能である。

 キリヤマ「二人とも今頃まで何処をうろついていたんだ?」
 アマギ「隊長、我々のいる空間は何処なんです?」
 キリヤマ「寝惚けたことを言うな、それはこっちの言う台詞だ。現在地を教えろ」
 アマギ「と仰られても、我々にもよく分からないんです」
 と、例の奇妙な音が混じって聞こえだす。

 敏感なダンは、両耳を押さえて苦悶の表情を浮かべる。

 PDVD_013.jpg
 アマギ「森の中、霧のかかった森の中です!」
 キリヤマ「よし分かった、そこを動いちゃならんぞ」

 通信が途絶え、ホッとした様子のダン。
 アンヌ「どうかしたの?」

 キリヤマはダンとアンヌにホーク3号で二人の捜索を命じる。

 続く。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

ベル星人の「ジャンプして両手をクロスして分身する」シーン、かなりラブリーです。
年をとると敵キャラの可愛らしさを見つけるとつい嬉しくなってしまうのです。

Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第18話「空間X脱出」 前編(10/04)  

影の王子様
>ベル星人の「ジャンプして両手をクロスして分身する」シーン、かなりラブリーです。
年をとると敵キャラの可愛らしさを見つけるとつい嬉しくなってしまうのです。

「セブン」の星人や怪獣は全体的に可愛いですよね。

Re:「ウルトラセブン」傑作選 第18話「空間X脱出」 前編(10/04)  

ウルトラセブンの森次晃司さんと同じ176cmのキャラクターと言えば「ガールズ&パンツァー」劇場版(アニメでは172cm)に登場する「ノンナ」で、声はロシアンセレブの上坂すみれさんが勤めてます。

ちなみにノンナは雪上戦に強いプラウダ高校の副官で、「ブリザード」の2つ名通り冷静沈着な無表情で隊長で128cmのチビの癖に口煩くて生意気な「地吹雪」の2つ名を持つ「カチューシャ」を崇拝しているから何でも命令に従って「真っ裸で鮟鱇踊りをやれ」と言われたら躊躇無くやりますよ。

ガールズ&パンツァーの「ノンナ」
http://girls-und-panzer.jp/chara_nonna.html" target="_blank">http://girls-und-panzer.jp/chara_nonna.html

ロシアンセレブの「上坂すみれ」さん
https://www.youtube.com/watch?v=OgsJR75Q5L0" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=OgsJR75Q5L0

Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第18話「空間X脱出」 前編(10/04)  

クッカリス様
コメントありがとうございます。

キャラクターの身長とかいちいち良く覚えておられますね。

No title

今から55年前の今日、放送されました。登場するベル星人の眼がまるで目玉焼きみたいで、似てると思うでしょ?

Re: No title

思います。

とんだ災難

ソガとアマギにとっては単なる飛行訓練の筈がとんだ災難になってしまいましたね😅

Re: とんだ災難

ついてないですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター