コメント
観直してみると、一也は結構、敵に捕まっているのですが、その脱出シーンがいい加減ですね。
こうしたあたりは手抜きしないで欲しいと思います。
また、42話の仮装パーティで、ジンドグマに人間の協力者たちがいるというのは
「BLACK」のゴルゴム・メンバーの先駆けともいえますね。
僕も妖怪王女と踊りたい(「三毛猫ホームズ」チェックしました。ありがとうございました)。
Re[1]:「仮面ライダースーパー1」を再評価 41話・42話(03/23)
影の王子様
>観直してみると、一也は結構、敵に捕まっているのですが、その脱出シーンがいい加減ですね。
>こうしたあたりは手抜きしないで欲しいと思います。
41話では、一也はほとんど脇役みたいな扱いですしね。
>僕も妖怪王女と踊りたい(「三毛猫ホームズ」チェックしました。ありがとうございました)。
お読み頂きありがとうございました。三毛猫ホームズ、まだあるんですけどね、面倒で……。
酷ぇ事しやがる
仮装パーティを開催する事は事前に決まっていたのでしょうね、あるいは年に何回か開かれる恒例行事だったとか
多分後援会仲間の誰かに表の仕事絡みで連絡とったら「会長は本日パーティに出かけました」とか言われて今日が開催日だと気づいたんだと思います
そう例えるなら高校時代の友人の家に電話を掛けたら「今日は同窓会のはずですけど一緒じゃないんですか」と友人の奥さんに言われて自分に招待状が届いてない事を知ったような・・・・・・、この例えはやめときます
ちなみにテレビランドで連載されていた漫画版では招待されたのは各支部の支部長で日本全土の火山を一斉に噴火させるマグマ計画についての説明が行われるという改変がなされておりました
こちらで闖入してきたのはB地区支部長、他の支部長がパーティに行ってる事が分かった時に部下一同から憐みの視線が送られたのだと思うと気の毒でなりません
Re: 酷ぇ事しやがる
> そう例えるなら高校時代の友人の家に電話を掛けたら「今日は同窓会のはずですけど一緒じゃないんですか」と友人の奥さんに言われて自分に招待状が届いてない事を知ったような・・・・・・、この例えはやめときます
実感がこもってますね。
40話&感想
今回の怪人は随分と難解なデザインでしたね😅ライダーのタキシード姿ってシリーズの中でも今回だけではないのでしょうか?
他には40話はスルーなのでしょうか?
Re: 40話&感想
> 他には40話はスルーなのでしょうか?
多分、そうでしょう。
不要
ジュニアライダーは“不要の産物”以外の何物でもないと小生は思いますね😖
Re: 不要
同感です。
コメントの投稿
観直してみると、一也は結構、敵に捕まっているのですが、その脱出シーンがいい加減ですね。
こうしたあたりは手抜きしないで欲しいと思います。
また、42話の仮装パーティで、ジンドグマに人間の協力者たちがいるというのは
「BLACK」のゴルゴム・メンバーの先駆けともいえますね。
僕も妖怪王女と踊りたい(「三毛猫ホームズ」チェックしました。ありがとうございました)。
こうしたあたりは手抜きしないで欲しいと思います。
また、42話の仮装パーティで、ジンドグマに人間の協力者たちがいるというのは
「BLACK」のゴルゴム・メンバーの先駆けともいえますね。
僕も妖怪王女と踊りたい(「三毛猫ホームズ」チェックしました。ありがとうございました)。
Re[1]:「仮面ライダースーパー1」を再評価 41話・42話(03/23)
影の王子様
>観直してみると、一也は結構、敵に捕まっているのですが、その脱出シーンがいい加減ですね。
>こうしたあたりは手抜きしないで欲しいと思います。
41話では、一也はほとんど脇役みたいな扱いですしね。
>僕も妖怪王女と踊りたい(「三毛猫ホームズ」チェックしました。ありがとうございました)。
お読み頂きありがとうございました。三毛猫ホームズ、まだあるんですけどね、面倒で……。
>観直してみると、一也は結構、敵に捕まっているのですが、その脱出シーンがいい加減ですね。
>こうしたあたりは手抜きしないで欲しいと思います。
41話では、一也はほとんど脇役みたいな扱いですしね。
>僕も妖怪王女と踊りたい(「三毛猫ホームズ」チェックしました。ありがとうございました)。
お読み頂きありがとうございました。三毛猫ホームズ、まだあるんですけどね、面倒で……。
酷ぇ事しやがる
仮装パーティを開催する事は事前に決まっていたのでしょうね、あるいは年に何回か開かれる恒例行事だったとか
多分後援会仲間の誰かに表の仕事絡みで連絡とったら「会長は本日パーティに出かけました」とか言われて今日が開催日だと気づいたんだと思います
そう例えるなら高校時代の友人の家に電話を掛けたら「今日は同窓会のはずですけど一緒じゃないんですか」と友人の奥さんに言われて自分に招待状が届いてない事を知ったような・・・・・・、この例えはやめときます
ちなみにテレビランドで連載されていた漫画版では招待されたのは各支部の支部長で日本全土の火山を一斉に噴火させるマグマ計画についての説明が行われるという改変がなされておりました
こちらで闖入してきたのはB地区支部長、他の支部長がパーティに行ってる事が分かった時に部下一同から憐みの視線が送られたのだと思うと気の毒でなりません
多分後援会仲間の誰かに表の仕事絡みで連絡とったら「会長は本日パーティに出かけました」とか言われて今日が開催日だと気づいたんだと思います
そう例えるなら高校時代の友人の家に電話を掛けたら「今日は同窓会のはずですけど一緒じゃないんですか」と友人の奥さんに言われて自分に招待状が届いてない事を知ったような・・・・・・、この例えはやめときます
ちなみにテレビランドで連載されていた漫画版では招待されたのは各支部の支部長で日本全土の火山を一斉に噴火させるマグマ計画についての説明が行われるという改変がなされておりました
こちらで闖入してきたのはB地区支部長、他の支部長がパーティに行ってる事が分かった時に部下一同から憐みの視線が送られたのだと思うと気の毒でなりません
Re: 酷ぇ事しやがる
> そう例えるなら高校時代の友人の家に電話を掛けたら「今日は同窓会のはずですけど一緒じゃないんですか」と友人の奥さんに言われて自分に招待状が届いてない事を知ったような・・・・・・、この例えはやめときます
実感がこもってますね。
実感がこもってますね。
40話&感想
今回の怪人は随分と難解なデザインでしたね😅ライダーのタキシード姿ってシリーズの中でも今回だけではないのでしょうか?
他には40話はスルーなのでしょうか?
他には40話はスルーなのでしょうか?
Re: 40話&感想
> 他には40話はスルーなのでしょうか?
多分、そうでしょう。
多分、そうでしょう。
不要
ジュニアライダーは“不要の産物”以外の何物でもないと小生は思いますね😖
Re: 不要
同感です。