fc2ブログ

記事一覧

俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第12話 前編


 第12話「神秘の大予言にサタンゴースがおびえる」(1985年6月21日)
 ジャスピオンの育ての親であり、各種メカを作り出した科学者でもあるエジン(仲谷昇)は、彼の住む星、その名も「惑星エジン」にて、「銀河宇宙バイブル」の断片を探索していた。しかし、自分の名前を堂々とその星につけてしまうというのは、トム・クルーズも顔負けの傲慢ぶりである。

 「銀河~」には、サタンゴースを倒す為の秘密が隠されているらしいのだ。
 やがて、遂にエジンはその断片らしき金属板を発見する。
 PDVD_016.jpg
 エジン「黄金の卵から生まれる……」
 だが、解読の途中、突然、稲光りが走り、地面が激しく揺れ動いて、エジンは転倒する。
 
 PDVD_018.jpg
 地響きの主は、そのサタンゴース自身であった。
 サタンゴースはちょくちょくエジンのところへ現れてはエジンを殺そうとするらしい。割とこまめだ。
 サタンゴースはビームを発射するが、エジンは手にした杖で受け止め、

 PDVD_020.jpg
 そのエネルギーを弾き飛ばす。

 エジンは水戸黄門ばりに強く、逆に杖から電光を放ってサタンゴースを退ける。ただ、折角発見した断片はエジンが全て解読する前に破壊されてしまった。

 PDVD_021.jpg
 一方、地球のジャスピオンたちは暢気に野いちご狩りに出掛けていた。
 アンリ「もう時期的に遅いと思うよ」
 ジャス「ミーヤの大好物なんだ。何かとか見つけてやりたいじゃないか」
 ミーヤ「ミーミーミーミー」
 アンリ「ブーメランがいたら、もっと楽しかったのになぁ」
 ジャス「そう言えば連絡がないな、ここのところ」
 などと話していると、山間の道で、急に車のハンドルが利かなくなる。まるで誰かに操られているように車はある場所までジャスピオンたちを運ぶ。

 そこは小さなお城のような建物だった。看板には「無限の会」とある。
 PDVD_022.jpg
 アンリ「おいら、ここの先生のこと知ってるよ。『無限の会』のかぐや姫って呼ばれてて不思議な力を持ってるんだ」
 ジャス「かぐや姫ぇ?」
 アンリ「ああ、なんでも手を触れずに病気を治したり、尋ね人や悩み事を解決するんで有名らしいよ」
 ミーヤ「ミーミー」
 アンリ「おっ、おい、ミーヤ、何処行くんだぁ?」
 ミーヤが勝手に何処かへ走り出してしまい、アンリはそれを追い掛ける。ジャスピオンはひとりで石段の上にある建物に入る。

 PDVD_024.jpg
 建物の奥には、神秘的な部屋があり、二人の侍女にかしづかれた、恐らくかぐや姫であろう、女性の影が見えた。
 js12 
 さて、この左側の侍女、今回見直していて、どこかで見たことがあるなぁと思ったのだが、

 js12
 ひょっとして、「少女コマンドーいづみ」(1987)の恵子を演じていた土田由美さんじゃないか?
 クレジットには全然違う名前が記されているのだが、どう見ても同一人物だよな。
 土田由美さんは1987年に「恐怖のヤッちゃん」でデビューしているのだが、芸能界に入ったのは1984~85年らしい。だから東映の研修生として、こういう端役を貰っていた可能性は十分あるのではないかと思うのだ。

 ……ま、他人の空似かもしれないが。
 一言でも台詞があれば、一発で分かるんだけどね。

 閑話休題、
 PDVD_025.jpg
 やがて、ベールの向こうからかぐや姫らしき女性が近付いてくる。彼女が超能力でジャスピオンをここまで誘導したらしい。
 かぐや姫「あなたがジャスピオンですか」
 ジャス「どうして俺の名を? 何の用です?」
 かぐや姫「見えます。輝いています。黄金の輝きです。あなたとはもう一度出会う運命です。あなたが本当の勇者だと分かった時……」

 PDVD_026.jpg 
 そこへアンリがミーヤもやってくる。
 アンリ「おっ、ジャスピオン!」
 アンリを一瞥したかぐや姫は、
 「アンドロイドですね」と、割と失礼なことを言う。ま、彼女が千里眼の持ち主だと言うことを表現しているのだが、あまりと言えばあまりなご挨拶だ。

 もっとも、

 アンリ「あったりぃ~! すっごいねえ~」
 言われた当人が全然気にしていないのだから世話はない。

 アンリはブーメランの写真を見せて、「この人何処にいるか分かる?」と訊ねる。かぐや姫の脳裏にマッドギャランにやられそうになるブーメランのビジョンが浮かぶ。
 かぐや姫「苦しんでいます。早く行ってあげなさい。ここから南東の方角です」

 長くなったので分けて書きます。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター