コメント
モグラ獣人の声の槐柳二さんは
第1作の第1話「怪奇蜘蛛男」の蜘蛛男の声でした。
ところで、最近出た本「僕たちの「仮面ライダー」怪人ランキング」で
蜘蛛男をはじめ、ショッカー怪人がランキング上位でしたが
最近の映画に登場しているのも大きいと思います。
(第1位の方はまさしく・・・)
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
影の王子さん
>ところで、最近出た本「僕たちの「仮面ライダー」怪人ランキング」で
>蜘蛛男をはじめ、ショッカー怪人がランキング上位でしたが
>最近の映画に登場しているのも大きいと思います。
歴代ライダーが出てくる映画、最近多いですね。しかし、あれだけたくさん出てくるとありがたみがないですね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
現在のニコニコ動画での配信はおそらくブルーレイのマスターだと思います。
赤が鮮明なので、見応えが増して楽しいです。
十面鬼ゴルゴスって、契約を取れずに帰社した営業マンをその都度解雇するような
ブラック上司ですよね。そんな奴いねーえよ!
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
影の王子様
>十面鬼ゴルゴスって、契約を取れずに帰社した営業マンをその都度解雇するような
ブラック上司ですよね。そんな奴いねーえよ!
ま、あそこまで徹底してると、逆に気持ち良いですけどね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
こんにちは。ずうずうしくもこちらにもお邪魔させていただきます。
実は本郷猛が初恋の人といっても過言ではないくらい、仮面ライダー一号が大好きだった私・・。本郷猛から一文字隼人になったときは、ものすごいショックだったのを今でもはっきり覚えております・・・
そのライダーの中で唯一嫌いだったのがアマゾンでした。子供のころは嫌いだったけども、おばちゃんになって若干心が広くなった今なら受け入れるられるかも、管理人さんのレビューらなら面白いだろうと思い、レビューを読み始めました。
これまた、ツボで面白いです。いやあ、アマゾン面白すぎです。
松田洋治さんがかわいらしすぎというのもポイント高いです。
今回の爆笑ポイントは・・・
「ねえねえ、生まれは何処?」←察しろ
ほんとですね。アマゾンって名前なのに、生まれは「パリ」とかねえだろう、と突っ込みたい。(っていうか、知ってどうするんでしょうか。。。)
こつこつ読んでいきますね~。またコメントでお邪魔させていただきます。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
いやー、この作品にコメントいただけるとは思っても見なかったです。
>これまた、ツボで面白いです。いやあ、アマゾン面白すぎです。
松田洋治さんがかわいらしすぎというのもポイント高いです。
ほんと、松田さんの可愛らしさはヤバイですよね。
>今回の爆笑ポイントは・・・
「ねえねえ、生まれは何処?」←察しろ
ありがとうございます。でも、久しぶりに自分の書いたギャグ読んでちょっと恥ずかしかったです。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
アマゾンが犯人を捕まえたと言うよりは単に獲物の鳩を捕まえたと勘違いしたと思うのですがね😅
りつ子さんがアマゾンを敵視したと思ったら助けを乞うのも少し不自然だと思いますね
コメントの投稿
モグラ獣人の声の槐柳二さんは
第1作の第1話「怪奇蜘蛛男」の蜘蛛男の声でした。
ところで、最近出た本「僕たちの「仮面ライダー」怪人ランキング」で
蜘蛛男をはじめ、ショッカー怪人がランキング上位でしたが
最近の映画に登場しているのも大きいと思います。
(第1位の方はまさしく・・・)
第1作の第1話「怪奇蜘蛛男」の蜘蛛男の声でした。
ところで、最近出た本「僕たちの「仮面ライダー」怪人ランキング」で
蜘蛛男をはじめ、ショッカー怪人がランキング上位でしたが
最近の映画に登場しているのも大きいと思います。
(第1位の方はまさしく・・・)
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
影の王子さん
>ところで、最近出た本「僕たちの「仮面ライダー」怪人ランキング」で
>蜘蛛男をはじめ、ショッカー怪人がランキング上位でしたが
>最近の映画に登場しているのも大きいと思います。
歴代ライダーが出てくる映画、最近多いですね。しかし、あれだけたくさん出てくるとありがたみがないですね。
>ところで、最近出た本「僕たちの「仮面ライダー」怪人ランキング」で
>蜘蛛男をはじめ、ショッカー怪人がランキング上位でしたが
>最近の映画に登場しているのも大きいと思います。
歴代ライダーが出てくる映画、最近多いですね。しかし、あれだけたくさん出てくるとありがたみがないですね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
現在のニコニコ動画での配信はおそらくブルーレイのマスターだと思います。
赤が鮮明なので、見応えが増して楽しいです。
十面鬼ゴルゴスって、契約を取れずに帰社した営業マンをその都度解雇するような
ブラック上司ですよね。そんな奴いねーえよ!
