fc2ブログ

記事一覧

「俺たちは天使だ!」 第2話 前編

俺たちは天使だ! Vol.1 【Blu-ray】

俺たちは天使だ! Vol.1 【Blu-ray】
価格:6,048円(税込、送料別)


 第2話「運が良ければ五千万」(1979年4月22日)
 自動車整備工場で働いているナビ、ディスコで働いているダーツそれぞれに電話があり、麻生探偵事務所へ呼び出される。探偵の依頼があったのだが……、
 PDVD_000.jpg
 麻生「ナビ、ダーツ、姿を消したのは今朝だ。神宮前4丁目、この辺りを集中的に探してくれ」
 ダーツ「タロウだなんて随分クラシックな名前じゃないの」
 ナビ「いくつなんだ?」
 麻生「1歳半」
 ダーツ「まだよちよち歩きじゃない。そんな子供から目を離す親が悪い!」
 麻生「森岡由美子19歳、依頼人だ」
 麻生は、ダックスフンドを抱いた若い女性の写真を見せる。ちなみに由美子を演じているのはまだ10代の浅野温子さん。てっきり人間の子供を捜すのだと思っていた二人、犬捜しだと聞いてひっくり返る。
 
 二人はタロウの好物と言う青山のアンデルセンのブルーベリー(ベーグル?)を用意し、先に犬を見つけたら5000円と言うせこい賭けをして、犬捜しを始める。
 結論から言うと、賭けに勝ったのはナビで、麻生と二人、犬を連れて由美子の家を訪れる。
 PDVD_001.jpg
 だが、由美子は不在で、代わりに父親と秘書の吉田が応対に出る。
 屈託顔の父親は、相手が探偵だと聞いてその由美子が誘拐されたと打ち明ける。
 麻生「さらわれたのはいつ?」
 森岡「今朝、犬を探しに行くと出掛けたまま……」
 麻生「で、何故それを私に?」
 森岡「犬を探し出してくれたのも何かのご縁です。娘を探し出してください」
 成功報酬100万で仕事を請けた二人、手付けの30万を持ってホクホク顔で屋敷から出てくる。

 麻生は屋敷の前で新妻署の刑事が張り込みをしているのを見て、ひとりで新妻署へ向かう。
 PDVD_002.jpg
 例によって神保ことゴリラが麻生の顔を見て吠える。
 ゴリラ「おい、一般人は立ち入り禁止だぞ」
 麻生「退職した社員が、元いた会社の前を通りかかり、昔の同僚の顔が見たくなった。いけません?」
 ゴリラ「なにーっ」
 桂「よせっ」
 ゴリラの胸をポンと叩いて宥める桂。だが、麻生が森岡について訊ねても、真面目な桂は何も教えてくれない。警察が森岡をマークしているのは確かのようだが。

 PDVD_003.jpg
 さて、ジュンがバイトをしているテレビ局。ディレクターの末広が脚本家に説教している。
 末広「三分に一回、エロ・グロ・ヌード! まだ分からないの君は~」
 脚本家「うん、でも、リアリティがね~」
 末広「そういうこと言ってるからユーの脚本は面白くないの」

 軽佻浮薄を絵に描いたような末広ディレクター。その部下・坪井を演じるのは福崎和宏さん。「不良少女とよばれて」の鬼教官・大磯役でお馴染み。
 その場にいたジュンにユーコから電話があり、森岡についてトップ屋の谷村女史に話を聞いて来いと言われる。不承不承引き受けるジュン。

 PDVD_004.jpg
 事務所に戻ってきた麻生、いつものように車を降りるときに屋根に頭をぶつけて「うっ」と呻く。
 それを見ていた大家の原田(下川辰平)が「良く持つねえ、その頭」と感心する。新妻署に来たときに停めてあるパトカーに車をぶつけるのと同じく、定番のギャグのひとつである。

 PDVD_005.jpg
 麻生は藤波のところへ行き、森岡について話を聞く。
 麻生「裸一貫から、森岡商事を設立、業界では中堅クラスながら確実な利益を上げてると、ま、そこまでは分ってるんですけどね」
 藤波「表向きはそうだ。だが、内情は苦しいらしいよ」
 そこへ秘書の久美子が藤波の好物のカップラーメンを持ってくる。
 藤波「時間は?」
 久美子「たっぷり三分」
 麻生「新製品ですか?」
 久美子「コーンと餃子が入ってる」
 藤波「新しい奴が出るとな、一通り食ってみねえと気がすまねえんだよ……うん、こりゃ旨い」
 麺をすすりながら藤波が言うには、森岡のバックに竜神会と言う暴力団がついているらしい。

 その後、森岡のところへ「明日の4時に5千万円を持って来い」と言う脅迫状が届く。森岡はそんな大金は用意できず、かと言って警察にも相談できず、と言う訳で、何とか娘を探し出してくれと麻生に縋る。麻生は話しながら、庭の犬小屋にタロウの姿がないのを不審に思う。

 PDVD_010.jpg
 さて、ここで、管理人一押しの谷村女史(結城美栄子)が初登場。彼女はスクープ狙いの記者だが、ジュンが大のお気に入りなのだ。
 谷村「楽しいなぁ、ジュンちゃんと一緒に飲めるなんて。もう一軒行こー!」
 ジュン「今日はねえトップ屋の、いやいやトップのルポライターの谷村さんのお話を伺いたくって……」
 谷村「だから、お話ならいくらでもしてあげるから、もう一軒行こうよもう一軒!」
 ジュン「もう五軒目じゃないですかー」

 PDVD_011.jpg
 また何処かのバーに入った二人。
 ジュン「良く飲むな……」
 谷村「ばぁーっ、おかわり!」
 一気にグラスを飲み干す谷村女史。
 この、小柄なのに男装のスーツ姿と言うのがたまらなく萌えるのである。うひ。
 ジュン「僕の給料じゃこれ以上無理ですよ」
 谷村「はははははー、大丈夫、任しといて」
 ジュン「ほんと、全部? 今までのも?」
 谷村「いや、これからのも」
 まだハシゴするつもりらしい彼女の言葉に、げんなりするジュン。
 PDVD_012.jpg
 谷村「あんた怒ると可愛いよ音符
 ここでやっと、ジュンの知りたいことを教えてくれる谷村女史。
 谷村「新妻署が動いてるのは、密輸ルートの解明……それも、拳銃」
 ジュン「拳銃!!」

 後編に続く。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

結城美栄子さんの谷村女史はキャラが立っていますよね。

「ジ・ュ・ンちゃん」って言い回しが記憶に残っています。

Re[1]:「俺たちは天使だ!」 第2話 前編(05/06)  

>結城美栄子さんの谷村女史はキャラが立っていますよね。

もっとたくさん出て欲しかったです……。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター