fc2ブログ

記事一覧

「怪奇大作戦」セレクション 第21話「美女と花粉」


 第21話「美女と花粉」(1969年2月2日)
 SRIの牧、振り返って「いやぁ飲みたいですねえ」と第一声を放つ。

 PDVD_000.jpg
 野村「先輩、こっちの方のお誘いでしたらね、誠に恐縮ですが、今夜は所長とこころゆくまで!」
 と、駒を持つ仕草を見せる。
 さおり「王より飛車を可愛がり、新宿の将棋センターでしょう?」
 的矢「はははは、しかしアマとは言え、僕とノムは4級同士だ。少しは尊敬して貰いたいもんだよ」
 牧「おみそれしました」

 牧は仕方ないのでさおりちゃんを誘って町に繰り出す。
 牧「女の人って良く食べるんだね、3時間おきくらいに食べるんだってね。甘いもの食べた後で平気でテンプラなんか食べちゃうんだってね。ところで何食べる?」
 さおり「そうねえ、お汁粉なんかいいなぁ……そう言えばあたしシャレたお店知ってんのよ」

 PDVD_003.jpg
 結局、さおり推薦の喫茶店(?)にやってきた二人。
 ウェイトレス「なんになさいますか?」
 さおり「お汁粉」
 牧「3つ……あ、僕が2つ食べるんです」

 さおり「さんきゅう、あたしの代わりに2杯って言ってくださったのね」
 牧「いいえ、僕が二つ頂くんです」
 さおり「まぁ」
 和やかな雰囲気に包まれる二人。だが、ちょうどその時、近くの席に座っていた女性客が「はーはー」と苦しそうな息をしているのに気付く。

 PDVD_004.jpg
 その若い女性、指の先から真っ黒な色素が瞬く間に広がっていき、最後は全身まっくろけになってしまう。

 PDVD_005.jpg
 そのままバタッと床に倒れて絶命する女性の顔に、タイトルが重なる。普通に怖いです。

 店の客は、警察の指示で氏名住所を知らせた上で店を出て行くことを許される。
 牧とさおりは、差し当たり、女性が飲んだ唯一のもの、お冷を調べようとしていたが、マスターが飛んできて「変なものは出してませんよ」とその水を一気に飲み干してしまう。

 しかし、マスターの体に異常は起きず、結果的に水はシロだと判明する。

 それならばと、牧は、店で使われたおしぼりを全てバケツに入れて持ち帰り、その全てを分析することにする。SRIメンバー総出で、徹夜の検査が行なわれる。

 PDVD_007.jpg
 明け方、SRI本部の窓から、若者たちが騒いでいるのが見える。
 的矢「若者の街、犯罪の巷か……」

 徹夜の検査の結果、「有機質の粉」のようなものが検出されるが、何の化学反応も見られなかった。

 その日、別の場所で、全く同じ死に方をした男性がいた。町田警部から知らされて、珍しく的矢とさおりのコンビが現場の会員制のクラブへ行く。
 二人は、被害者と一緒にいた友人たちに話を聞くことが出来た。
 町田「もう一度繰り返すが、このテーブルには料理は出てなかったんだね」

 PDVD_008.jpg
 と言う質問に答えるウェイター、誰かと思えばうえだ峻さんじゃありませんか。
 最近、うえださんの顔を見ると、大竹さんに見えてしょうがない。

 ウェイター「はい、おしぼりとお冷を出して、ご注文を承ったところで」

 PDVD_009.jpg
 と、さっきから被害者の友人の指先を見ていたさおりが、一歩前に出て質問する。
 「あのー、みなさん手にマニキュアなさってるんですか?」

 男「そうですが、それが事件に何か関係がありますか。今は男性も化粧をする時代ですよ。マニキュアくらい、常識でしょ」

 牧は最初の被害者を解剖した医学博士を訪ね、死因を聞く。
 博士「なんと言いますかな、人間でもある程度の皮膚呼吸を行なっています。それが色素を破壊されることによって呼吸困難に陥り、ある種の窒息死を招くと言いますかな」
 また、指の爪がボロボロになっていたとも。

 牧たちは当然、マニキュアに目をつけ、さおりのマニキュアを借りてラットの爪に塗り、その上に検出された物質を付着させて反応を見ることにする。
 牧「ネイルエナメルって言うと、ワニスと顔料の組み合わせだな。一体どっちと作用するんだろう」

 ラットの体表はたちまち真っ黒に変色する。

 その後、刑事が、例の会員制クラブの客の中から、事件発生時、おしぼりを使わなかった女性三人のデータと写真を持ってくる。

 PDVD_012.jpg
 さおり「所長、あたし、この人調べて見たいわ」
 と、一枚の写真を手に取るさおり。
 的矢「ほう、小川探偵はその女と見当をつけたかね?」
 さおり「この人、こんなに美人だし、この世間に何の恨みもなさそうな顔をしてるけど、でもあたし、この人の目が気になるの。ジッと冷たくて、蛇のように人のことを見てる感じ」

 牧、野村は他の二人をそれぞれ当たることになる。

 野村はその女性を尾行していたが、角を曲がると逆に女性がパトカーを呼びとめて、野村を痴漢だと通報しているところだった。すたこらさっさと逃げる野村。「怪奇大作戦」では珍しいコミカルなシーンだ。

 牧の担当した女性も、恋人がいて、幸せそうであった。とてもそんな犯罪をしそうにない。

 さおりが目星を付けた女性は、最初の事件の起きた喫茶店に入る。さおりも近くの席に座って様子を窺う。しかし、さおりが顔見知りのマスターとひそひそ話していると、女性は危険を察したのか、何も飲まずにさっさと店を出て行ってしまう。さおりは女性が毒物を付着させた筈のおしぼりを掴んで、女性を追いかける。

 女性は繁華街を歩いた末に、雑居ビルのような建物の中に消える(トルコ、つまり今のソープらしい)。
 さおりが建物を見上げていると、ちょうどそこへ牧と的矢がやってくる。

 女性は大山伸子と言い、このビルのオーナーの娘だという。

 さおりは彼女の友人だと偽って、呼び込みに話しかけると、相手は何の疑いも持たず、伸子が屋上の温室にいると教えてくれる。風呂の蒸気を使って小さな熱帯植物園にしているらしい。

 PDVD_016.jpg
 非常階段で屋上に上がったさおり、靴を脱ぎ、抜き足差し足で温室に近付く。

 中を覗くが、伸子の姿はなく、中央に毒々しい赤色のラフレシアのような巨大な花が鎮座していた。
 次の瞬間、後ろから伸子に襲われ、体の自由を奪われてしまう。

 PDVD_018.jpg
 伸子は温室の中で、さおりの持ち物を調べた後、
 伸子「おしぼりがないってことは、近くにあなたの仲間がいるってことかしら……あなたのお友達が来ても私は平気よ。私には武器があるの。熱帯に幾つもない不思議な花。この花粉はアルコールに混ざると猛毒になるの」

 伸子は長い手袋をはめてから、ハケで花粉を採取する。

 伸子「あなた、どうして私が若い女を狙うか分かって?」
 さおり「……」

 PDVD_020.jpg
 伸子はいきなり自分の胸をはだけ、醜く焼け爛れた肌を見せる。
 伸子「この火傷では結婚できない。結婚を申し込んでくれる男性はいたわ。でも私には出来ない。この火傷は私の美しさを妬んだ若い女に海水浴場でかけられた硫酸が元なの……それ以来よ、私は若い女と言う女を、消してやりたいと思い始めたのは……ひとりひとりおしぼりで消していくのは良いアイディアだと思ったんだけど、メンバー制のお店でやったのが失敗の元。でも、こんなに早く手が回るとは思わなかったわ、どうやらここがあなたと私の墓場になりそうね」

 伸子はハンカチに取った花粉に、マニキュア液を垂らす。さおり共々死ぬつもりなのだ。

 PDVD_021.jpg
 その後、牧たちが乗り込み、さおりは助かるが、伸子は花に直接マニキュア液を垂らし、黒く変色して死ぬ。

 事件解決後、本部で語り合うメンバー。

 PDVD_022.jpg
 部屋にそんなもん持ち込むなよ。

 的矢「美と言うものは一体誰が決めたのか知らんが、怖いことだな」
 さおり「男の人が悪いのよ」
 野村「でも、さおりちゃん、もし君があの立場だったら、君が犯人になってたかもしれないよ」

 牧「美しく、健康な肉体なんて迂闊に言っちゃいけないんだな。美しい言葉、美しい観念は、必ずその裏側に残酷な何かを持ってるからね」
 と言う牧の言葉で締め括り。

 取り上げておいてアレだが、この話、あんまり面白くなかった……。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

第一の事件が起こった喫茶店のマスターは、ばいきん仙人の声の矢田稔さんですね。

Re[1]:「怪奇大作戦」セレクション 第21話「美女と花粉」(10/15)  

ウルトラファンレオ様
>第一の事件が起こった喫茶店のマスターは、ばいきん仙人の声の矢田稔さんですね。

いつもコメントありがとうございます。
そう言われればそうですね。気付きませんでした。
自分的には「コセイドン」のビックラジィーを連想してしまいますが。

脚本段階では…

>この話、あんまり面白くなかった…。
まあ石堂脚本のシナリオをそのまま映像化すると色々と差し障りが。
現場の判断で改稿される前の設定&展開では、
①伸子は生まれながら顔半分に痣があり美人を憎んでいる。
②被害にあった女性は絶命はせず皮膚がただれてたまま生き続ける。
③冒頭で被害にあった女性の婚約者が恋人の敵討ちをしようと全身がただれた伸子の前に現れるが、返り討ちの逆レ〇プとなりSRIメンバーが駆けつけると地獄絵図となった幕引き。

関連書籍では石堂氏は女性に恨みでもあるのではないかと推察されていました。
この人、邦画「黒い雨」の脚本も担当したんですよね。

Re: 脚本段階では…

そうらしいですね。

自分もつい最近、某ムックを読んで知りました。

まあ、脚本に忠実に映像化するのは無理だったでしょうね。

No title

今回のゲストの1人は後にキカイダーに出演したうえだ峻でしたね

Re: No title

うえださんも出てたんですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター