コメント
ゴルゴスの頭にも人面があるのがグロいです。
やはり石ノ森先生ならではのキャラですね。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
影の王子様
>ゴルゴスの頭にも人面があるのがグロいです。
そう言えばありますね。
改めて見るとゴルゴスってテンション高いですね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
どうもゴルゴスは毎回テンションが高いですね😅かなり血圧も高そうな感じですね😓
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
ふて猫様
>かなり血圧も高そうな感じですね😓
確かに高そうですね。そのうち脳の血管が切れそうな感じです。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
しかし、ゴルゴスがキープを保管させたのが?です。
アマゾンに盗まれぬように即破棄すべきでは?
詰めの甘さは、ゲドンもショッカーとどっこいどっこいですね。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
影の王子様
「仮面ライダー」のレビューしててつくづく思うのは、ショッカー、いちいち解毒剤用意してなかったら、余裕で勝てたんじゃないの? と言うことです。
解毒剤・・・
先述の52話もそうですが、「V3」27・28話なんて、解毒剤がどうこうやってる間に
さっさと5大幹部が日本各地に毒ガスをばら撒けば「日本皆殺し作戦」完了ですがねぇ・・・
ホント学習能力ないですね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
しつこいですね。今日はこれで終わりにします。(仕事がはかどらない・・・)
>健気にも、まさひこが角材で獣人を叩いてアマゾンを助けようとする。
素敵です。まさひこ推しになりました。なんで昔ちゃんと見なかったんでしょうか・・・
>アマゾンなどはバナナを頬張りながら「聞いてやるから話せよ」とでも言いたそうな上から目線の態度であった(註・管理人の偏見です)。
いやいや、本当にそんな顔。そんな顔してます。
最後のアマゾンのポーズ、片足上げてそう。さんまのよくやるポーズに似てるように思います。おちゃめ。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
Biromi様
>いやいや、本当にそんな顔。そんな顔してます。
こう言う、図らずも出てしまう可笑しさ、と言うのがアマゾンの大きな魅力なんですよね~。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
この回登場の獣人ヤマアラシは、不気味なデザインが多いゲドン獣人の中でもかなりカッコいい部類に入るんじゃないでしょうか。不気味さを全面に出した大多数の獣人には出せない雰囲気です。戦い方もスピード重視で良いですね。しかし、この回の変身前アマゾンや獣人ヤマアラシの出血量は半端ではありませんね。獣人ヤマアラシの最期はスローモーションで演出がされていてかなり印象的でした。アマゾン屈指の名バトルだと思います。青色の血も、なぜだか鮮やかに映りました。
この回は、アマゾンの中でも一番好きな回です。モグラ獣人が仲間になる回でもありますからね。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
エレクトロファイヤー様
>獣人ヤマアラシの最期はスローモーションで演出がされていてかなり印象的でした。アマゾン屈指の名バトルだと思います。青色の血も、なぜだか鮮やかに映りました。
で、その肝心の画像を貼ってない私……昔は文字数制限が厳しかったので、キャプもひたすら控え目にしてたんですよね。そのうち追加しておきたいと思います。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
この回のモグラ獣人の声が柳塊二さんではなくて池永通広さんになっていましたね😅流石に日乾しの刑はモグラ獣人にとっては何よりも堪らないでしょうね😓
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
ふて猫様
>この回のモグラ獣人の声が柳塊二さんではなくて池永通広さんになっていましたね
あ、そうでしたか。気付かなかったなぁ。
Re[13]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
zura1980さんへ 前回 柳槐二さんと書いていましたが、正しくは槐柳二さんでしたね😅
お詫びします❗
処分
何故価値のないもの(この場合はキープ)を廃棄処分しなかったのでしょうか?ゴルゴスも意味不明な行動ですね😅
Re: 処分
物持ちが良かったんでしょう。
コメントの投稿
ゴルゴスの頭にも人面があるのがグロいです。
やはり石ノ森先生ならではのキャラですね。
やはり石ノ森先生ならではのキャラですね。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
影の王子様
>ゴルゴスの頭にも人面があるのがグロいです。
そう言えばありますね。
改めて見るとゴルゴスってテンション高いですね。
>ゴルゴスの頭にも人面があるのがグロいです。
そう言えばありますね。
改めて見るとゴルゴスってテンション高いですね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
どうもゴルゴスは毎回テンションが高いですね😅かなり血圧も高そうな感じですね😓
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
ふて猫様
>かなり血圧も高そうな感じですね😓
確かに高そうですね。そのうち脳の血管が切れそうな感じです。
>かなり血圧も高そうな感じですね😓
確かに高そうですね。そのうち脳の血管が切れそうな感じです。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
しかし、ゴルゴスがキープを保管させたのが?です。
アマゾンに盗まれぬように即破棄すべきでは?
詰めの甘さは、ゲドンもショッカーとどっこいどっこいですね。
アマゾンに盗まれぬように即破棄すべきでは?
詰めの甘さは、ゲドンもショッカーとどっこいどっこいですね。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
影の王子様
「仮面ライダー」のレビューしててつくづく思うのは、ショッカー、いちいち解毒剤用意してなかったら、余裕で勝てたんじゃないの? と言うことです。
「仮面ライダー」のレビューしててつくづく思うのは、ショッカー、いちいち解毒剤用意してなかったら、余裕で勝てたんじゃないの? と言うことです。
解毒剤・・・
先述の52話もそうですが、「V3」27・28話なんて、解毒剤がどうこうやってる間に
さっさと5大幹部が日本各地に毒ガスをばら撒けば「日本皆殺し作戦」完了ですがねぇ・・・
ホント学習能力ないですね。
さっさと5大幹部が日本各地に毒ガスをばら撒けば「日本皆殺し作戦」完了ですがねぇ・・・
ホント学習能力ないですね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
しつこいですね。今日はこれで終わりにします。(仕事がはかどらない・・・)
>健気にも、まさひこが角材で獣人を叩いてアマゾンを助けようとする。
素敵です。まさひこ推しになりました。なんで昔ちゃんと見なかったんでしょうか・・・
>アマゾンなどはバナナを頬張りながら「聞いてやるから話せよ」とでも言いたそうな上から目線の態度であった(註・管理人の偏見です)。
いやいや、本当にそんな顔。そんな顔してます。
最後のアマゾンのポーズ、片足上げてそう。さんまのよくやるポーズに似てるように思います。おちゃめ。
>健気にも、まさひこが角材で獣人を叩いてアマゾンを助けようとする。
素敵です。まさひこ推しになりました。なんで昔ちゃんと見なかったんでしょうか・・・
>アマゾンなどはバナナを頬張りながら「聞いてやるから話せよ」とでも言いたそうな上から目線の態度であった(註・管理人の偏見です)。
いやいや、本当にそんな顔。そんな顔してます。
最後のアマゾンのポーズ、片足上げてそう。さんまのよくやるポーズに似てるように思います。おちゃめ。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
Biromi様
>いやいや、本当にそんな顔。そんな顔してます。
こう言う、図らずも出てしまう可笑しさ、と言うのがアマゾンの大きな魅力なんですよね~。
>いやいや、本当にそんな顔。そんな顔してます。
こう言う、図らずも出てしまう可笑しさ、と言うのがアマゾンの大きな魅力なんですよね~。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
この回登場の獣人ヤマアラシは、不気味なデザインが多いゲドン獣人の中でもかなりカッコいい部類に入るんじゃないでしょうか。不気味さを全面に出した大多数の獣人には出せない雰囲気です。戦い方もスピード重視で良いですね。しかし、この回の変身前アマゾンや獣人ヤマアラシの出血量は半端ではありませんね。獣人ヤマアラシの最期はスローモーションで演出がされていてかなり印象的でした。アマゾン屈指の名バトルだと思います。青色の血も、なぜだか鮮やかに映りました。
この回は、アマゾンの中でも一番好きな回です。モグラ獣人が仲間になる回でもありますからね。
この回は、アマゾンの中でも一番好きな回です。モグラ獣人が仲間になる回でもありますからね。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
エレクトロファイヤー様
>獣人ヤマアラシの最期はスローモーションで演出がされていてかなり印象的でした。アマゾン屈指の名バトルだと思います。青色の血も、なぜだか鮮やかに映りました。
で、その肝心の画像を貼ってない私……昔は文字数制限が厳しかったので、キャプもひたすら控え目にしてたんですよね。そのうち追加しておきたいと思います。
>獣人ヤマアラシの最期はスローモーションで演出がされていてかなり印象的でした。アマゾン屈指の名バトルだと思います。青色の血も、なぜだか鮮やかに映りました。
で、その肝心の画像を貼ってない私……昔は文字数制限が厳しかったので、キャプもひたすら控え目にしてたんですよね。そのうち追加しておきたいと思います。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
この回のモグラ獣人の声が柳塊二さんではなくて池永通広さんになっていましたね😅流石に日乾しの刑はモグラ獣人にとっては何よりも堪らないでしょうね😓
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
ふて猫様
>この回のモグラ獣人の声が柳塊二さんではなくて池永通広さんになっていましたね
あ、そうでしたか。気付かなかったなぁ。
>この回のモグラ獣人の声が柳塊二さんではなくて池永通広さんになっていましたね
あ、そうでしたか。気付かなかったなぁ。
Re[13]:「仮面ライダーアマゾン」第6話(09/26)
zura1980さんへ 前回 柳槐二さんと書いていましたが、正しくは槐柳二さんでしたね😅
お詫びします❗
お詫びします❗
処分
何故価値のないもの(この場合はキープ)を廃棄処分しなかったのでしょうか?ゴルゴスも意味不明な行動ですね😅
Re: 処分
物持ちが良かったんでしょう。