コメント
久美子さんの彼氏、洋平役の俳優さんは…
後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
Re[1]:(04/14)
>後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
ええーっ、全然気付きませんでした!
ご指摘ありがとうございます。
ダークナイト、かっこよかったなぁ……。
Re[2]:
僕も、東映スーパー戦隊大全という本を読むまで気づきませんでした(^^;;
Re[3]:(04/14)
メギドはあの衣装ですからねえ……。
そう言えば、「マシンマン」のカセット男もメギドでした。ころころ芸名が変わるので分かりにくい。
Re[1]:(04/14)
バイオライダーさん
>久美子さんの彼氏、洋平役の俳優さんは…
>後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
-----
ハイ! おっしゃる通りぃ~~~…で、気づいて下さり光栄です。
Re[2]:(04/14)
zura1980さん
>>後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
>
>ええーっ、全然気付きませんでした!
>ご指摘ありがとうございます。
>
>ダークナイト、かっこよかったなぁ……。
-----
ありがとうございます!
あの、ダークナイトの面が割れてからの芝居には命かけました!!
Re[3]:(04/14)
バイオライダーさん
>僕も、東映スーパー戦隊大全という本を読むまで気づきませんでした(^^;;
>
-----
いやいや、気づいて頂いて大変光栄です、ありがとう!
Re[4]:(04/14)
zura1980さん
>メギドはあの衣装ですからねえ……。
>そう言えば、「マシンマン」のカセット男もメギドでした。ころころ芸名が変わるので分かりにくい。
>
-----
あっ、ごめんなさい。プロデューサーの都合でちょっと。でも今はメギドと同じ林 健樹です、どうぞよろしく!
http://www.tiny.jp/~kazenoushiro/" target="_blank">http://www.tiny.jp/~kazenoushiro/
よかったらアクセス~メッセージよろしくお願いします!!
Re[5]:(04/14)
林 健樹様
たくさんコメントありがとうございます!
>よかったらアクセス~メッセージよろしくお願いします!!
早速ちょっと拝見させて頂きました。
大変コンテンツが充実しているサイトですね。
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第14話(04/14)
確かにこのルックスでは選り好み出来るような顔ではないようですね😅それ以前に玉ねぎが苦手(嫌い)では、仮に洋介の成り済ましが成功したとしても人間と怪人の生活が成功するとは思えないのですがね。それにしても最後は本物の洋介が結婚するのですね😘
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第14話(04/14)
ふて猫様
>確かにこのルックスでは選り好み出来るような顔ではないようですね
そうですね。
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第14話(04/14)
ミドリは度々変装しているようですね😅出来れば、最後までいてほしかったですね。洋平はメギド皇子(ダークナイト)でしたか
倉知さん
10日に発売された
「スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 1979 バトルフィーバーJ」
に倉知さんのインタビューが掲載されています。
そういえば、今年40周年ですね。あとは
「ガンダム」「スカイライダー」「ザ・ウルトラマン」
Re: 倉知さん
情報ありがとうございます。お元気で何よりですね。
変装
ミドリの変装は“農家のおばさん”そのものですね😅弟にまたからかわれそうですね😅ほのぼのとしたシーンもこの作品の良いところの一つですね😄
Re: 変装
うう、早く書き直したいです。
三浦リカさんは反則
80年代を代表する脱ぎ女優の三浦リカさん起用は反則ですね。スパイダーマンの夏服がエロかったのでそのイメージが出てきてむちゃくちゃエロいです。
本作やスパイダーマンのように可愛いヒロインから時代劇の幸薄い役までバイプレーヤーとして息の長い活躍をしましたね。病気と還暦を過ぎたこともあり、近年はあまりでていませんが、ドラマにおける薄幸の女性(セクハラや性犯罪絡み)では実に多く起用されました。
今でいう隠れ巨乳というのも三浦リカさんを語る上で外せない要素で、漫画やアニメにおける薄幸の成年女性で三浦さんがイメージモデルというのは多いのではないかなと思います。
Re: 三浦リカさんは反則
> 80年代を代表する脱ぎ女優の三浦リカさん起用は反則ですね。スパイダーマンの夏服がエロかったのでそのイメージが出てきてむちゃくちゃエロいです。
そうなんですか、恥ずかしながら脱いでるところは見たことないなぁ。
No title
>恥ずかしながら脱いでるところは見たことないなぁ。
恥ずかしいのは40年前のネタを嬉々として語る私です。
三浦リカさんのそっち方面の代表作である「ザ・スキャンダル」というドラマを見てからバトルフィーバーJのDVDと解説書で予備知識もある状況で見ました。
ザ・スキャンダルで三浦リカさんを襲う悪役を演じた三國連太郎さんはそういう役をやるときに被害者役の女優が本気で怖がる俳優だったということで、被害者と加害者双方のキャスティングが最高だったという伝説のドラマとなっています。
エグいドラマから水戸黄門のような牧歌的な時代劇まで幅広く演じた名バイプレーヤーでした。
水戸黄門ではゲスト出演回数の最多記録の持ち主として時代劇ファンに親しまれていました。
Re: No title
> 三浦リカさんのそっち方面の代表作である「ザ・スキャンダル」というドラマを見てからバトルフィーバーJのDVDと解説書で予備知識もある状況で見ました。
情報ありがとうございます。是非見たいですね。
コメントの投稿
久美子さんの彼氏、洋平役の俳優さんは…
後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
Re[1]:(04/14)
>後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
ええーっ、全然気付きませんでした!
ご指摘ありがとうございます。
ダークナイト、かっこよかったなぁ……。
ええーっ、全然気付きませんでした!
ご指摘ありがとうございます。
ダークナイト、かっこよかったなぁ……。
Re[2]:
僕も、東映スーパー戦隊大全という本を読むまで気づきませんでした(^^;;
Re[3]:(04/14)
メギドはあの衣装ですからねえ……。
そう言えば、「マシンマン」のカセット男もメギドでした。ころころ芸名が変わるので分かりにくい。
そう言えば、「マシンマン」のカセット男もメギドでした。ころころ芸名が変わるので分かりにくい。
Re[1]:(04/14)
バイオライダーさん
>久美子さんの彼氏、洋平役の俳優さんは…
>後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
-----
ハイ! おっしゃる通りぃ~~~…で、気づいて下さり光栄です。
>久美子さんの彼氏、洋平役の俳優さんは…
>後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
-----
ハイ! おっしゃる通りぃ~~~…で、気づいて下さり光栄です。
Re[2]:(04/14)
zura1980さん
>>後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
>
>ええーっ、全然気付きませんでした!
>ご指摘ありがとうございます。
>
>ダークナイト、かっこよかったなぁ……。
-----
ありがとうございます!
あの、ダークナイトの面が割れてからの芝居には命かけました!!
>>後にジャシンカ帝国の王子メギドを演られる俳優さんなんですよね(^_^)
>
>ええーっ、全然気付きませんでした!
>ご指摘ありがとうございます。
>
>ダークナイト、かっこよかったなぁ……。
-----
ありがとうございます!
あの、ダークナイトの面が割れてからの芝居には命かけました!!
Re[3]:(04/14)
バイオライダーさん
>僕も、東映スーパー戦隊大全という本を読むまで気づきませんでした(^^;;
>
-----
いやいや、気づいて頂いて大変光栄です、ありがとう!
>僕も、東映スーパー戦隊大全という本を読むまで気づきませんでした(^^;;
>
-----
いやいや、気づいて頂いて大変光栄です、ありがとう!
Re[4]:(04/14)
zura1980さん
>メギドはあの衣装ですからねえ……。
>そう言えば、「マシンマン」のカセット男もメギドでした。ころころ芸名が変わるので分かりにくい。
>
-----
あっ、ごめんなさい。プロデューサーの都合でちょっと。でも今はメギドと同じ林 健樹です、どうぞよろしく!
http://www.tiny.jp/~kazenoushiro/" target="_blank">http://www.tiny.jp/~kazenoushiro/
よかったらアクセス~メッセージよろしくお願いします!!
>メギドはあの衣装ですからねえ……。
>そう言えば、「マシンマン」のカセット男もメギドでした。ころころ芸名が変わるので分かりにくい。
>
-----
あっ、ごめんなさい。プロデューサーの都合でちょっと。でも今はメギドと同じ林 健樹です、どうぞよろしく!
http://www.tiny.jp/~kazenoushiro/" target="_blank">http://www.tiny.jp/~kazenoushiro/
よかったらアクセス~メッセージよろしくお願いします!!
Re[5]:(04/14)
林 健樹様
たくさんコメントありがとうございます!
>よかったらアクセス~メッセージよろしくお願いします!!
早速ちょっと拝見させて頂きました。
大変コンテンツが充実しているサイトですね。
たくさんコメントありがとうございます!
>よかったらアクセス~メッセージよろしくお願いします!!
