コメント
Re[1]:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
影の王子さん
>ところで、ウルトラアイが燃え尽きるシーンは
>1.本当にセブンに変身しようとしていた
>2.ゲンの依頼心を断ち切るため、ウルトラ念力で燃やした
>どちらともとれるのですが、いかかでしょう?
本気で変身しようとして変身できちゃったら「あれ?」となるので、変身できないことは分かっていたんでしょうが、念力で燃やしたと言うより、ウルトラアイが負荷に耐えかねて自然発火したんじゃないでしょうか?
しかし、L77星って、レオみたいな人ばっかりいるのに、マグマ星人と怪獣二体に滅ぼされたって、ちょっと弱過ぎじゃないですかね?
>ところで、ウルトラアイが燃え尽きるシーンは
>1.本当にセブンに変身しようとしていた
>2.ゲンの依頼心を断ち切るため、ウルトラ念力で燃やした
>どちらともとれるのですが、いかかでしょう?
本気で変身しようとして変身できちゃったら「あれ?」となるので、変身できないことは分かっていたんでしょうが、念力で燃やしたと言うより、ウルトラアイが負荷に耐えかねて自然発火したんじゃないでしょうか?
しかし、L77星って、レオみたいな人ばっかりいるのに、マグマ星人と怪獣二体に滅ぼされたって、ちょっと弱過ぎじゃないですかね?
Re:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
>zura1980様
「奈々ファン」にブログ(O77星)から閉め出され(笑)、ネット銀河界を漂流中、ここに不時着しました。ウルトラシリーズで、私はが唯一最後まで見られないのが、「レオ」です。真夏竜さんの「獅子の瞳が輝いて~♪」のフレーズを聞くと涙腺が緩みっぱなし、直視できないんです。セブンが脚を折られちゃう、変身出来なくなり、地球防衛軍も全滅、今までのウルトラシリーズの常識を「この手で叩き潰す~♪」てな感じで、粉々にされた中坊は、本当にトラウマになってしまい、あれから40年レンタルに手を出すのも((((;゜Д゜)))。
>でも、zura1980様のおかげで、第1巻借りて来ました。
>「奈々ちゃん」に比べると、遥かにでかく強いでしょうが(笑)、 一人の異星人の生き方は、人間並に気の毒。全巻見終えたら、感想書き込みますね。
(それまでに美女シリーズとかへ書き込んでるでしょうけど)
「奈々ファン」にブログ(O77星)から閉め出され(笑)、ネット銀河界を漂流中、ここに不時着しました。ウルトラシリーズで、私はが唯一最後まで見られないのが、「レオ」です。真夏竜さんの「獅子の瞳が輝いて~♪」のフレーズを聞くと涙腺が緩みっぱなし、直視できないんです。セブンが脚を折られちゃう、変身出来なくなり、地球防衛軍も全滅、今までのウルトラシリーズの常識を「この手で叩き潰す~♪」てな感じで、粉々にされた中坊は、本当にトラウマになってしまい、あれから40年レンタルに手を出すのも((((;゜Д゜)))。
>でも、zura1980様のおかげで、第1巻借りて来ました。
>「奈々ちゃん」に比べると、遥かにでかく強いでしょうが(笑)、 一人の異星人の生き方は、人間並に気の毒。全巻見終えたら、感想書き込みますね。
(それまでに美女シリーズとかへ書き込んでるでしょうけど)
Re[1]:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
ピコちゃん星人様
>「奈々ファン」にブログ(O77星)から閉め出され(笑)、ネット銀河界を漂流中、ここに不時着しました。
閉め出されって……なにやらかしたんですか(笑)
自分も、真夏さんの主題歌を聞くとウルウルします。再放送ですが、自分が物心付いて初めて見たのが「レオ」だったので。
本文にもありますが、BS特番、真夏さんがスタジオで熱唱する姿は鳥肌ものです。
>「奈々ファン」にブログ(O77星)から閉め出され(笑)、ネット銀河界を漂流中、ここに不時着しました。
閉め出されって……なにやらかしたんですか(笑)
自分も、真夏さんの主題歌を聞くとウルウルします。再放送ですが、自分が物心付いて初めて見たのが「レオ」だったので。
本文にもありますが、BS特番、真夏さんがスタジオで熱唱する姿は鳥肌ものです。
Re[4]:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
zura1980様
>ピコちゃん星人
>
>閉め出されって……なにやらかしたんですか(笑)
>本文にもありますが、BS特番、真夏さんがスタジオで熱唱する姿は鳥肌ものです。
>>
>未だ1巻も見終わってないのに飛来しました(笑)。
お分かりでしょうが、私は口数が多いので、触れちゃいけないこと(お分かりですよね)も口走って、
書き込み不許可。惑星O77から追放された宇宙変人ゴリピコになっちゃいました(笑)。
>でも、いいんです。私には丘野かおり(山田圭子)
嬢がいるもん。(←浮気症がひどい!お局によく叱られます。)
>V3の時の怪人の妹役と、本郷ライダーの時の警察官に信じてもらえない女子高生の時から、目をつけて、失礼(笑)、気になってましたが「レオ」でヒロインだもの…
>「レオ」を見る度潤んでしまうのは、帰る故郷の惑星のない異星人が、何の所縁のない我々地球人のために、傷だらけになりながら、技だけで怪獣を倒そうとするその姿に、超能力を駆使できるウルトラ兄弟とは違う熱い思いを感じちゃうから……
スビバセン、もう泣いちゃってダべデズ(T0T)
>ピコちゃん星人
>
>閉め出されって……なにやらかしたんですか(笑)
>本文にもありますが、BS特番、真夏さんがスタジオで熱唱する姿は鳥肌ものです。
>>
>未だ1巻も見終わってないのに飛来しました(笑)。
お分かりでしょうが、私は口数が多いので、触れちゃいけないこと(お分かりですよね)も口走って、
書き込み不許可。惑星O77から追放された宇宙変人ゴリピコになっちゃいました(笑)。
>でも、いいんです。私には丘野かおり(山田圭子)
嬢がいるもん。(←浮気症がひどい!お局によく叱られます。)
>V3の時の怪人の妹役と、本郷ライダーの時の警察官に信じてもらえない女子高生の時から、目をつけて、失礼(笑)、気になってましたが「レオ」でヒロインだもの…
>「レオ」を見る度潤んでしまうのは、帰る故郷の惑星のない異星人が、何の所縁のない我々地球人のために、傷だらけになりながら、技だけで怪獣を倒そうとするその姿に、超能力を駆使できるウルトラ兄弟とは違う熱い思いを感じちゃうから……
スビバセン、もう泣いちゃってダべデズ(T0T)
Re[5]:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
ピコちゃん星人様
お、奇遇ですね、私も丘野さんのファンです。
と言っても、せいぜい2012年以降のにわかファンですが。やっぱりV3のゲストの時が一番可愛いです。
お、奇遇ですね、私も丘野さんのファンです。
と言っても、せいぜい2012年以降のにわかファンですが。やっぱりV3のゲストの時が一番可愛いです。
Re[6]:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
zura1980様
>ピコちゃん星人
>
>お、奇遇ですね、私も丘野さんのファンです。
>やっぱりV3のゲストの時が一番可愛いです。
-----
>>ん~、あの時は、申し訳ないけど、珠 純子女史(=小野ひずる嬢)から完全に目移りしてました。純子さんも心なしか、目から火花が…(笑)。
レオの時のジャージ姿が焼き付いてます。
>ピコちゃん星人
>
>お、奇遇ですね、私も丘野さんのファンです。
>やっぱりV3のゲストの時が一番可愛いです。
-----
>>ん~、あの時は、申し訳ないけど、珠 純子女史(=小野ひずる嬢)から完全に目移りしてました。純子さんも心なしか、目から火花が…(笑)。
レオの時のジャージ姿が焼き付いてます。
田口成光 脚本のウルトラ兄弟の扱い
「エース」13話・・・エース以外の4兄弟が磔になる
「エース」26話・・・5兄弟がブロンズ像にされる
「タロウ」18話・・・ゾフィーの頭が燃やされる(ネットで「ネタ」扱いされている)
「タロウ」40話・・・タロウ以外の5兄弟がフルボッコされる
「レオ」1話・・・セブンが足を折られ変身不能に
「レオ」40話・・・ダンが生死不明になる(その後のフォロー無し)
田口氏は第2期ウルトラを支えた人ですが、ウルトラ兄弟の扱いに対しては
「そこに愛があるのかい?」と言いたくなります。
第1期のライダーシリーズや「スカイライダー」での先輩ライダーの活躍とは雲泥の差・・・
第2期でウルトラ兄弟の客演が良かったのは「エース」5話ぐらいでは?
上原正三氏の脚本ですが、やはり「判ってらっしゃる」です。
「エース」26話・・・5兄弟がブロンズ像にされる
「タロウ」18話・・・ゾフィーの頭が燃やされる(ネットで「ネタ」扱いされている)
「タロウ」40話・・・タロウ以外の5兄弟がフルボッコされる
「レオ」1話・・・セブンが足を折られ変身不能に
「レオ」40話・・・ダンが生死不明になる(その後のフォロー無し)
田口氏は第2期ウルトラを支えた人ですが、ウルトラ兄弟の扱いに対しては
「そこに愛があるのかい?」と言いたくなります。
第1期のライダーシリーズや「スカイライダー」での先輩ライダーの活躍とは雲泥の差・・・
第2期でウルトラ兄弟の客演が良かったのは「エース」5話ぐらいでは?
上原正三氏の脚本ですが、やはり「判ってらっしゃる」です。
Re:田口成光 脚本のウルトラ兄弟の扱い(08/20)
影の王子様
わざわざ表にして頂き、ありがとうございます。
確かに、ウルトラシリーズの客演ってあまり良いイメージがありませんね。
わざわざ表にして頂き、ありがとうございます。
確かに、ウルトラシリーズの客演ってあまり良いイメージがありませんね。
Re:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
追記です。
1.この回のセブンは「タロウ」40話と同じく耳がありません。いかにも弱い感じです。
2.田口成光氏の最新インタビューによると、セブンが右足を折られる音は
「脚本を書いた自分でも不快感を覚えた」そうです。
マグマ星人の「呪い」で変身不能になるとか・・・スマートに描いて欲しかった。
3.レオの出身「L77星」はM78星雲に対し、「LはMの一つ前」、そして一つ若い数字と
「未完成のウルトラマン」の象徴だとネットで指摘されてました。
4.管理人様のご指摘
>L77星って、レオみたいな人ばっかりいるのに、マグマ星人と怪獣二体に滅ぼされたって、ちょっと弱過ぎじゃないですかね?
ですが「スーパードクターK」の作者による「ウルトラマンSTORY 0」という漫画では
「巨大変身できるのは王族の男子のみ」レオの父、レオ兄弟の3人のみと説明されてました。
しかも、ここではアストラは未熟で変身できず・・・
まぁ二次創作ですし、レオが王族という設定はそもそもありませんが。
1.この回のセブンは「タロウ」40話と同じく耳がありません。いかにも弱い感じです。
2.田口成光氏の最新インタビューによると、セブンが右足を折られる音は
「脚本を書いた自分でも不快感を覚えた」そうです。
マグマ星人の「呪い」で変身不能になるとか・・・スマートに描いて欲しかった。
3.レオの出身「L77星」はM78星雲に対し、「LはMの一つ前」、そして一つ若い数字と
「未完成のウルトラマン」の象徴だとネットで指摘されてました。
4.管理人様のご指摘
>L77星って、レオみたいな人ばっかりいるのに、マグマ星人と怪獣二体に滅ぼされたって、ちょっと弱過ぎじゃないですかね?
ですが「スーパードクターK」の作者による「ウルトラマンSTORY 0」という漫画では
「巨大変身できるのは王族の男子のみ」レオの父、レオ兄弟の3人のみと説明されてました。
しかも、ここではアストラは未熟で変身できず・・・
まぁ二次創作ですし、レオが王族という設定はそもそもありませんが。
Re[1]:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
影の王子様
>3.レオの出身「L77星」はM78星雲に対し、「LはMの一つ前」、そして一つ若い数字と
>「未完成のウルトラマン」の象徴だとネットで指摘されてました。
なるほど、それには気付きませんでした。
>ですが「スーパードクターK」の作者による「ウルトラマンSTORY 0」という漫画では
>「巨大変身できるのは王族の男子のみ」レオの父、レオ兄弟の3人のみと説明されてました。
>しかも、ここではアストラは未熟で変身できず・・・
面白い設定ですね。でも、王族だけ巨大化できるって、物凄い専制国家になりそうですね。
関係ないけど、ほりのぶゆきの「天然の馬鹿力」所収の「刑事(デカ)貴族」で、民衆に迫られた貴族が巨大化して「何がデカ貴族だ、そのまんまじゃねえか」と突っ込まれているところを思い出しました。
>3.レオの出身「L77星」はM78星雲に対し、「LはMの一つ前」、そして一つ若い数字と
>「未完成のウルトラマン」の象徴だとネットで指摘されてました。
なるほど、それには気付きませんでした。
>ですが「スーパードクターK」の作者による「ウルトラマンSTORY 0」という漫画では
>「巨大変身できるのは王族の男子のみ」レオの父、レオ兄弟の3人のみと説明されてました。
>しかも、ここではアストラは未熟で変身できず・・・
面白い設定ですね。でも、王族だけ巨大化できるって、物凄い専制国家になりそうですね。
関係ないけど、ほりのぶゆきの「天然の馬鹿力」所収の「刑事(デカ)貴族」で、民衆に迫られた貴族が巨大化して「何がデカ貴族だ、そのまんまじゃねえか」と突っ込まれているところを思い出しました。
Re:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
最初視た時は史上最弱の地球防衛隊(MAC)ぐらいしか知らなかったのですが、改めて観ると丘野かおりさんが出演されていたようですね😅ダンが変身出来なくてそれをゲンが受け継いだのですね😓
Re[1]:獅子の瞳が輝いて「ウルトラマンレオ」第1話(08/20)
ふて猫様
自分も丘野さんが出てるから真っ先にレビューを始めたんだと思います。
自分も丘野さんが出てるから真っ先にレビューを始めたんだと思います。
セブンのラスト
この回は出だしから衝撃的の連続ですな。セブンのラストを描いているわけやが。もう少し丁寧に描いてほしかったですな。ギラスツインズが最初に出現するところからそれをMACが迎え撃つ姿を見せてほしかったですな。ダンがセブンに変身する場面も。ただ変身する前にダンがウルトラアイを見つめながら。
ダン:もしかするとこれが最後の変身になるかもしれない。おそらく命も落とすかも…。
こんなセリフを入れてもらってもよかったかもですよね。
ギラススピンにアイスラッガーを跳ね返されていましたな。跳ね返された時にはいつも手にもってナイフみたいにして戦っていたはず。なんでしなかったんやろう?マグマ星人のサーベルとちゃんばら風に戦ってほしかったよ。でも結局はアイスラッガーをサーベルで弾き飛ばされちゃうんやろうけど。アイスラッガーがだめならエメリウム光線やワイドショットがあるやないか。それでもだめか?ギラススピンにはじき返されちゃうか。
片足の骨を粉々にされるシーンは恐怖そのもの。うちも何度も大けがしてるから理解できる部分がある。片足の次はあばら骨に右腕の骨に背骨とじわじわとへし折ってから、ウルトラアイを破壊してもいいね。
レオはセブンを助けてはいけなかったんよ。不自由な体になった挙句にセブンの変身機能をなくして生きるよりウルトラ戦士としての誇り(それをも壊されたけど)を持ったまま死なせてあげるべきやったんよ。ダンが死に際にゲンに遺言を残す感じでね。
ダン:もしかするとこれが最後の変身になるかもしれない。おそらく命も落とすかも…。
こんなセリフを入れてもらってもよかったかもですよね。
ギラススピンにアイスラッガーを跳ね返されていましたな。跳ね返された時にはいつも手にもってナイフみたいにして戦っていたはず。なんでしなかったんやろう?マグマ星人のサーベルとちゃんばら風に戦ってほしかったよ。でも結局はアイスラッガーをサーベルで弾き飛ばされちゃうんやろうけど。アイスラッガーがだめならエメリウム光線やワイドショットがあるやないか。それでもだめか?ギラススピンにはじき返されちゃうか。
片足の骨を粉々にされるシーンは恐怖そのもの。うちも何度も大けがしてるから理解できる部分がある。片足の次はあばら骨に右腕の骨に背骨とじわじわとへし折ってから、ウルトラアイを破壊してもいいね。
レオはセブンを助けてはいけなかったんよ。不自由な体になった挙句にセブンの変身機能をなくして生きるよりウルトラ戦士としての誇り(それをも壊されたけど)を持ったまま死なせてあげるべきやったんよ。ダンが死に際にゲンに遺言を残す感じでね。
他の兄弟なら?
最初にマグマ星人たちと戦ったのがセブン以外の他の兄弟だったらどうだったのか?
ゾフィーは瞬殺されそう。ギラススピンに八つ裂き光輪もウルトラブレスレッドも破壊されてしまうかもね。スペシウム光線も通じそうにない。流星キックで頭上から角をへし折ればええんじゃね?だめだ。ギラススピンの巻き添えになりそうや。そしてそのままお陀仏になりそう。鳴り始めたカラータイマーをサーベルで串刺しにされるかも。
Aやタロウはどうか?メタリウム光線やストリウム光線ならギラスツインズのどれかを倒せそうだけど、マグマ星人が攻略法を教えていたら通じないかもしれない。タロウにはダイナマイトがあるが、かなりのエネルギーがいるので使用に躊躇しそう。AのスペースQは他の兄弟たちの協力がいる大技なので使用不能。タロウのキングブレスレッドはどうか?マグマ星人には通じそうにないな。サーベルビームでトリックを破られそうだし。やっぱりマグマ星人たちを倒せるのはレオだけか?
ゾフィーは瞬殺されそう。ギラススピンに八つ裂き光輪もウルトラブレスレッドも破壊されてしまうかもね。スペシウム光線も通じそうにない。流星キックで頭上から角をへし折ればええんじゃね?だめだ。ギラススピンの巻き添えになりそうや。そしてそのままお陀仏になりそう。鳴り始めたカラータイマーをサーベルで串刺しにされるかも。
Aやタロウはどうか?メタリウム光線やストリウム光線ならギラスツインズのどれかを倒せそうだけど、マグマ星人が攻略法を教えていたら通じないかもしれない。タロウにはダイナマイトがあるが、かなりのエネルギーがいるので使用に躊躇しそう。AのスペースQは他の兄弟たちの協力がいる大技なので使用不能。タロウのキングブレスレッドはどうか?マグマ星人には通じそうにないな。サーベルビームでトリックを破られそうだし。やっぱりマグマ星人たちを倒せるのはレオだけか?
Re: セブンのラスト
> こんなセリフを入れてもらってもよかったかもですよね。
確かに、唐突な感じがしますね。
> レオはセブンを助けてはいけなかったんよ。不自由な体になった挙句にセブンの変身機能をなくして生きるよりウルトラ戦士としての誇り(それをも壊されたけど)を持ったまま死なせてあげるべきやったんよ。ダンが死に際にゲンに遺言を残す感じでね。
まあ、その方が潔かったかもしれません。森次さんは元々(ダンじゃなくて)別の役でオファーされてたようですけどね。
確かに、唐突な感じがしますね。
> レオはセブンを助けてはいけなかったんよ。不自由な体になった挙句にセブンの変身機能をなくして生きるよりウルトラ戦士としての誇り(それをも壊されたけど)を持ったまま死なせてあげるべきやったんよ。ダンが死に際にゲンに遺言を残す感じでね。
まあ、その方が潔かったかもしれません。森次さんは元々(ダンじゃなくて)別の役でオファーされてたようですけどね。
Re: 他の兄弟なら?
> ゾフィーは瞬殺されそう。
吹きました。
吹きました。