コメント
>ギャバン、サイバリアンに乗ったまま右に左に剣を振るって戦闘員を薙ぎ払う。
挿入歌「スーパーヒーローぼくらのギャバン」のインストが流れて
めちゃめちゃカッコいいですね!このシーン。
Re[1]:「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第44話 前編(07/13)
>挿入歌「スーパーヒーローぼくらのギャバン」のインストが流れて
>めちゃめちゃカッコいいですね!このシーン。
ブログだと、BGMをお聞かせできないのが残念です。
最終回だけに
動画公開1時間で閲覧数うなぎ上り。
まあ、それはさておき…。
>ちなみにこの犬、41話に出て来たのとたぶん同じ犬だろう。
>ただし、この犬、ストーリーには全く関係ない。
幼女や小動物全体への愛情なら電の方が上でしょうが、
子犬(雄か雌かは不明)を可愛がるシーンは烈の方が多いでしょうか。
ただ犬は生後の1年でかなり大きくなるので7話は明らかに別の犬。
何匹、用意したんだろう?
ちなみに「刑事コロンボ」のドッグも七代目ぐらいまであったと思います。
Re: 最終回だけに
> 幼女や小動物全体への愛情なら電の方が上でしょうが、
> 子犬(雄か雌かは不明)を可愛がるシーンは烈の方が多いでしょうか。
烈は童心を忘れない大人と言う感じがします。
> ただ犬は生後の1年でかなり大きくなるので7話は明らかに別の犬。
そりゃそうですね。相変わらずテキトーなこと書いてます。
ありがとうギャバン
地球の平和を守る為に戦ってくださってありがとうございます亡くなったお父さんとお母さんも喜んでると思います今度は後輩の宇宙刑事シャリバンを応援してください
Re: ありがとうギャバン
ひとりで最後まで戦い抜いて、ほんと立派ですよね。
コメントの投稿
>ギャバン、サイバリアンに乗ったまま右に左に剣を振るって戦闘員を薙ぎ払う。
挿入歌「スーパーヒーローぼくらのギャバン」のインストが流れて
めちゃめちゃカッコいいですね!このシーン。
挿入歌「スーパーヒーローぼくらのギャバン」のインストが流れて
めちゃめちゃカッコいいですね!このシーン。
Re[1]:「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第44話 前編(07/13)
>挿入歌「スーパーヒーローぼくらのギャバン」のインストが流れて
>めちゃめちゃカッコいいですね!このシーン。
ブログだと、BGMをお聞かせできないのが残念です。
>めちゃめちゃカッコいいですね!このシーン。
ブログだと、BGMをお聞かせできないのが残念です。
最終回だけに
動画公開1時間で閲覧数うなぎ上り。
まあ、それはさておき…。
>ちなみにこの犬、41話に出て来たのとたぶん同じ犬だろう。
>ただし、この犬、ストーリーには全く関係ない。
幼女や小動物全体への愛情なら電の方が上でしょうが、
子犬(雄か雌かは不明)を可愛がるシーンは烈の方が多いでしょうか。
ただ犬は生後の1年でかなり大きくなるので7話は明らかに別の犬。
何匹、用意したんだろう?
ちなみに「刑事コロンボ」のドッグも七代目ぐらいまであったと思います。
まあ、それはさておき…。
>ちなみにこの犬、41話に出て来たのとたぶん同じ犬だろう。
>ただし、この犬、ストーリーには全く関係ない。
幼女や小動物全体への愛情なら電の方が上でしょうが、
子犬(雄か雌かは不明)を可愛がるシーンは烈の方が多いでしょうか。
ただ犬は生後の1年でかなり大きくなるので7話は明らかに別の犬。
何匹、用意したんだろう?
ちなみに「刑事コロンボ」のドッグも七代目ぐらいまであったと思います。
Re: 最終回だけに
> 幼女や小動物全体への愛情なら電の方が上でしょうが、
> 子犬(雄か雌かは不明)を可愛がるシーンは烈の方が多いでしょうか。
烈は童心を忘れない大人と言う感じがします。
> ただ犬は生後の1年でかなり大きくなるので7話は明らかに別の犬。
そりゃそうですね。相変わらずテキトーなこと書いてます。
> 子犬(雄か雌かは不明)を可愛がるシーンは烈の方が多いでしょうか。
烈は童心を忘れない大人と言う感じがします。
> ただ犬は生後の1年でかなり大きくなるので7話は明らかに別の犬。
そりゃそうですね。相変わらずテキトーなこと書いてます。
ありがとうギャバン
地球の平和を守る為に戦ってくださってありがとうございます亡くなったお父さんとお母さんも喜んでると思います今度は後輩の宇宙刑事シャリバンを応援してください
Re: ありがとうギャバン
ひとりで最後まで戦い抜いて、ほんと立派ですよね。