コメント
あれほどダンの事を心配していたアンヌの態度も明らかに不自然ですね😅真理アンヌさんは、
どうも悪役での登場が多いようですね
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第34話「蒸発都市」(01/14)
ふて猫様
>真理アンヌさんは、
どうも悪役での登場が多いようですね
そう言えばそうですね。
この話も書き直したいと思ってるんですが、なかなかやれずにおります。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第34話「蒸発都市」(01/14)
フルハシの台詞にある『おらぁ死んじまっただぁ』は1967年12月に発売された
大ヒット曲「帰って来たヨッパライ」の歌いだしのフレーズです。
なお、「帰ってきたウルトラマン」のネーミングは生前の円谷英二監督で
「ヨッパライが帰って来たんだから、ウルトラマンも帰ってきてもいいだろう」とか・・・
しかし、この宇宙人は「我々」と言っているのに、フルハシに倒された男しか見えないし
泡=ダンカンとの関連も釈然としませんね。
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第34話「蒸発都市」(01/14)
影の王子様
>フルハシの台詞にある『おらぁ死んじまっただぁ』は1967年12月に発売された
大ヒット曲「帰って来たヨッパライ」の歌いだしのフレーズです。
そうなんですか。ご教示ありがとうございます。
このレビューも手を入れたいと前から思ってるんですけどね、なかなか……。
10-4-10-10と同じゲスト
今回のメインゲスト二人は10-4-10の一話でも共演しています。
Re: 10-4-10-10と同じゲスト
そうでしたね。
うう、この話もめっちゃ書き直したい。
コメントの投稿
あれほどダンの事を心配していたアンヌの態度も明らかに不自然ですね😅真理アンヌさんは、
どうも悪役での登場が多いようですね
どうも悪役での登場が多いようですね
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第34話「蒸発都市」(01/14)
ふて猫様
>真理アンヌさんは、
どうも悪役での登場が多いようですね
そう言えばそうですね。
この話も書き直したいと思ってるんですが、なかなかやれずにおります。
>真理アンヌさんは、
どうも悪役での登場が多いようですね
そう言えばそうですね。
この話も書き直したいと思ってるんですが、なかなかやれずにおります。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第34話「蒸発都市」(01/14)
フルハシの台詞にある『おらぁ死んじまっただぁ』は1967年12月に発売された
大ヒット曲「帰って来たヨッパライ」の歌いだしのフレーズです。
なお、「帰ってきたウルトラマン」のネーミングは生前の円谷英二監督で
「ヨッパライが帰って来たんだから、ウルトラマンも帰ってきてもいいだろう」とか・・・
しかし、この宇宙人は「我々」と言っているのに、フルハシに倒された男しか見えないし
泡=ダンカンとの関連も釈然としませんね。
大ヒット曲「帰って来たヨッパライ」の歌いだしのフレーズです。
なお、「帰ってきたウルトラマン」のネーミングは生前の円谷英二監督で
「ヨッパライが帰って来たんだから、ウルトラマンも帰ってきてもいいだろう」とか・・・
しかし、この宇宙人は「我々」と言っているのに、フルハシに倒された男しか見えないし
泡=ダンカンとの関連も釈然としませんね。
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第34話「蒸発都市」(01/14)
影の王子様
>フルハシの台詞にある『おらぁ死んじまっただぁ』は1967年12月に発売された
大ヒット曲「帰って来たヨッパライ」の歌いだしのフレーズです。
そうなんですか。ご教示ありがとうございます。
このレビューも手を入れたいと前から思ってるんですけどね、なかなか……。
>フルハシの台詞にある『おらぁ死んじまっただぁ』は1967年12月に発売された
大ヒット曲「帰って来たヨッパライ」の歌いだしのフレーズです。
そうなんですか。ご教示ありがとうございます。
このレビューも手を入れたいと前から思ってるんですけどね、なかなか……。
10-4-10-10と同じゲスト
今回のメインゲスト二人は10-4-10の一話でも共演しています。
Re: 10-4-10-10と同じゲスト
そうでしたね。
うう、この話もめっちゃ書き直したい。
うう、この話もめっちゃ書き直したい。