早速ちょっと拝見させて頂きました。
大変コンテンツが充実しているサイトですね。
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第14話(04/14)
確かにこのルックスでは選り好み出来るような顔ではないようですね😅それ以前に玉ねぎが苦手(嫌い)では、仮に洋介の成り済ましが成功したとしても人間と怪人の生活が成功するとは思えないのですがね。それにしても最後は本物の洋介が結婚するのですね😘
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第14話(04/14)
ふて猫様
>確かにこのルックスでは選り好み出来るような顔ではないようですね
そうですね。
>確かにこのルックスでは選り好み出来るような顔ではないようですね
そうですね。
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第14話(04/14)
ミドリは度々変装しているようですね😅出来れば、最後までいてほしかったですね。洋平はメギド皇子(ダークナイト)でしたか
倉知さん
10日に発売された
「スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 1979 バトルフィーバーJ」
に倉知さんのインタビューが掲載されています。
そういえば、今年40周年ですね。あとは
「ガンダム」「スカイライダー」「ザ・ウルトラマン」
「スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 1979 バトルフィーバーJ」
に倉知さんのインタビューが掲載されています。
そういえば、今年40周年ですね。あとは
「ガンダム」「スカイライダー」「ザ・ウルトラマン」
Re: 倉知さん
情報ありがとうございます。お元気で何よりですね。
変装
ミドリの変装は“農家のおばさん”そのものですね😅弟にまたからかわれそうですね😅ほのぼのとしたシーンもこの作品の良いところの一つですね😄
Re: 変装
うう、早く書き直したいです。
三浦リカさんは反則
80年代を代表する脱ぎ女優の三浦リカさん起用は反則ですね。スパイダーマンの夏服がエロかったのでそのイメージが出てきてむちゃくちゃエロいです。
本作やスパイダーマンのように可愛いヒロインから時代劇の幸薄い役までバイプレーヤーとして息の長い活躍をしましたね。病気と還暦を過ぎたこともあり、近年はあまりでていませんが、ドラマにおける薄幸の女性(セクハラや性犯罪絡み)では実に多く起用されました。
今でいう隠れ巨乳というのも三浦リカさんを語る上で外せない要素で、漫画やアニメにおける薄幸の成年女性で三浦さんがイメージモデルというのは多いのではないかなと思います。
本作やスパイダーマンのように可愛いヒロインから時代劇の幸薄い役までバイプレーヤーとして息の長い活躍をしましたね。病気と還暦を過ぎたこともあり、近年はあまりでていませんが、ドラマにおける薄幸の女性(セクハラや性犯罪絡み)では実に多く起用されました。
今でいう隠れ巨乳というのも三浦リカさんを語る上で外せない要素で、漫画やアニメにおける薄幸の成年女性で三浦さんがイメージモデルというのは多いのではないかなと思います。
Re: 三浦リカさんは反則
> 80年代を代表する脱ぎ女優の三浦リカさん起用は反則ですね。スパイダーマンの夏服がエロかったのでそのイメージが出てきてむちゃくちゃエロいです。
そうなんですか、恥ずかしながら脱いでるところは見たことないなぁ。
そうなんですか、恥ずかしながら脱いでるところは見たことないなぁ。
No title
>恥ずかしながら脱いでるところは見たことないなぁ。
恥ずかしいのは40年前のネタを嬉々として語る私です。
三浦リカさんのそっち方面の代表作である「ザ・スキャンダル」というドラマを見てからバトルフィーバーJのDVDと解説書で予備知識もある状況で見ました。
ザ・スキャンダルで三浦リカさんを襲う悪役を演じた三國連太郎さんはそういう役をやるときに被害者役の女優が本気で怖がる俳優だったということで、被害者と加害者双方のキャスティングが最高だったという伝説のドラマとなっています。
エグいドラマから水戸黄門のような牧歌的な時代劇まで幅広く演じた名バイプレーヤーでした。
水戸黄門ではゲスト出演回数の最多記録の持ち主として時代劇ファンに親しまれていました。
恥ずかしいのは40年前のネタを嬉々として語る私です。
三浦リカさんのそっち方面の代表作である「ザ・スキャンダル」というドラマを見てからバトルフィーバーJのDVDと解説書で予備知識もある状況で見ました。
ザ・スキャンダルで三浦リカさんを襲う悪役を演じた三國連太郎さんはそういう役をやるときに被害者役の女優が本気で怖がる俳優だったということで、被害者と加害者双方のキャスティングが最高だったという伝説のドラマとなっています。
エグいドラマから水戸黄門のような牧歌的な時代劇まで幅広く演じた名バイプレーヤーでした。
水戸黄門ではゲスト出演回数の最多記録の持ち主として時代劇ファンに親しまれていました。
Re: No title
> 三浦リカさんのそっち方面の代表作である「ザ・スキャンダル」というドラマを見てからバトルフィーバーJのDVDと解説書で予備知識もある状況で見ました。
情報ありがとうございます。是非見たいですね。
情報ありがとうございます。是非見たいですね。