天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」35話
![]() 仮面ライダーストロンガー VOL.4 【DVD】 |
第35話「帰ってきた男!その名はV3!!」
茂とおやっさんは二人で敵の本拠地・奇岩山への道を捜索していた。
いつ、奇岩山が本拠地だと知ったのか、よく分からないのだが……。
しかし、おやっさんがヘビ女に噛まれてしまい、ヘビ女の意のままに操られ、ジープで茂を轢き殺そうとする。茂は崖から転落し、そこへヘビ女が襲い掛かり、茂の電気パワーを吸った上に、毒を注入する。それはいいのだが、おやっさんが近付くと彼女、姿を消してしまうのである。
……
おやっさんを片付けて、ついでに茂も殺せや!
私、どうもこの頃、負け続けることが宿命付けられた悪の組織の方に肩入れしてしまう傾向がある。
彼らのぬるいやり口を見ると思わず叱り飛ばしたくなるのだ。

トドメもさしていないのにヘビ女、すぐに敬愛するシャドウの所へ戻る。
シャドウ「さすがは俺の頼みとするヘビ女だ」
ヘビ女「シャドウ様のためだからねえ」
「磯野君のためだからねえ」と、花沢さんが言っても違和感のない声である。
一方、舞台はいきなり神戸港へ飛ぶ。貨物船で何やら価値のありそうなエジプトからの荷物が陸揚げされる。それを二人のチンピラが見ている。

千造&万助の、2秒で考えた名前コンビ
左側(……だと思うが)の富士乃幸夫さんは、「V3」のツバサ大僧正を演じられていた。

また、荷物を追うように、大阪国際空港へ降り立った黒ずくめの一人の青年……。そう、あのお方です。

チンピラたちは、すぐに倉庫に入り込み、箱詰めされた積荷を盗もうとする。箱にはツタンカーメンの黄金の棺みたいなものが入っていたが、その中からこんな怪物が出てくる。彼こそ、デルザー軍団の最強魔人、マシーン大元帥であった。

マシーン大元帥の光線を浴び、二人はたちまち白骨になる。
野暮なことを言うようだが、シャツはどこに行ったのだろう?
その頃、さすがの茂も全く動くことが出来なくなっていた。おやっさんが必死に手当てをしていると、やっと意識を取り戻す。おやっさんが手伝って変身させてやろうとするが、電気パワーが枯渇していて変身できない。
そこで茂は、愛車カブトローを持ってきてくれるよう頼む。

茂の指示で、おやっさんはカブトローのエンジンを始動させ、バッテリーと茂の腕をつないで電気を補充する。あっさりと回復し、ストロンガーに変身する茂。
あの、電気パワーはいいんだけど、毒は……? ま、いっか。
ストロンガーが戦闘員と戦っていると、またヘビ女が舞い戻ってきて戦いを挑む。二度手間だなぁ。

さて、例の青年……ま、風見志郎なんだけど、颯爽とバイクにまたがり、マシーン大元帥を追跡する。

いきなり物凄い爆発に包まれるのだが、その後、

水溜りのようなところでスリップして、転倒しそうになる。
最後まで見せずに切ってあるのではっきり分からないが、なんとかぎりぎりで持ちこたえた感じであった。
スリップしたのは、さすがに予定のアクションじゃないだろうなぁ……。これも、宮内洋本人が演じてるんだと思うが、危ないなぁ。

リーダー「かかれっ」
戦闘員が現れ、一斉に襲い掛かる。
リーダーの人、でっぷりと肥えている。
まあ、戦闘員はみんな痩せていなければならないと言うのは我々(誰だよ)の勝手な思い込みであって、太めの戦闘員がいたっていいじゃないか。

そしてマシーン大元帥も姿を見せる。
ここでやっと、志郎がコートを脱いでグラサンを外し、いつものスタイルになって名乗る。
志郎「エジプトからはるばるお前を追って日本にやってきたんだ」
マシーン大元帥「おのれーっ、秘密(何がだよ)を嗅ぎつけられた以上、生かしてはおかん!」
志郎はV3に変身して戦う。
マシーン大元帥、実質的に最後の大幹部と言うこともあり、なかなか強い。
「魔のピラミッド、レッドバリアー」と言う技で、V3を身動きできなくする。その上で、破壊光線を発射し、勝利の高笑い。

笑い方がたけしみたいなんだよね……。
だが、V3は地面に穴を割って逃げていた。再度現れて、V3キックを放つ。

蹴られると、ビタンと言う感じで直立姿勢で倒れるマシーン大元帥。このまま、棺の中に戻って空を飛んで逃げて行く。
ストロンガーは、ヘビ女と戦っていた。ヘビ女もなかなか手強く、苦戦していたが、V3が応援に駆けつけると、ヘビ女もただのザコになってしまう。シャドウも戦場に現れ、V3と戦っていたが、チャージアップしたストロンガーにヘビ女が倒されると、すぐに退散。
その後、茂と志郎は共闘を誓い合い、がっちり握手をするのだった。

本部に戻ったシャドウ、信愛するヘビ女の死に珍しく感情を乱していた。
シャドウ「ヘビ女、俺の片腕だった女を……おのれ、ストロンガーめ!」
テーブルを拳で叩く。
と、そこへマシーン大元帥が登場。
シャドウ「おっ、あんたは?」
マシーン大元帥「ジェネラルシャドウ、お互い元気で何よりだな」
シャドウ「あんたまで、あんたまで現れたのか」
マシーン大元帥「もうすぐこの日本で面白いことが始まるぞ、ふっふっふっ……」
そう言えばシャドウも、前回の最後に「近いうちに日本で世界中がひっくり返るような事件が始まる」とか言ってなかったっけ? あれはどうなったの? STAP騒動のことだったのかしら?
(続けて36話を紹介するつもりでしたが、長くなったので別々にします)
- 関連記事
-
- 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」39話 前編 (2014/06/09)
- 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」38話 (2014/06/02)
- 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」37話 (2014/05/11)
- 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」36話 (2014/04/21)
- 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」35話 (2014/04/21)
- 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」32~34話 (2014/03/27)
- 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」31話 (2014/02/20)
- 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」30話 (2014/01/31)
- 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」29話 (2014/01/11)