fc2ブログ

記事一覧

「スケバン刑事2 少女鉄仮面伝説」セレクション 第14話


 第14話「危うしサキ!恐怖の刺客七人衆」(1986年2月13日)
 この14話は、次の15話と2話構成になっている。

 PDVD_022.jpg
 冒頭、歌舞伎の連獅子のような扮装をした人物が、6人の仲間と共に「影の総統」の前に参上。

 PDVD_024.jpg
 部下「始めます!」
 総帥の横の部下がポンと手を叩くと、6人は部屋に立ててあったデク人形を一瞬で切り倒す。

 最後に、リーダー格のお獅子が、頭にかぶった赤い鬣(?)を振り回し、デク人形を両断して見せる。

 部下「恐車七人衆、麻宮サキの周囲のものをすべて倒し、真綿で首を絞めるように追い込み、動きを封じ込めた後、倒す。刺客としては申し分のない働きをするはずです」

 PDVD_023.jpg
 総統「面白い」
 意地でも顔を隠そうとする総統。

 PDVD_026.jpg
 総統、立ち上がって、「貴様ら、面を上げい!」

 PDVD_025.jpg
 総統の言葉に、順繰りに顔を起こす七人衆。
 「おほほほほほっ」
 総統が意外とちっちゃかったので、つい笑ってしまう(註・嘘です)。

 PDVD_027.jpg
 そんな時、サキのクラスに珍しく転入生。
 西脇「転校生の井上貴子さんです」
 貴子「よろしくお願いしま~す音符
 特に美人と言うわけではないが、愛嬌があってなかなか可愛い。演じるのは金久保美幸さん。
 上原たち三バカトリオはたちまち彼女の虜になる。

 PDVD_001.jpg
 お京「どうする?」
 雪乃「わたくし、あのようなぶりっ子は嫌いです!」

 PDVD_008.jpg
 お京(お前が言うな)
 と、内心思いつつ(註・管理人の妄想です)、
 お京「そうじゃねえよ! サキのことだよ」

 サキの姿は教室になかった。遅刻か、欠席か。

 PDVD_000.jpg
 上原たちが尚も貴子のことで騒いでいるのをよそに、サキの机の上に顎を乗せ、
 お京「フケるか?」
 雪乃「フケましょう!」

 二人はさっさと学校を抜け出て、サキの行方を探す。
 西脇も、体育館でスーパーマンのように一瞬で身なりを変えて、サキを捜しに行く。

 結局、お京がある寺の墓地にいるサキを発見する。

 サキが竹を削っているのを見て、
 お京「何作ってんだよ」
 サキ「位牌。うちは身一つで攫われるように東京に連れてこられたきぃ、母上の位牌は持ってこれんじゃったがよ。誰やらとも分からん墓じゃけんど、母上の一周忌の供養に拝ませて貰おうと……」
 サキは削った竹の内側に、さらさらと戒名を書く。

 PDVD_002.jpg
 お京「じゃあ、あたいがお経上げてやるよ」
 サキ「おまん、お経が読めるがか?」
 お京「うん、爺ちゃんが毎朝やってたから、覚えちゃったんだ」
 お京の意外な一面が顔を覗かせる。

 お京「○○○○か、良い戒名だね」←悪い戒名とかあるんか?
 お京は、「かんじーざいぼーさつーぎょうじんはんにゃーはーらーみーたーじしょうけんごーうんかいくうどういいっさいくーやーくーしゃりしーしきふーいくふーふいしきしきそくぜーくう……」と、正確に般若心経を唱える。

 そんな彼らの後ろ姿を見ていた西脇は(いつかお前にも本当のことを話さねばならん時が来るだろう。許してくれ……)と、静かに頭を下げる。

 PDVD_003.jpg
 下校時刻、上原たちにちやほやされながら校門から出て来た貴子。ちょうどそこへ、サキとお京が反対側からやってくる。
 上原「サキ、授業が終わってから来たって遅いんだぞ」
 サキ「ちっくと用があったき」
 中野「きたねえよなぁ、何かって言うと『用があったき』だもんなぁ」
 お京「てめえらうるせえんだよ、何か文句があるんだったらあたいが相手になるぜ」
 上原「おっかねー、行こう貴子ちゃん」
 貴子「さよならっ」

 サキ「なんじゃあのぶりっ子?」
 お京「今日転校して来た、井上貴子とか言ってたな」
 サキは何故か突然、「うちも一遍ぶりっ子をやってみようか」と言い出し、お京に「さようならー」「気をつけてねー」などと、甘ったるい声をかける。お京は本気で気持ち悪がる。

 その後、お獅子の命令で、三バカトリオが次々とお面を被った刺客に襲われて、ボコボコにされる。

 PDVD_004.jpg
 屋上の隅で話しているサキと西脇。
 西脇「今朝三人の様子を見てきたんだが、上原は両腕、中野は両足、高田は両方の鎖骨を全て一撃で折られていた。しかも三人が襲われたのは全く同時刻だ」
 サキ「ちゅうことは相手が三人以上……やっぱり青狼会の仕業じゃろうか?」
 西脇「しかし何故あの三人が襲われたのか、分からん」

 続けて、今度はサキと挨拶を交わした新聞配達の少年、電車でサキの尻を触ったサラリーマン、そしてお京の子分三人が立て続けに襲われる。

 再び屋上で話す二人。西脇にも相手が何者か分かったらしい。
 西脇「恐車の術と言ってな、狙った人間がほんの一時でも関わった人間を次々と倒して行く。そのことに気付いた敵は、身動きが取れなくなる。どうやらお前はその術を仕掛けられたらしい。今日はもう帰れ、家でじっとしていることだ」

 PDVD_005.jpg
 その西脇が帰ろうとしていると、貴子が親しげに話しかけてくる。
 貴子「駅まで御一緒してよろしいですか」
 西脇「はいはい」
 貴子「うれしーっ!」

 あれこれ話しながら歩いていると、突然黒いバンが歩道に横付けになり、中から面を付けた黒装束の男たちが飛び出してくる。
 男「梁山高校2年B組の西脇だな」
 西脇「そっ、そーですけどぉ!」

 男たちはよってたかって西脇を攻撃する。西脇は、そばに貴子がいるので本来の力を見せることが出来ず、殴られるまま殴られ続ける。

 お京から連絡を受けたサキ、西脇の病床へ駆けつける。
 西脇は「動かず、向こうから誘ってくるのを待て」と忠告する。

 PDVD_006.jpg
 サキとお京、雪乃となかなか連絡が取れず心配していたが、雪乃の運転手の宮本が倒れるようにしてサキの部屋へ入ってくる。
 サキ「宮本さん!」
 宮本「お嬢様が……顔に奇妙な面を付けた男たちがお嬢様を……」
 サキ「しまった、裏をかかれたち」
 お京「雪乃が……どうすんだよサキ! サキぃ!」

 と言う緊迫した状況で、15話に続くのだった。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター