コメント
飯塚昭三さん、今と変わらないですね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第22話(10/16)
ウルトラファンレオ様
>飯塚昭三さん、今と変わらないですね。
見た目どおり、とても良い人らしいですね。
今後も末永く活躍されることを祈りたいものです。
Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第22話(10/16)
>「濃い化粧する」→「邪悪な心の持ち主」と言う図式
大映ドラマの「ヤヌスの鏡」のヒロインが二重人格者で
まさにそれですね。
もっとも化粧じゃなくて「変身」とされてましたが・・・
「仮面ライダー」シリーズでは、
「悪に洗脳される」→「目にクマができる」ですね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第22話(10/16)
影の王子様
>大映ドラマの「ヤヌスの鏡」のヒロインが二重人格者で
>まさにそれですね。
「ヤヌスの鏡」、一度見たいと思ってるんですが……。DVD高くて。
濃い化粧、「ギャバン」のわかば(25話)や「シャリバン」のサチ子(7話)とか、探したら他にも一杯ありますね。
幼さ爆発16歳
こんばんは。
後々物語の重要な存在になっていく南原かの子。彼女は初登場で16歳になったようですが、その割に随分と幼いですね。いえ、外観では無く言動が。
明らかに調子がおかしいと思われるジャスピオン。そんな彼を心配して気遣うのが普通なのに、どやし上げるというのは何事でしょうか。それが恩人に対する態度か!?何様のつもりか!!と言ってやりたいです。大人から見ればまだまだ子供ですが、幼児の弟・健太くんから見れば模範にならなければいけない年齢だと思いますよ。
チキタ先生はかの子ちゃんを悪魔に変えるというより、彼女の中の悪魔を引き出しているのですね。まあ、確かに善悪を兼ね揃えてこそ人間。だからこそ、私達も悪の部分を減らしていくよう努めなければいけませんね。
Re: 幼さ爆発16歳
こんばんは。
確かに、言われて見れば16歳らしからぬところがありますね。
それにしても、当時は字数制限があったとは言え、我ながら手抜きの記事でお恥ずかしい限りです。
No title
飯塚昭三さんは29話からサタンゴースの声を担当されているようですね。
Re: No title
そのようですね。あんまり台詞はなかったと思いますが。
阿南京さん
いまさらながら、ギョールの阿南京さんって美人ですよね。
美人秘書Sの山本恵美子さんとかアマゾネス2号の植村由美さんとともに、最近にわかにきれいに見えてきました。
昭和の時代はこのお三人のようなタイプはあまり「美人」とされなかったような気がするので、世の中の基準が変わったのかなと思ったり、自分のタイプが変わっただけかと思ったりしています。
Re: 阿南京さん
> いまさらながら、ギョールの阿南京さんって美人ですよね。
悪人メイクで損してますよね。
コメントの投稿
飯塚昭三さん、今と変わらないですね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第22話(10/16)
ウルトラファンレオ様
>飯塚昭三さん、今と変わらないですね。
見た目どおり、とても良い人らしいですね。
今後も末永く活躍されることを祈りたいものです。
>飯塚昭三さん、今と変わらないですね。
見た目どおり、とても良い人らしいですね。
今後も末永く活躍されることを祈りたいものです。
Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第22話(10/16)
>「濃い化粧する」→「邪悪な心の持ち主」と言う図式
大映ドラマの「ヤヌスの鏡」のヒロインが二重人格者で
まさにそれですね。
もっとも化粧じゃなくて「変身」とされてましたが・・・
「仮面ライダー」シリーズでは、
「悪に洗脳される」→「目にクマができる」ですね。
大映ドラマの「ヤヌスの鏡」のヒロインが二重人格者で
まさにそれですね。
もっとも化粧じゃなくて「変身」とされてましたが・・・
「仮面ライダー」シリーズでは、
「悪に洗脳される」→「目にクマができる」ですね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第22話(10/16)
影の王子様
>大映ドラマの「ヤヌスの鏡」のヒロインが二重人格者で
>まさにそれですね。
「ヤヌスの鏡」、一度見たいと思ってるんですが……。DVD高くて。
濃い化粧、「ギャバン」のわかば(25話)や「シャリバン」のサチ子(7話)とか、探したら他にも一杯ありますね。
>大映ドラマの「ヤヌスの鏡」のヒロインが二重人格者で
>まさにそれですね。
「ヤヌスの鏡」、一度見たいと思ってるんですが……。DVD高くて。
濃い化粧、「ギャバン」のわかば(25話)や「シャリバン」のサチ子(7話)とか、探したら他にも一杯ありますね。
幼さ爆発16歳
こんばんは。
後々物語の重要な存在になっていく南原かの子。彼女は初登場で16歳になったようですが、その割に随分と幼いですね。いえ、外観では無く言動が。
明らかに調子がおかしいと思われるジャスピオン。そんな彼を心配して気遣うのが普通なのに、どやし上げるというのは何事でしょうか。それが恩人に対する態度か!?何様のつもりか!!と言ってやりたいです。大人から見ればまだまだ子供ですが、幼児の弟・健太くんから見れば模範にならなければいけない年齢だと思いますよ。
チキタ先生はかの子ちゃんを悪魔に変えるというより、彼女の中の悪魔を引き出しているのですね。まあ、確かに善悪を兼ね揃えてこそ人間。だからこそ、私達も悪の部分を減らしていくよう努めなければいけませんね。
後々物語の重要な存在になっていく南原かの子。彼女は初登場で16歳になったようですが、その割に随分と幼いですね。いえ、外観では無く言動が。
明らかに調子がおかしいと思われるジャスピオン。そんな彼を心配して気遣うのが普通なのに、どやし上げるというのは何事でしょうか。それが恩人に対する態度か!?何様のつもりか!!と言ってやりたいです。大人から見ればまだまだ子供ですが、幼児の弟・健太くんから見れば模範にならなければいけない年齢だと思いますよ。
チキタ先生はかの子ちゃんを悪魔に変えるというより、彼女の中の悪魔を引き出しているのですね。まあ、確かに善悪を兼ね揃えてこそ人間。だからこそ、私達も悪の部分を減らしていくよう努めなければいけませんね。
Re: 幼さ爆発16歳
こんばんは。
確かに、言われて見れば16歳らしからぬところがありますね。
それにしても、当時は字数制限があったとは言え、我ながら手抜きの記事でお恥ずかしい限りです。
確かに、言われて見れば16歳らしからぬところがありますね。
それにしても、当時は字数制限があったとは言え、我ながら手抜きの記事でお恥ずかしい限りです。
No title
飯塚昭三さんは29話からサタンゴースの声を担当されているようですね。
Re: No title
そのようですね。あんまり台詞はなかったと思いますが。
阿南京さん
いまさらながら、ギョールの阿南京さんって美人ですよね。
美人秘書Sの山本恵美子さんとかアマゾネス2号の植村由美さんとともに、最近にわかにきれいに見えてきました。
昭和の時代はこのお三人のようなタイプはあまり「美人」とされなかったような気がするので、世の中の基準が変わったのかなと思ったり、自分のタイプが変わっただけかと思ったりしています。
美人秘書Sの山本恵美子さんとかアマゾネス2号の植村由美さんとともに、最近にわかにきれいに見えてきました。
昭和の時代はこのお三人のようなタイプはあまり「美人」とされなかったような気がするので、世の中の基準が変わったのかなと思ったり、自分のタイプが変わっただけかと思ったりしています。
Re: 阿南京さん
> いまさらながら、ギョールの阿南京さんって美人ですよね。
悪人メイクで損してますよね。
悪人メイクで損してますよね。