コメント
配信で観たら、千葉県支部のジュニアライダー隊の片方が
「ゴーグルファイブ」のコンボイの井浦秀知さんでした。
これがデビュー作みたいです。
しかし、ジンドグマ幹部の四人組を見てると癒されますね・・・
鬼火司令もカッコよく思えてきました。
Re[1]:「仮面ライダースーパー1」を再評価 37話(02/13)
影の王子様
>配信で観たら、千葉県支部のジュニアライダー隊の片方が
>「ゴーグルファイブ」のコンボイの井浦秀知さんでした。
>これがデビュー作みたいです。
お、そうでしたか。気付きませんでした。情報ありがとうございます。
ほのぼのとした会話
どうも鬼火司令と魔女参謀のやりとりは余り緊張感がないようですね😅悪魔元帥が上司になってからほのぼのとしたやりとり会話が多いのは気のせいでしょうか?
Re: ほのぼのとした会話
ほっこりしますよね。
スケールが小さい
どうも大層な作戦の割には実際に占領したのは灯台一つだけですか?石油タンカーを地雷で爆破💥させるのはいつの間にか消えてしまったようですね😅
Re: スケールが小さい
セコい作戦でしたね。
スーパーヒーロー大戦にて
映画のスーパーヒーロー大戦で大ショッカーの怪人にコマサンダーが出ていましたけれど、スーパー1、デンジマンチームVSコマサンダーの場面があったらどんな戦いになると思いますか?
1.デンジマンがデンジブーメランを作る時、スーパー1がファイブハンドのそれぞれの能力(冷熱ハンドの冷気と炎、エレキハンドの電気、レーダーハンドの電波)をデンジブーメランを構成するデンジスティックの刃に素早く注ぎ、そうなったデンジブーメランをスーパー1がファイブハンドの能力を注がれてない刃の1つをパワーハンドで掴んで、それの強烈な腕力で円盤投げのやり方で投げて、コマサンダーを倒す。
2.デンジマンの5人全員がデンジパンチを手に嵌めて、デンジレッド以外はボクシングの様々な違う技で1人ずつコマサンダーを殴って行き、(デンジピンク(ここでは彼女のデンジパンチはゴーカイジャーが変身した時同様拳です)のフック、デンジグリーンのストレート、デンジイエローのジャブ、デンジブルーのアッパー)デンジレッドの空手の突きでコマサンダーがフラフラになると、とどめはスーパー1がパワーハンドでメガトンパンチ
どっちになると思いますか?
Re: スーパーヒーロー大戦にて
そう言えば出てましたね。
どっちかと言うと2のほうが派手で面白そうですね。
コメントの投稿
配信で観たら、千葉県支部のジュニアライダー隊の片方が
「ゴーグルファイブ」のコンボイの井浦秀知さんでした。
これがデビュー作みたいです。
しかし、ジンドグマ幹部の四人組を見てると癒されますね・・・
鬼火司令もカッコよく思えてきました。
「ゴーグルファイブ」のコンボイの井浦秀知さんでした。
これがデビュー作みたいです。
しかし、ジンドグマ幹部の四人組を見てると癒されますね・・・
鬼火司令もカッコよく思えてきました。
Re[1]:「仮面ライダースーパー1」を再評価 37話(02/13)
影の王子様
>配信で観たら、千葉県支部のジュニアライダー隊の片方が
>「ゴーグルファイブ」のコンボイの井浦秀知さんでした。
>これがデビュー作みたいです。
お、そうでしたか。気付きませんでした。情報ありがとうございます。
>配信で観たら、千葉県支部のジュニアライダー隊の片方が
>「ゴーグルファイブ」のコンボイの井浦秀知さんでした。
>これがデビュー作みたいです。
お、そうでしたか。気付きませんでした。情報ありがとうございます。
ほのぼのとした会話
どうも鬼火司令と魔女参謀のやりとりは余り緊張感がないようですね😅悪魔元帥が上司になってからほのぼのとしたやりとり会話が多いのは気のせいでしょうか?
Re: ほのぼのとした会話
ほっこりしますよね。
スケールが小さい
どうも大層な作戦の割には実際に占領したのは灯台一つだけですか?石油タンカーを地雷で爆破💥させるのはいつの間にか消えてしまったようですね😅
Re: スケールが小さい
セコい作戦でしたね。
スーパーヒーロー大戦にて
映画のスーパーヒーロー大戦で大ショッカーの怪人にコマサンダーが出ていましたけれど、スーパー1、デンジマンチームVSコマサンダーの場面があったらどんな戦いになると思いますか?
1.デンジマンがデンジブーメランを作る時、スーパー1がファイブハンドのそれぞれの能力(冷熱ハンドの冷気と炎、エレキハンドの電気、レーダーハンドの電波)をデンジブーメランを構成するデンジスティックの刃に素早く注ぎ、そうなったデンジブーメランをスーパー1がファイブハンドの能力を注がれてない刃の1つをパワーハンドで掴んで、それの強烈な腕力で円盤投げのやり方で投げて、コマサンダーを倒す。
2.デンジマンの5人全員がデンジパンチを手に嵌めて、デンジレッド以外はボクシングの様々な違う技で1人ずつコマサンダーを殴って行き、(デンジピンク(ここでは彼女のデンジパンチはゴーカイジャーが変身した時同様拳です)のフック、デンジグリーンのストレート、デンジイエローのジャブ、デンジブルーのアッパー)デンジレッドの空手の突きでコマサンダーがフラフラになると、とどめはスーパー1がパワーハンドでメガトンパンチ
どっちになると思いますか?
1.デンジマンがデンジブーメランを作る時、スーパー1がファイブハンドのそれぞれの能力(冷熱ハンドの冷気と炎、エレキハンドの電気、レーダーハンドの電波)をデンジブーメランを構成するデンジスティックの刃に素早く注ぎ、そうなったデンジブーメランをスーパー1がファイブハンドの能力を注がれてない刃の1つをパワーハンドで掴んで、それの強烈な腕力で円盤投げのやり方で投げて、コマサンダーを倒す。
2.デンジマンの5人全員がデンジパンチを手に嵌めて、デンジレッド以外はボクシングの様々な違う技で1人ずつコマサンダーを殴って行き、(デンジピンク(ここでは彼女のデンジパンチはゴーカイジャーが変身した時同様拳です)のフック、デンジグリーンのストレート、デンジイエローのジャブ、デンジブルーのアッパー)デンジレッドの空手の突きでコマサンダーがフラフラになると、とどめはスーパー1がパワーハンドでメガトンパンチ
どっちになると思いますか?
Re: スーパーヒーロー大戦にて
そう言えば出てましたね。
どっちかと言うと2のほうが派手で面白そうですね。
どっちかと言うと2のほうが派手で面白そうですね。