赤が鮮明なので、見応えが増して楽しいです。
十面鬼ゴルゴスって、契約を取れずに帰社した営業マンをその都度解雇するような
ブラック上司ですよね。そんな奴いねーえよ!
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
影の王子様
>十面鬼ゴルゴスって、契約を取れずに帰社した営業マンをその都度解雇するような
ブラック上司ですよね。そんな奴いねーえよ!
ま、あそこまで徹底してると、逆に気持ち良いですけどね。
>十面鬼ゴルゴスって、契約を取れずに帰社した営業マンをその都度解雇するような
ブラック上司ですよね。そんな奴いねーえよ!
ま、あそこまで徹底してると、逆に気持ち良いですけどね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
こんにちは。ずうずうしくもこちらにもお邪魔させていただきます。
実は本郷猛が初恋の人といっても過言ではないくらい、仮面ライダー一号が大好きだった私・・。本郷猛から一文字隼人になったときは、ものすごいショックだったのを今でもはっきり覚えております・・・
そのライダーの中で唯一嫌いだったのがアマゾンでした。子供のころは嫌いだったけども、おばちゃんになって若干心が広くなった今なら受け入れるられるかも、管理人さんのレビューらなら面白いだろうと思い、レビューを読み始めました。
これまた、ツボで面白いです。いやあ、アマゾン面白すぎです。
松田洋治さんがかわいらしすぎというのもポイント高いです。
今回の爆笑ポイントは・・・
「ねえねえ、生まれは何処?」←察しろ
ほんとですね。アマゾンって名前なのに、生まれは「パリ」とかねえだろう、と突っ込みたい。(っていうか、知ってどうするんでしょうか。。。)
こつこつ読んでいきますね~。またコメントでお邪魔させていただきます。
実は本郷猛が初恋の人といっても過言ではないくらい、仮面ライダー一号が大好きだった私・・。本郷猛から一文字隼人になったときは、ものすごいショックだったのを今でもはっきり覚えております・・・
そのライダーの中で唯一嫌いだったのがアマゾンでした。子供のころは嫌いだったけども、おばちゃんになって若干心が広くなった今なら受け入れるられるかも、管理人さんのレビューらなら面白いだろうと思い、レビューを読み始めました。
これまた、ツボで面白いです。いやあ、アマゾン面白すぎです。
松田洋治さんがかわいらしすぎというのもポイント高いです。
今回の爆笑ポイントは・・・
「ねえねえ、生まれは何処?」←察しろ
ほんとですね。アマゾンって名前なのに、生まれは「パリ」とかねえだろう、と突っ込みたい。(っていうか、知ってどうするんでしょうか。。。)
こつこつ読んでいきますね~。またコメントでお邪魔させていただきます。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
いやー、この作品にコメントいただけるとは思っても見なかったです。
>これまた、ツボで面白いです。いやあ、アマゾン面白すぎです。
松田洋治さんがかわいらしすぎというのもポイント高いです。
ほんと、松田さんの可愛らしさはヤバイですよね。
>今回の爆笑ポイントは・・・
「ねえねえ、生まれは何処?」←察しろ
ありがとうございます。でも、久しぶりに自分の書いたギャグ読んでちょっと恥ずかしかったです。
>これまた、ツボで面白いです。いやあ、アマゾン面白すぎです。
松田洋治さんがかわいらしすぎというのもポイント高いです。
ほんと、松田さんの可愛らしさはヤバイですよね。
>今回の爆笑ポイントは・・・
「ねえねえ、生まれは何処?」←察しろ
ありがとうございます。でも、久しぶりに自分の書いたギャグ読んでちょっと恥ずかしかったです。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第5話 前編(09/10)
アマゾンが犯人を捕まえたと言うよりは単に獲物の鳩を捕まえたと勘違いしたと思うのですがね😅
りつ子さんがアマゾンを敵視したと思ったら助けを乞うのも少し不自然だと思いますね
りつ子さんがアマゾンを敵視したと思ったら助けを乞うのも少し不自然だと思いますね