fc2ブログ

記事一覧

「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第49話

仮面ライダー スカイライダー VOL.5 【DVD】

仮面ライダー スカイライダー VOL.5 【DVD】
価格:5,040円(税込、送料別)



 第49話「ロケット発射! 筑波洋を宇宙の墓場へ」

 予告編。
 
 PDVD_008.jpg

 今回のロケ地である名栗渓谷の観音像の前で、かっこよくキックを決めてから、

 PDVD_012.jpg

 洋「よおっみんな、危険なキックはやめて、元気いっぱいやろうぜ!」

 (ハイ皆さんご一緒に) お前が言うな!

 本編。

 名栗渓谷の山の上にある観音像の内部では、ネオ・ショッカーによるロケット建造工事が着々と進められていた。

 作業中の戦闘員が「ああ疲れた、一休みするか」とつぶやくと、

 PDVD_000.jpg

 指揮官である怪人ザンヨウジューが現れ、「そんなに休みたければ化石になって永久に休むがいい!」と、白いガスを口から吐き出し、

 PDVD_001.jpg

 ぼやいた戦闘員がたちまち化石にされてしまう。

 ワ○ミも顔負けのブラック企業であった。

 「一休み」くらいさせろ。

 PDVD_002.jpg

 そこへ上司の魔神提督が顔を出す。

 魔神「のんびりとロケットなど作りおって、俺は筑波洋を殺せと命令した筈だ」
 ザン「この宇宙ロケットに筑波洋を誘い込み、そのまま死の果てまで飛ばしてしまおうと言う計画なのです」

 魔神「なるほど」

 「なるほど」じゃねえよ。即座にダメ出しせんとあかんやろ。

 魔神「この計画が失敗すればお前ばかりでなくこの俺まで大首領に殺されるかもしれんのだ。頼むぞ」

 度重なる失敗で、さすがの魔神提督もそろそろ自分の身が危うくなっていることを自覚している模様。ただ、今回の失敗後も、50話、51話と処刑されることなく作戦を継続するんだけどね。

 さて、名栗渓谷に割とイケメンのボーイフレンド洋介と一緒に釣りに来ているのはアキ。もっとも、弟のオサムと言うコブ付だが、後に二人は恋人と言っていいくらい親密な間柄だと分かる。

 PDVD_005.jpg

 釣りをしている洋介とオサムのために、食事の支度をしているアキ、

 PDVD_006.jpg

 と、突然画面外から白いガスが噴射される。なんかドッキリの罰ゲームみたいな噴射の仕方である。画像では、アキに直撃しているようだが、実際はアキが少し移動したため、かろうじて外れているのだ。

 結局アキは化石にされてしまい、洋介たちもザンヨウジューに捕まってしまう。

 PDVD_007.jpg

 一方、ブランカには、珍しく客が来ていた。いかにも今から別れ話を始めそうなカップルである。その客に注文を運んでいるのは珍しくユミちゃん。無言で。

 谷はアキが帰らないので実家に電話をしていたが、

 谷「洋介と言うボーイフレンドと一緒に釣りに行ったそうだ」
 沼「なぁんだぁ、じゃあきっと楽しくて山小屋なんかで一泊なんて、ははははっ」
 谷「バカ、弟のオサム君も一緒だよ」

 そこへ洋が「沼さん、これに海釣りの特集が載ってるぜ」と釣り雑誌を持って入ってくる。この釣り雑誌のくだり、ストーリーには別に関係がないのだが、次回50話でも釣りのシーンがあるのだ。釣りブームだったのだろうか。

 そこへナオコが飛び込んできて、近くの画廊にアキそっくりの彫像が展示してあると知らせる。洋たちはすぐ画廊へ直行。

 PDVD_009.jpg

 「阿久野もとじ」→「悪の元締め」と言う分かりやすいネーミングである。

 PDVD_010.jpg

 ナオコの言うとおり、アキ生き写しの彫像が飾ってあった。しかも目から涙を流しているではないか。

 PDVD_011.jpg

 阿久野「触らんで下さい。それは特殊な砂を固めて作った最新作でな、水分を多量に含んでいるので大変壊れやすい。涙を流しているように見えるのもそのためぢゃ」
 洋「あなたは?」
 阿久野「ワシは彫刻家の阿久野もとじぢゃ」

 堂々と名乗られても、全然気付かない洋さん。男はそのモデルについて知りたかったら名栗渓谷にあるアトリエへいらっしゃいと誘う。

 さて、誘拐された洋介とオサムは、完成したロケットの中へ放り込まれ、洋をおびき出す餌にされる。しかし、洋介はオサムの持っていたガムをコントロールパネルの中に詰め込んでロケットが飛べないように細工する。

 洋は単身、名残渓谷へ来て、観音像の内部に入る。そして簡単にロケットの中へ入り込んでしまう。だが、ガムのせいでロケットが発射できない。洋は馬鹿力でシャッターを持ち上げ、洋介たちと逃げようとするが、洋介はガスを浴びて化石にされてしまい、オサムだけ助け出す。

 PDVD_013.jpg

 図書館で阿久野もとじについて調べていたナオコから、ブランカへ電話。

 ユミ「はいもしもしブランカですけど、ちょっと待って、マスター、ナオコから」
 と、これが今回ユミちゃんの唯一の台詞となります。

 ナオコからの電話で、阿久野もとじは既に2年前に亡くなっていること、すなわち画廊で会った阿久野もとじがニセモノであることが分かる。

 洋はオサムを安全なところまで運んだ後、アキたちを助けるためにもう一度観音像へ戻る。

 PDVD_014.jpg

 が、割とあっさりガスを浴びて、こんな風になってしまう。

 ザンヨウジューの思考回路はフレキシビリティに欠けており、身動き取れない洋を直接殺せばいいのに、最初の計画に固執してロケットに詰めて、発射しようとする。

 PDVD_016.jpg

 密かにロケットに改造されていた観音像が宇宙へ飛び出す。

 だが、ナレ「ロケットが発射されると地球上の何倍もの重力がかかる。その為、化石が洋の体から離れ始めた」ため、洋は自由を取り戻し、変身して制御装置を壊す。

 ロケットは逆噴射して発射基地へ落ちてきて大爆発。だが、スカイライダーはその名の通り空へ飛び出していて無事だった。

 あとはもう書く必要もないが、怪人たちを倒して終わり。怪人を倒すとアキも洋介も元に戻るが、

 PDVD_018.jpg

 二人は人目も憚らず抱き合うのだった。

 おしまい。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

人形にされた女性が涙を流すのは『ザ・カゲスター』の第14話にもありましたね。

Re[1]:「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第49話(01/07)  

>ウルトラファンレオさん

コメントありがとうございます!
「カゲスター」は劇場版しか見たことないので良く分からないのですが……。
レンタルしてくれないかなぁ。

No title

>近くの画廊にアキそっくりの彫像が展示してある
なんか「美女シリーズ」から着想してますよね。これ。
子供番組なのでとーぜん生きていますが。

Re: No title

> なんか「美女シリーズ」から着想してますよね。これ。

どうせなら裸像が良かったって、私の知り合いが言ってました。

哀れな戦闘員

サンヨウジューの“休みたければ永遠に休めば良い”と言われて石化されてしまう戦闘員が哀れですね😅

Re: 哀れな戦闘員

まあ、生きてても何の楽しみもないのでむしろさっさと殺してもらった方が幸せだったかも。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター