コメント
第1話で、ダンは一民間人からいきなりウルトラ警備隊員になっていますから
青木のようにダンを敵視する防衛隊員がいてもおかしくないですね。
彼らにとってはウルトラ警備隊は羨望の的でしょうから。
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 前編(12/24)
影の王子様
>第1話で、ダンは一民間人からいきなりウルトラ警備隊員になっていますから
>青木のようにダンを敵視する防衛隊員がいてもおかしくないですね。
そう言えば、大体主人公(ウルトラ戦士)は、実にあっさりと隊員に採用されてますね。80なんか、中学教師とかけもちで隊員やってました。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 前編(12/24)
この自信過剰で無謀に突っ走る青木のキャラは後の結城丈二そのものなような?
「V3!ヨロイ騎士は俺に任せてくれ」→川にプカーン・・・
プラチク星人の空飛ぶ戦車、カッコいいです。
こうした敵味方の多彩なメカも「セブン」の魅力の一つです!
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 前編(12/24)
影の王子様
>この自信過剰で無謀に突っ走る青木のキャラは後の結城丈二そのものなような?
「V3!ヨロイ騎士は俺に任せてくれ」→川にプカーン・・・
ライダーマン、考えたら割りと面倒くさい奴でしたね。
中途採用
他の方が仰る通り最初から組織にいたのはハヤタ(科特隊)と猛(UGM)ぐらいなのではないのでしょうか?他のウルトラ兄弟はほぼ中途採用のようですね😅
Re: 中途採用
そう言えばそうですね。
マグマライザーの乗組員
今日、NHKBSで放送があったので、見直しました。
V3のニセ医者役小倉雄三さんが出ていたのは4年前のローカル局で放送があったときに確認していましたが、小倉雄三さんが殺されるシーンは見落としていました。
アオキがマグマライザーに発信機を取り付ける直前に会話をしているシーンは覚えていました。防衛軍基地が舞台の話だと画面が暗くて分かりにくいせいか見落としが多いですね。
初見はオープニングがカットされたのでゲスト出演者の名前が確認できず、山口さんがメインゲストと知ったのは10数年前です。
Re: マグマライザーの乗組員
> 初見はオープニングがカットされたのでゲスト出演者の名前が確認できず、山口さんがメインゲストと知ったのは10数年前です。
自分も、ライダーマンだと知ったのは割りと最近になってからですね。
コメントの投稿
第1話で、ダンは一民間人からいきなりウルトラ警備隊員になっていますから
青木のようにダンを敵視する防衛隊員がいてもおかしくないですね。
彼らにとってはウルトラ警備隊は羨望の的でしょうから。
青木のようにダンを敵視する防衛隊員がいてもおかしくないですね。
彼らにとってはウルトラ警備隊は羨望の的でしょうから。
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 前編(12/24)
影の王子様
>第1話で、ダンは一民間人からいきなりウルトラ警備隊員になっていますから
>青木のようにダンを敵視する防衛隊員がいてもおかしくないですね。
そう言えば、大体主人公(ウルトラ戦士)は、実にあっさりと隊員に採用されてますね。80なんか、中学教師とかけもちで隊員やってました。
>第1話で、ダンは一民間人からいきなりウルトラ警備隊員になっていますから
>青木のようにダンを敵視する防衛隊員がいてもおかしくないですね。
そう言えば、大体主人公(ウルトラ戦士)は、実にあっさりと隊員に採用されてますね。80なんか、中学教師とかけもちで隊員やってました。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 前編(12/24)
この自信過剰で無謀に突っ走る青木のキャラは後の結城丈二そのものなような?
「V3!ヨロイ騎士は俺に任せてくれ」→川にプカーン・・・
プラチク星人の空飛ぶ戦車、カッコいいです。
こうした敵味方の多彩なメカも「セブン」の魅力の一つです!
「V3!ヨロイ騎士は俺に任せてくれ」→川にプカーン・・・
プラチク星人の空飛ぶ戦車、カッコいいです。
こうした敵味方の多彩なメカも「セブン」の魅力の一つです!
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 前編(12/24)
影の王子様
>この自信過剰で無謀に突っ走る青木のキャラは後の結城丈二そのものなような?
「V3!ヨロイ騎士は俺に任せてくれ」→川にプカーン・・・
ライダーマン、考えたら割りと面倒くさい奴でしたね。
>この自信過剰で無謀に突っ走る青木のキャラは後の結城丈二そのものなような?
「V3!ヨロイ騎士は俺に任せてくれ」→川にプカーン・・・
ライダーマン、考えたら割りと面倒くさい奴でしたね。
中途採用
他の方が仰る通り最初から組織にいたのはハヤタ(科特隊)と猛(UGM)ぐらいなのではないのでしょうか?他のウルトラ兄弟はほぼ中途採用のようですね😅
Re: 中途採用
そう言えばそうですね。
マグマライザーの乗組員
今日、NHKBSで放送があったので、見直しました。
V3のニセ医者役小倉雄三さんが出ていたのは4年前のローカル局で放送があったときに確認していましたが、小倉雄三さんが殺されるシーンは見落としていました。
アオキがマグマライザーに発信機を取り付ける直前に会話をしているシーンは覚えていました。防衛軍基地が舞台の話だと画面が暗くて分かりにくいせいか見落としが多いですね。
初見はオープニングがカットされたのでゲスト出演者の名前が確認できず、山口さんがメインゲストと知ったのは10数年前です。
V3のニセ医者役小倉雄三さんが出ていたのは4年前のローカル局で放送があったときに確認していましたが、小倉雄三さんが殺されるシーンは見落としていました。
アオキがマグマライザーに発信機を取り付ける直前に会話をしているシーンは覚えていました。防衛軍基地が舞台の話だと画面が暗くて分かりにくいせいか見落としが多いですね。
初見はオープニングがカットされたのでゲスト出演者の名前が確認できず、山口さんがメインゲストと知ったのは10数年前です。
Re: マグマライザーの乗組員
> 初見はオープニングがカットされたのでゲスト出演者の名前が確認できず、山口さんがメインゲストと知ったのは10数年前です。
自分も、ライダーマンだと知ったのは割りと最近になってからですね。
自分も、ライダーマンだと知ったのは割りと最近になってからですね。