コメント
このプラチク星人のデザインが故・成田亨さんの円谷プロでの最後の仕事でした。
成田さんによると、その後故・円谷皐社長と満田Pが新しいウルトラマンのデザインを依頼するも
成田さんがロイヤリティの数字を言った途端、2人の姿が消えた・・・そうです。
Re:天才・成田亨さん(12/24)
影の王子様
>成田さんによると、その後故・円谷皐社長と満田Pが新しいウルトラマンのデザインを依頼するも
>成田さんがロイヤリティの数字を言った途端、2人の姿が消えた・・・そうです。
なんか生々しい話ですね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
青木隊員役の俳優さんが後にライダーマンを演じた山口晩さんだとは私もこの作品を見るまで知りませんでした。出来れば、異常な程
手柄にこだわる理由も説明して頂きたかったですがね😅
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
ふて猫様
>青木隊員役の俳優さんが後にライダーマンを演じた山口晩さんだとは私もこの作品を見るまで知りませんでした。出来れば、異常な程
>手柄にこだわる理由も説明して頂きたかったですがね😅
まぁ、そう言う性格なんでしょ。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
山口暁さん若いですね〜それにしてもダンは、瀕死の人間に対してビンタですか?随分と無茶しますね〜😅
プラチク星人もしぶといですね〜
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
ふて猫様
>山口暁さん若いですね〜
カッコイイですよね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
しかし、手榴弾で破壊される戦車じゃ宇宙人に対抗できないのでは?
実際、ガッツ星人に戦車部隊は全滅させられているし・・・
「ゴルゴ13」でゴルゴがライフル一丁で戦車を撃滅する話があるのですが
キャタピラーの継ぎ目?が「戦車の泣き所」らしく?そこを狙撃していました(真偽は不明)。
「やられメカ」としての戦車といえば・・・
「スピルバン」のグランナスカ・コンバット・フォーメーション「ナスカ・ハイパー・クラッシュ」
でワーラー戦車を「ただ踏みつぶして」いました。「名前いらんやろ」・・・
この足のアップはバイオロボの改造だそうです。
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
影の王子様
>「やられメカ」としての戦車といえば・・・
「スピルバン」のグランナスカ・コンバット・フォーメーション「ナスカ・ハイパー・クラッシュ」
でワーラー戦車を「ただ踏みつぶして」いました。
「スピルバン」はミニチュアのアクションは良く出来てましたね。
コメントの投稿
このプラチク星人のデザインが故・成田亨さんの円谷プロでの最後の仕事でした。
成田さんによると、その後故・円谷皐社長と満田Pが新しいウルトラマンのデザインを依頼するも
成田さんがロイヤリティの数字を言った途端、2人の姿が消えた・・・そうです。
成田さんによると、その後故・円谷皐社長と満田Pが新しいウルトラマンのデザインを依頼するも
成田さんがロイヤリティの数字を言った途端、2人の姿が消えた・・・そうです。
Re:天才・成田亨さん(12/24)
影の王子様
>成田さんによると、その後故・円谷皐社長と満田Pが新しいウルトラマンのデザインを依頼するも
>成田さんがロイヤリティの数字を言った途端、2人の姿が消えた・・・そうです。
なんか生々しい話ですね。
>成田さんによると、その後故・円谷皐社長と満田Pが新しいウルトラマンのデザインを依頼するも
>成田さんがロイヤリティの数字を言った途端、2人の姿が消えた・・・そうです。
なんか生々しい話ですね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
青木隊員役の俳優さんが後にライダーマンを演じた山口晩さんだとは私もこの作品を見るまで知りませんでした。出来れば、異常な程
手柄にこだわる理由も説明して頂きたかったですがね😅
手柄にこだわる理由も説明して頂きたかったですがね😅
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
ふて猫様
>青木隊員役の俳優さんが後にライダーマンを演じた山口晩さんだとは私もこの作品を見るまで知りませんでした。出来れば、異常な程
>手柄にこだわる理由も説明して頂きたかったですがね😅
まぁ、そう言う性格なんでしょ。
>青木隊員役の俳優さんが後にライダーマンを演じた山口晩さんだとは私もこの作品を見るまで知りませんでした。出来れば、異常な程
>手柄にこだわる理由も説明して頂きたかったですがね😅
まぁ、そう言う性格なんでしょ。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
山口暁さん若いですね〜それにしてもダンは、瀕死の人間に対してビンタですか?随分と無茶しますね〜😅
プラチク星人もしぶといですね〜
プラチク星人もしぶといですね〜
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
ふて猫様
>山口暁さん若いですね〜
カッコイイですよね。
>山口暁さん若いですね〜
カッコイイですよね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
しかし、手榴弾で破壊される戦車じゃ宇宙人に対抗できないのでは?
実際、ガッツ星人に戦車部隊は全滅させられているし・・・
「ゴルゴ13」でゴルゴがライフル一丁で戦車を撃滅する話があるのですが
キャタピラーの継ぎ目?が「戦車の泣き所」らしく?そこを狙撃していました(真偽は不明)。
「やられメカ」としての戦車といえば・・・
「スピルバン」のグランナスカ・コンバット・フォーメーション「ナスカ・ハイパー・クラッシュ」
でワーラー戦車を「ただ踏みつぶして」いました。「名前いらんやろ」・・・
この足のアップはバイオロボの改造だそうです。
実際、ガッツ星人に戦車部隊は全滅させられているし・・・
「ゴルゴ13」でゴルゴがライフル一丁で戦車を撃滅する話があるのですが
キャタピラーの継ぎ目?が「戦車の泣き所」らしく?そこを狙撃していました(真偽は不明)。
「やられメカ」としての戦車といえば・・・
「スピルバン」のグランナスカ・コンバット・フォーメーション「ナスカ・ハイパー・クラッシュ」
でワーラー戦車を「ただ踏みつぶして」いました。「名前いらんやろ」・・・
この足のアップはバイオロボの改造だそうです。
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第30話「栄光は誰れのために」 後編(12/24)
影の王子様
>「やられメカ」としての戦車といえば・・・
「スピルバン」のグランナスカ・コンバット・フォーメーション「ナスカ・ハイパー・クラッシュ」
でワーラー戦車を「ただ踏みつぶして」いました。
「スピルバン」はミニチュアのアクションは良く出来てましたね。
>「やられメカ」としての戦車といえば・・・
「スピルバン」のグランナスカ・コンバット・フォーメーション「ナスカ・ハイパー・クラッシュ」
でワーラー戦車を「ただ踏みつぶして」いました。
「スピルバン」はミニチュアのアクションは良く出来てましたね。